最近、飼育場デビューしたばかりのフンボルトペンギンの幼鳥。こちらの様子をYouTubeにアップしています。ぜひご覧ください。 youtu.be/rs3oOwJH9BA #長崎ペンギン水族館 #フンボルトペンギン #ペン水のフンボルト #甘えん坊 #食いしん坊
お食事後のコガタペンギン。餌がまだ欲しいようで、ジャンプしてスタッフをつついてきます。体は小さいですが、結構痛いんです(-_-) #長崎ペンギン水族館 #コガタペンギン #ペン水のコガタ #ジャンプ
ケープペンギン、ケープペンギン、ケープペンギン、ケープペンギン、ケープペンギン、ケープペンギン・・・・ 一体何羽いるでしょう? #長崎ペンギン水族館 #ケープペンギン #ペン水のケープ #わらわら
閉館後のキタイワトビペンギンたち。まったーり、おやすみ準備中☆彡 #長崎ペンギン水族館 #キタイワトビペンギン #ペン水のキタイワトビ # おやすみなさい
ジェンツーペンギンのヒナは大きくなってきて親の隣で立っていることも多くなりました。今日は父ちゃんが子守り当番のようです。 #長崎ペンギン水族館 #ジェンツーペンギン #ペン水のジェンツー #ヒナ
ジェンツーペンギンのヒナがお母さんの足元で両足を投げ出して熟睡中。ムチムチのあんよ。わかりますか? #長崎ペンギン水族館 #ジェンツペンギン #ペン水のジェンツー #ヒナ #おやすみなさい
ウトウトしているフンボルトペンギン。 腹ばいで眠ります。 #長崎ペンギン水族館 #フンボルトペンギン #ペン水のフンボ
にらむようにカメラ目線をくれるケープペンギン #長崎ペンギン水族館 #ケープペンギン #ペン水のケープ
キングペンギンは1つだけの卵を足の上にのせて、お腹の皮をかぶせるようにして温めます。 少しお腹が痒くなったみたいです。 #長崎ペンギン水族館 #キングペンギン #ペン水のキング #抱卵
フンボルトペンギンの幼鳥、本日も元気にスタッフに甘えています。 #長崎ペンギン水族館 #フンボルトペンギン #ペン水のフンボルト #幼鳥
本日、5年ぶりに南極観測船 砕氷館「しらせ」が長崎港に入港しました。 入港歓迎式にお招きいただき、「しらせ」艦長よりペンギンたちへと南極の氷をいただきました。 いただいた南極の氷は、9/10(土)、11日(日)に館内で展示いたします。 #長崎ペンギン水族館 #しらせ
換羽中のキングペンギン。首の後ろに羽の塊が…。見えにくいからか、全然抜けません。 #長崎ペンギン水族館 #キングペンギン #ペン水のキング
先日、ふれあいペンギンビーチにデビューしたフンボルトペンギン。海の中が気になるようで、のぞき込んだり、波に流されたり・・・ 元気に遊びまわっています! #長崎ペンギン水族館 #フンボルトペンギン #ペン水のフンボルト #ふれあいペンギンビーチ
6月生まれのコガタペンギン、お食事を食べる時に、なかなか食べきれず・・・ がんばって! #長崎ペンギン水族館 #コガタペンギン #ペン水のコガタ
足をあげて座っているキングペンギンです。 違いが分かりますか? #長崎ペンギン水族館 #キングペンギン #ペン水のキング #お座り
換羽中のキタイワトビペンギン。頭の飾り羽が抜けるとキタイワトビかミナミイワトビかわからなくなるようです。。。 #長崎ペンギン水族館 #キタイワトビペンギン #ペン水のキタイワトビ
うつ伏せで寝ているジェンツーペンギン。擬岩にフィットしています。 #長崎ペンギン水族館 #ジェンツーペンギン #ペン水のジェンツー #ウトウト
コガタペンギンのプール掃除中、プールサイドでまだかな~?まだかな~?と待っているコガタペンギンが1羽。 #長崎ペンギン水族館 #コガタペンギン #ペン水のコガタ
コガタペンギンのプール掃除後、水を張っていると、泳ぎに来たコガタペンギン。プールをみてまだ泳げないのが分かったようで、帰っていきました。 #長崎ペンギン水族館 #コガタペンギン #ペン水のコガタ
ホースが気になるフンボルトペンギン、目につくと引っ張って持っていこうとします。 #長崎ペンギン水族館 #フンボルトペンギン #ペン水のフンボルト
6月に生まれたコガタペンギンたちが、初めて飼育場に出ました!本格的な飼育場デビューはもう少し先ですが、初めて飼育場に出た時の様子をご覧ください! youtu.be/Mr1g5vxeSc0 #長崎ペンギン水族館 #コガタペンギン #ペン水のコガタ