帰還後の #野口宇宙飛行士 (@Astro_Soichi) の様子が届きました!お元気そうですね!! あらためて、お帰りなさい😊
#野口宇宙飛行士 の船外活動が無事終了しました。 応援いただいた皆さま、ありがとうございます。 美しい地球を背景にした昼間から一気に漆黒の闇となる夜がきて、また夜明けがきて・・・という中での6時間56分という長時間作業。おつかれさまでした #JAXA
\👩‍🚀Crew-1帰還👨‍🚀/ 先ほど、クルードラゴン宇宙船「レジリエンス」のハッチが開かれ、#野口宇宙飛行士@Astro_Soichi)らCrew-1メンバー4名が、宇宙船の外へ搬出されました‼️帰還後の野口宇宙飛行士の様子については追ってJAXAのウェブ等で発信予定です! 皆様の応援、ありがとうございました😊
\👏Crew-1着水💦/ 先ほど #野口宇宙飛行士@Astro_Soichi)らCrew-1メンバーが搭乗するクルードラゴン宇宙船「レジリエンス」がメキシコ湾岸に着水しました。 帰還をしたクルー達の顔が早く見たいですね😊
#ISS 滞在中の #野口宇宙飛行士 から新年の挨拶が届きました🛰/ 新たにやってきた2021年が、皆様にとって困難から立ち直り、復活への新たな一歩を踏み出す年になることを祈念しております。今年が皆様にとって幸多き1年になりますように。
\ISS内に入室しました✨/ 先ほどISSとクルードラゴン宇宙船間のハッチが開かれ、#星出宇宙飛行士@Aki_Hoshide) らCrew-2のメンバーが #ISS 内へ入室しました👨‍🚀👩‍🚀 #野口宇宙飛行士@Astro_Soichi)らCrew-1メンバーと合流です!😄 たくさんの応援ありがとうございました! #JAXA
\野口さん、26年間大変お疲れさまでした/ 3回の宇宙飛行、そして日本人初となる多くの難しいミッションを成し遂げていただきました。 パイオニアとして常に挑戦し続け、日本の有人宇宙活動をけん引した野口さんの新しい挑戦を応援しています!✨ jaxa.jp/press/2022/05/… #JAXA #野口宇宙飛行士
\ドッキング成功👏/ クルードラゴン宇宙船「エンデバー」とISSのドッキングが成功しました! #星出宇宙飛行士@Aki_Hoshide)と #野口宇宙飛行士@Astro_Soichi)の対面ももうすぐです☺️
\Crew-1いよいよ地球🌏に帰還❗️/ #野口宇宙飛行士 らが搭乗するクルードラゴン宇宙船「レジリエンス」のハッチが閉まりました。 搭乗前に、野口宇宙飛行士は #星出宇宙飛行士 のサポートのもと、与圧服を着用しました! さて、約5か月半滞在した #ISS からの離脱はもうすぐです!
今回はチカラ入ってます! #野口宇宙飛行士 の宇宙暮らし 020 宇宙ならではの動作 youtu.be/uaEIsEvWKHw @YouTubeより
\Crew-1の帰還を生中継/ #野口宇宙飛行士 (@Astro_Soichi)のこれまでのミッション・活動を振り返りながら、地球への帰還の様子を生中継する特別番組を配信します! 【野口宇宙飛行士 帰還生中継番組】 野口さん。「地球におかえりなさい!」TV ⭐️4/28(水)25:20~予定 youtube.com/watch?v=8oRNkM…
\まもなく番組スタート‼️/ #野口宇宙飛行士 (@Astro_Soichi)のこれまでのミッション・活動を振り返りながら、地球への帰還の様子を生中継する特別番組を配信します! 【野口宇宙飛行士 帰還生中継番組】 野口さん。「地球におかえりなさい!」TV ⭐️5/2(日) 15:40~予定 youtube.com/watch?v=8oRNkM…
今日と明日も #野口宇宙飛行士 が滞在中の #国際宇宙ステーション (ISS)が日本を縦断します! 晴れていたらぜひ野口さんへ向けて手を振ってみてくださいね👨‍🚀 11/20(金) 18:20頃 11/21(土) 17:31頃 詳細はWebへ! kibo.tksc.jaxa.jp #きぼうを見よう
本日 #野口宇宙飛行士 が到着した #国際宇宙ステーション は地上からも見ることができます🛰️ 野口さんもISSから日本を見て手を振っているかも? 11/17(火) 19:05頃 11/18(水) 18:17頃 ご自分の地域で見ることができるかはWebをご確認ください。kibo.tksc.jaxa.jp #きぼうを見よう
15
茅ヶ崎ゆかりの宇宙飛行士・野口聡一さんが搭乗する民間宇宙船1号機が日本時間11月15日午前9時27分に打ち上げられました。野口さんが小学校6年生のときに通った市内小学校では、6年生たちが打ち上げの瞬間を見守りながら宇宙に向けてエールを送りました。 #野口聡一 #野口宇宙飛行士 #茅ヶ崎
今晩、#国際宇宙ステーション (ISS)が日本上空を縦断し、日本全国で見ることができます🛰️ 累積宇宙飛行日数がもうすぐ300日へ到達する #野口宇宙飛行士 が滞在するISSをぜひ探してみて下さい! 3/18(木) 19:39頃 3/19(金) 18:53頃 #きぼうを見よう lookup.kibo.space/forecast/20210…
\ 野口宇宙飛行士 へのメッセージを募集します‼️ / 地球に帰還する #野口宇宙飛行士 (@Astro_Soichi) への応援・祝福のメッセージを募集します! 「#挑戦をやめない」をつけてツイートしよう! 帰還の様子も生中継でお届けいたします! ⭐️5/2(日) 15:40~予定 youtube.com/watch?v=8oRNkM…
#野口宇宙飛行士 ようこそISSヘ!!
今週末打上げ予定のシグナス補給船をロボットアームで把持(キャプチャ)するという重要ミッションを #野口宇宙飛行士 が担当することになりました👨‍🚀 計画では2/22(月) 18:40頃にキャプチャ予定🛰️ NASA TVで中継予定なので、ぜひ野口さんのロボットアーム操作をご覧下さい! astro-mission.jaxa.jp/noguchi/report…
今晩は #国際宇宙ステーション (ISS)を見るチャンスが2回あります! 2回目の沖縄上空通過時は #野口宇宙飛行士 はちょうど日本の高品質タンパク質結晶生成実験を行っている。ぜひ応援お願いします👨‍🚀 12/10(木) 17:04頃, 18:44頃 詳細はWebサイトへ🛰️ kibo.tksc.jaxa.jp #きぼうを見よう
明日から #国際宇宙ステーション (ISS)を見ることができる日が続きます🛰️ 2/18(木) 5:40頃 2/19(金) 6:29頃 2/20(土) 5:44頃 2/21(日) 5:00頃 特に週末の早朝はISSが日本を縦断し、#野口宇宙飛行士 が滞在中のISSを全国から見ることができそうです👨‍🚀 #きぼうを見よう lookup.kibo.space/forecast/20210…
今晩は日本全国で #国際宇宙ステーション (ISS)を見ることが出来そうです🛰️ 全国的に天気もよく、絶好のISS日和ですね☀️ 4/6(火) 19:16頃 帰還が迫る #野口宇宙飛行士 へ地上から応援をお願いします! #きぼうを見よう lookup.kibo.space/forecast/20210…
#野口宇宙飛行士 のロボットアーム操作によるシグナス補給船キャプチャ(把持)の瞬間です🛰️ 見事なキャプチャ、おめでとうございます! 👨‍🚀 "Cygnus capture is complete. Go for Cygnus post-capture reconfiguration. Welcome to ISS!"
今晩18:53頃から #国際宇宙ステーション (ISS)が日本上空を通過し、ISSをよく見ることが出来そうです🛰️ 宇宙飛行日数が累積300日を迎える #野口宇宙飛行士 がちょうど滞在中ですので、応援よろしくお願いします! 3/19(金) 18:53頃 #きぼうを見よう lookup.kibo.space/forecast/20210…
先日の #野口宇宙飛行士 の地球帰還時に、日本人として初めてスペースX社(SpaceX)の回収船、『Go Navigator』(ゴーナビゲーター)に乗船した #JAXA 職員のレポートが公開されました。 回収前後の詳細な様子がよくわかります。 こちらから👇 astro-mission.jaxa.jp/noguchi/report…