【海上自衛隊ARカード紹介】 #海上自衛隊 では全81種類のAR #カード(コレクションカード)があります。 7月8日(木)~7月11日(日)で #北洋館 に来館された方に #プレゼント ! 第6弾は #護衛艦#まや 」です! 目指せコンプリート! #大湊地方隊 #イージス艦
⚓️護衛艦「#はぐろ」ロゴマーク紹介 ⚓️ ⛰️由来🗻 「ワンチーム(ONE TEAM)」をテーマとし、イージス艦が8隻が輪になり、「ワンチーム」となることで日本の領域を護っている姿をイメージしています。 #海上自衛隊 #海自佐世保 #護衛艦 #ロゴマーク
千葉地本の階段を何気なく登っていたら… 左の写真って #SexyZone #松島くん が乗った #護衛艦「まや」ではないか(゚Д゚;) ずっと掲示されていて今まで気にせず通過していました💦 それにしてもファンの方々の #聡ちゃん 愛がすごくよくわかるいいね数ですね🥰 #自衛隊 #千葉 #セクゾ #護守印欲しい twitter.com/JMSDF_PAO/stat…
【護衛艦はぐろ特別公開】  7月10日(土)・11日(日)青森県 #八戸 港で、今年の3月に就役した #最新 #イージス #護衛艦#はぐろ 」特別公開を実施しました。 #未来#海上自衛官 #募集 #広報 の為に #佐世保 から駆け付けました! #海上自衛隊 #大湊地方隊
【護衛艦特別公開】  7月10日(土)・11日(日) #秋田県 #秋田港#能代港 で、 #艦艇 特別公開 を実施しました。#海上自衛官 #募集 #広報 の為に #護衛艦#おおよど#ちくま#はまぎり 」が大湊から参加しました! #海上自衛隊 #大湊地方隊
156
護衛艦9艦連続出港をタイムラプスにしました。護衛艦「かが」やイージス艦2隻も含む大艦隊が出港するダイナミックな光景です。#横須賀 #護衛艦 #かが ロングバージョンはYouTubeへ→youtu.be/M1pz7NZvNHc
7月21日(水)#佐世保駅 徒歩1分の商業施設「えきマチ1丁目佐世保」に #護衛艦「あさゆき」の主錨⚓️がモニュメントとして設置されました✨ 「あさゆき」は1987年の就役から昨年11月の除籍まで佐世保を母港として任務を遂行しました。 お越しの際はぜひご覧ください😊 #海上自衛隊
158
最高すぎてヤバイ❗️ #護衛艦 #満艦飾
【海上自衛隊ARカード紹介】 #海上自衛隊 では全81種類のAR #カード#コレクション カード)があります。 7月29日(木)~8月1日(日)で #北洋館 に来館された方に #プレゼント ! 第9弾は #護衛艦#まきなみ 」です! 目指せ #コンプリート#大湊地方隊
【海上自衛隊ARカード紹介】 #海上自衛隊 では全81種類のAR #カード#コレクション カード)があります。 8月5日(木)~8月9日(月)で #北洋館 に来館された方に #プレゼント ! 第10弾は #護衛艦#きりしま 」です! 目指せ #コンプリート#大湊地方隊
おはようございます(^^)/今日はいつの日かの護衛艦「いずも」と虹の写真をお届けします。 #海上自衛隊 #船 #護衛艦 #虹
162
陸自及び海自は、現在🇦🇺で行われている多国間共同訓練「タリスマン・セイバー21」に参加しています。陸自からは #第2水陸機動連隊 等が、海自からは #護衛艦 #まきなみ がそれぞれ参加し、水陸両用作戦の訓練を実施しています。
⚓️「#第2護衛隊」ロゴマーク紹介 ⚓️ 🐱由来🐯 西の守りの最前線である佐世保に位置する第2護衛隊は「即応性」を象徴する「豹」を意匠として採用しています。 また、「弐」の文字は2の旧字と「海上武人」の「武」を組み合わせたモチーフにしています。 #海上自衛隊 #海自佐世保 #護衛艦 #ロゴ
#航空集団60周年#舞鶴 #第23航空隊 の正門です。京都府舞鶴市にあり、 #日本海 唯一の海自航空基地です。基地からは舞鶴湾が一望でき、 #護衛艦 等船舶のの出入港を眺めることができます。今年で開隊20周年を迎えます #海上自衛隊 #舞鶴市 #海自航空部隊 #入口
#航空集団60周年#海上自衛隊 航空基地の #最北端 に位置する #第25航空隊 は、#SH60K を運用しており、#大湊 に所在する #護衛艦 とともに #北の護り に就いています。過酷ながらも自然豊かな四季折々の基地の風景をご覧ください #大湊 #むつ市 #海自航空部隊 #航空機
おはようございます。 今日は、電灯艦飾を実施した際の写真をお届けします。キラキラ輝いている護衛艦に、思わず見惚れてしまいますね( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )⭐ #海上自衛隊 #キラキラ #船 #護衛艦
【護衛艦の訓練風景②】  #海上自衛隊 第1術科学校の航海科実習員が、 #護衛艦#おおよど 」で各種 #訓練 を行いました。#写真 は、 護衛艦 「 #ちくま 」 と近接運動(近づいて並走すること)実施中の様子です。 #大湊地方隊
⚓️「#第13護衛隊」ロゴマーク紹介 ⚓️ 🐺由来🐺 厳しい自然の中、集団で狩りや子育てを行う習性を持つ狼を、部隊が目指す「剽悍さ」と「家族的な団結」の象徴としています。 #海上自衛隊 #海自佐世保 #護衛艦 #ロゴマーク
今月の満月は22日でしたが、全国的に雲が多かったようですね。 過去の8月の満月をお楽しみいただければ幸いです! #満月 #スタージョンムーン #チョウザメ #晩夏 #護衛艦 #ゆうだち #天体 #エモい
【護衛艦の訓練風景③】  #海上自衛隊 第1術科学校の航海科実習員が、 #護衛艦#おおよど 」で各種訓練を行いました。#写真 は、 #発光信号 #訓練 の様子です。 #大湊地方隊
171
令和3年8月25日、 #海上保安庁#海上自衛隊 は不審船対処に係る共同対処能力の維持・向上を図るため、共同対処 #訓練 を実施しました。 #海保 からは #巡視船 「しきしま」、 #巡視艇 「うけゆり」、 #機動救難士#海自 からは #護衛艦 「すずつき」が参加しました。
172
本年度に入りフランス、イギリス等欧州各国がインド太平洋地域への積極的関与の意思を示し行動する中、8月29日には #海賊対処部隊 #護衛艦「ゆうぎり」がドイツ艦艇と共同訓練を実施しました。#FOIP の実現に向けた多国間協力の一環である、日独の訓練の様子を是非、動画にてご覧下さい!
【ゆうだちカレー再認定式】  8月26日(木) #むつ市 #プラザホテルで、護衛艦ゆうだちカレー再認定式が行われました🍛 #護衛艦#ゆうだち#艦長 の交代に伴い、新艦長が カレー の味を改めて確認、無事合格、認定しました。 #海上自衛隊 #大湊 #海自カレー #カレーを食べよう
おはようございます😆 今日は、護衛艦の出港作業を手伝う曳船の様子をご紹介します。船体の大きい護衛艦は、曳船に引っ張ってもらったり押してもらったりして出入港をします。 曳船が、停泊している護衛艦に近づいているところを見られたら、出港作業が見れるかも!?😏 #海上自衛隊 #護衛艦
おはようございます✨ 昨日ご紹介した出入港する護衛艦、曳船の様子が、護衛艦「いずも」クラスの大きさになると、こんなにたくさんの曳船でお手伝いすることになります。 大きい護衛艦の出入港の様子は迫力がありかっこいいです🎵 #海上自衛隊 #護衛艦 #かっこいい