イケてるジェンツーペンギンが撮れました! #長崎ペンギン水族館 #ジェンツーペンギン #スポットライト
本日、5年ぶりに南極観測船 砕氷館「しらせ」が長崎港に入港しました。 入港歓迎式にお招きいただき、「しらせ」艦長よりペンギンたちへと南極の氷をいただきました。 いただいた南極の氷は、9/10(土)、11日(日)に館内で展示いたします。 #長崎ペンギン水族館 #しらせ
. 2番目に生まれたコガタペンギンのヒナ、よくスタッフを見てきます。 #長崎ペンギン水族館 #コガタペンギン #ペン水のコガタ #コガタペンギンのヒナ #見つめる瞳
コガタペンギンのヒナ6羽、相変わらず集まって寝ています。 #長崎ペンギン水族館 #コガタペンギン #ペン水のコガタ #コガタペンギンのヒナ
3歳のジェンツーペンギン。体重は約5.4㎏でした。当館のジェンツーペンギンの中では平均的な体重です! #長崎ペンギン水族館 #ジェンツーペンギン #体重測定
真下からシリーズその2、真下からのジェンツーペンギン!胸筋が立派ですね。 #長崎ペンギン水族館 #ペンギン #ジェンツーペンギン #真下 #penguin #aquarium #Gentoopenguin
コガタペンギンのヒナ、同じカゴの中で撮影をしているのですが、10日でこんなに変わりました!よく食べて、よく寝て、育っています! #長崎ペンギン水族館 #コガタペンギン #ペン水のコガタ #コガタペンギンのヒナ #10日後
さあ、やってきました足クイズ! 今回の足はこちら!何ペンギンの足でしょうか??答えは明日!Let’s think! #長崎ペンギン水族館 #ペンギン #足クイズ #penguin
. 黄色い嘴のジェンツーペンギンは口の中まで黄色です。 #長崎ペンギン水族館 #ジェンツーペンギン #ペン水のジェンツー  #黄色
ジェンツーペンギンはクチバシだけではなく口の中も黄色です!口内のギザギザは捕まえた魚のウロコが引っかかる仕組みになっており、餌を逃がさないようにできているんです!大きな口、吸いこまれそうです。 #長崎ペンギン水族館 #ジェンツーペンギン
ドアの隙間からフンボルトペンギンがひょっこりはん! #長崎ペンギン水族館 #ジェンツーペンギン #ペン水のジェンツー #ひょっこりはん
\\ コガタペンギン ヒナ 初めての飼育場 // 飼育場デビューです。見るもすべてが初めてです!! 1羽のペンギンはスタッフの足元に隠れています。 これから外に出る時間を増やす訓練をしていきます。 まだ展示場にはいません。 #長崎ペンギン水族館 #コガタペンギン #ペンギン
飼育場を駆け回るジェンツーペンギンの親子。これは「呼び出し給餌」という行動です。ヒナは必死に餌ねだりをしますが親は全力で逃げ回ります。ヒナが独り立ちできるように、足腰を鍛えているのです。これぞまさに、愛のムチです! #長崎ペンギン水族館 #ジェンツーペンギンヒナ #愛のムチ
コガタペンギンのプール掃除をしているスタッフ、陸部からは飼育場の主たちからのチェックが入ります・・・ #長崎ペンギン水族館 #ペンギン水族館 #ペン水のコガタ #コガタペンギン
サイドステップで間合いを取る挙動不審なキングペンギン。逃げる時も背中は取らせません。 #長崎ペンギン水族館 #キングペンギン
コガタペンギンは体重測定の時バケツに入れて測っています!この個体は870gでした。状況を理解できていない様子です。 #長崎ペンギン水族館 #コガタペンギン #体重測定
コガタペンギンのヒナ、大きくなってもじっとはしていられません。 #長崎ペンギン水族館 #コガタペンギン #ペン水のコガタ #コガタペンギンのヒナ #体重測定
東京都葛西臨海水族園より搬入したコガタペンギンの受精卵からヒナが孵化しました! 詳しくはHPスタッフブログをご確認ください。 penguin-aqua.jp/2022/06/19/%e3… #長崎ペンギン水族館 #コガタペンギン #ペン水のコガタ #ペンギンのヒナ
昨日のクイズの正解は~ ドゥルルル~ッデン! 「ジェンツーペンギン」でした~! ジェンツーペンギンは黄色い足とクチバシが特徴的です。黄色い足で元気に走り回ります! ご回答いただいた皆さんと、正解者に拍手👏 #長崎ペンギン水族館 #ペンギン #ジェンツーペンギン #足クイズ #penguin
長い飾り羽が1本、目にかかっていますが、気にせず凛々しい表情です。 #長崎ペンギン水族館 #キタイワトビペンギン #penguin #aquarium
コガタペンギンが鳴きながら近づいてきました。最後はアップ過ぎて見切れます。 #長崎ペンギン水族館 #コガタペンギン #ペン水のコガタ