101
本日より行われる「糺の森の光の祭」の際に、御朱印を授与しております。 通常の御朱印は日中のみで、夜間は写真の御朱印のみの授与となります。 蓄光塗料使用のため、日光や蛍光灯といった強い光にあててご覧ください。 #賀茂御祖神社 #下鴨神社 #糺の森の光の祭り
102
令和2年正月助勤巫女の募集を開始いまします。 #助勤巫女 #下鴨神社 #賀茂御祖神社  #巫女
103
本日、「名月管絃祭」の斎行にあたり、蓄光塗料の御朱印を授与しております。 本日9月13日の午前9時から午後9時までの授与となります。 蓄光塗料使用のため、日光や蛍光灯といった強い光にあててご覧ください。 #賀茂御祖神社 #下鴨神社 #名月
104
下鴨神社の御末社「雑太社」のラグビーの御守りを授与しております。 また、明日よりラグビーワールドカップを記念して、雑太社の御朱印を授与致します。 御参拝の際は是非お受け下さい。 #下鴨神社 #賀茂御祖神社 #雑太社 #ラグビー
105
本日は台風19号接近につき、相生社・河合社の御守り授与所等を閉鎖、また、資料館・大炊殿の拝観を中止致します。御参拝予定の方には申し訳ありません。 落木等が予想されますので、参拝にはご注意下さい。 #下鴨神社 #賀茂御祖神社 #台風
106
令和元年10月20日(日)に下鴨神社にて「えと祈願祭」を斎行致します。 模擬店や手作り市をはじめ、午後一時より声優 野沢雅子氏による朗読、京都瓜生山舞子連中奉仕の神楽、錦社中奉仕の箏曲等が奉納されます。 皆さまの御参拝をお待ちしております。 #下鴨神社 #賀茂御祖神社
107
みたらし祭 令和2年7月23日(木)〜8月2日(日) 午前9時〜午後9時 新型コロナウイルス感染症拡大防止に鑑み、御参拝の皆様の安全を考慮した内容にて斎行を予定しております。 本年はロウソクご献灯の際、御手洗池へ足をつける、つけないをお選びいただけます。 #下鴨神社 #賀茂御祖神社 #みたらし祭
108
8月6日の夏越神事に向けて、7月30日より8月6日の間、楼門に茅の輪を設けております。 御参拝の際には茅の輪をくぐり、厄を祓い、無病息災を御祈願下さい。 #下鴨神社 #賀茂御祖神社 #茅の輪
109
声や歌、楽器など人の出す音が美しく、健やかであるようにご祈念致しました御守を新しく調製しました。 社頭での授与は令和3年元旦より行いますが、本日の朗読劇「鴨の音」にご参加の方々に限り、先んじてお分かちしました。 #下鴨神社 #賀茂御祖神社 #鴨の音 #声優 #お守り #御守
110
糺の森の紅葉が見頃になりました。 #下鴨神社 #賀茂御祖神社 #京都 #紅葉 #糺の森
111
本日よりみたらし祭が始まりました 御参拝の皆様は、マスクの着用、アルコール消毒等のコロナ対策へのご協力をお願い申し上げます 期間:7月22日(木/祝)〜8月1日(日) 時間:9:00〜20:00 #みたらし祭 #下鴨神社 #賀茂御祖神社 #京都 #夏 #足つけ神事
112
8月6日、本日夕刻より、夏越神事が行われます 茅の輪も設置されております #下鴨神社 #賀茂御祖神社 #楼門 #茅の輪 #夏越神事 #夏 #世界遺産 #worldheritage #Jinja #神社 #shrine #京都 #kyoto
113
11月7日、暦の上では冬となりました みたらし池の近くのイチョウも紅葉しています #下鴨神社 #賀茂御祖神社 #イチョウ #秋 #紅葉 #世界遺産 #worldheritage #Jinja #神社 #shrine #京都 #kyoto
116
新年明けましておめでとうございます 一月四日、蹴鞠初の儀が行われました #下鴨神社 #賀茂御祖神社 #謹賀新年 #令和四年 #蹴鞠 #蹴鞠初 #世界遺産 #worldheritage #Jinja #神社 #shrine #京都 #kyoto
117
昨日、1月20日は大寒でした 糺の森にも雪が積もりました #下鴨神社 #賀茂御祖神社 #糺の森 #雪 #世界遺産 #worldheritage #Jinja #神社 #shrine #京都 #kyoto
118
5月5日 小笠原流奉仕による歩射神事が行われました。 #下鴨神社 #賀茂御祖神社 #歩射神事 #小笠原流 #屋越神事 #世界遺産 #worldheritage #Jinja #神社 #shrine #京都 #kyoto
119
京都も梅雨入りとなりました 特別公開中の葵の庭では、紫陽花が咲き始めています #下鴨神社 #賀茂御祖神社 #世界遺産 #世界文化遺産 #worldheritage #紫陽花 #アジサイ #梅雨 #葵の庭 #Jinja #神社 #shrine #神道 #shinto #京都 #kyoto
120
明日7/22よりみたらし祭が始まります ご参拝の皆様は、感染症対策へのご協力をお願い致します 期間 7/22から7/31まで 時間 午前9時より午後8時まで #下鴨神社 #賀茂御祖神社 #世界遺産 #世界文化遺産 #worldheritage #みたらし祭 #足つけ神事 #Jinja #神社 #shrine #神道 #shinto #京都 #kyoto
121
本日よりみたらし祭が始まりました 足つけ神事は明日も午前9時より受付を開始いたします 皆様のお越しをお待ちしております ※動画は本日の様子です #下鴨神社 #賀茂御祖神社 #世界遺産 #世界文化遺産 #worldheritage #みたらし祭 #足つけ神事 #Jinja #神社 #shrine #神道 #shinto #京都 #kyoto
122
みたらし祭も残り4日となりました 動画は本日の様子です 気温が高くなっておりますので熱中症には十分気をつけてお越しください #下鴨神社 #賀茂御祖神社 #世界遺産 #世界文化遺産 #worldheritage #みたらし祭 #足つけ神事 #Jinja #神社 #shrine #神道 #shinto #京都 #kyoto