51
蠍座は自分が追求したい迷路を、そのゴールにまで辿り着くまでちゃんと大事に向き合いたい。だから、持久力がすごい。 その後の射手座だと「近道あるよ!」と言って迷路をダイナマイトやつるはしを使って破壊したりします💣 #蠍座 #射手座
52
蠍座って、いわゆる 「脱ぐ喜び」 がある人なんだと思います。 だから、ちゃんと着飾ることもやりたい。 窮屈な大人としての心と、自由な童心の両方を持った人が大好き。 ムカつくと「堂々と、正直に私の悪口言ってよ」と喧嘩を売ったりします。隠されているものを暴きたい。 #蠍座
53
蠍座って、すごく正直にこだわる人な気がします。 付き合いが深くなる人の「本音」や「正直」を無性に確かめたくなることがある。 「気遣わなく良いから言って欲しいんだけど、ぶっちゃけ、まずいよね?」 「ま、まずいです」 「そうだよね!まずいよね!」 って確認して大喜びする。 #蠍座
54
ただ、蠍座のすごく面白いところって、自分の感情とか本音とか、表に出さない部分を 「たまに大掃除するか」 のように大出しします。 「実はこういうことやってたんだ」とか「実は、嫌いだったんだ」 とか。周囲が「えー?」と驚く #蠍座
55
蠍座の人って、会った瞬間に、なんていうか「骨にまで到達しない人」という印象があります。 上質なショップ店員とか、あとは交番にいる親切なお巡りさんみたいに 「どうしました?」 って、笑顔でこちらの反応に合わせて色々な音を出してくる。 なかなか真意にまで到達しなかったりする。#蠍座
56
仕事の合間に久し振りに星座小話をしていきたいと思います。 今日はふと思い立って、さそり座から。 #蠍座
58
「しいたけさんは蠍座好きですよね」疑惑があるのですが、蠍座は本当一言でまとめられないのです😂 蠍座は人生のある時期「もう絶対他人なんて信用しねー!自分の人生は自分で決めていってやらあ!」と人間不信の猫みたいに出て行って、そして甘えん坊の子犬みたいになって帰ってきます。#蠍座
59
蠍座は特殊で、自分の回復に他人からの「ありがとう」などの「肌に触れてくる暖かい言葉」を必要とします。 蠍座は人生の一時期「私は他人の力を必要としてはいけない」と決心してめちゃくちゃ頑張るのですが それを過ぎた後は「自分はちょっと他人に依存しているな」と思うぐらいが良いです。#蠍座
60
蠍座が怒っているのを裏側にしまいながら 「へー」とか「ふーん」とか「そうだったんだー」 と聞いてる時は本当に怖いです。 抜刀するタイミングを見計らっているから。 もうそうなったら覚悟を決めて蠍座に斬られてください。こちらが真剣だとちゃんと向き合ってくれる人たちだから。 #蠍座
61
蠍座が他の人と比べても「まあまあ耐えられる」というヘビーな耐久力の裏側には 「私キレたらどうなるかわからんもんね。最後ブチ切れたら全部と戦ってやる」 という独特の凄みがあります。 だから蠍座の「ニコニコ」って、ちょっと後ろに下がった親分としての笑顔だったりもします☺️ #蠍座
62
乙女座とか山羊座は自分に非がなかったとしても責められると「あれ、私悪かったかな?」と検討して立ち止まっちゃうことがあります。 蠍座だと「あれ、私悪かったかな?」と思った後に「よし、出るとこ出ようぜ🔥」と急に戦闘モードになったりする過激さがあったりします。 #乙女座 #山羊座 #蠍座
63
蠍座って 「金曜ロードショーの10:40分ぐらいからの女or男」 みたいなところがあります。 エイリアンにボコボコにやられてるような展開があっても、その時間からすごい反撃に出る。 後は一気に詰めていく。 加速するまでがちょっとM傾向があって、立ち上がって反撃していく時はドSになる。#蠍座
64
蠍座にせよ、山羊座にせよ、本来は低温動物だけど 「追い詰められて土壇場になると猛然と力が出てくる」 という性質があります。 そういう人たちはどこかで 「血が騒いできた」 と言う方が良いですよ🦂🐐 #蠍座 #山羊座
65
蠍座が選びたいものって 「昨日までの私の世界にはなかったもの」 です。だからときどきすごく危ないものも選び取ろうともします。それはもうしょうがないのです。 バクチ人生を愛したとき、運命というバクチはあなたに味方をしていくから。 慎重であるより、果敢である方が良い。 #蠍座
66
そういう意味で、蠍座が選ぶものってお仕事でも恋愛でも運命でも、ちょっと「バクチ」のようなところがあります。 賢明で冷静なお友達には「ねぇ、どうしてあれを選んだの?」って聞かれてしまうこともあります。「うん。ちょっと私の血が騒いじゃったんだ(白目をむいて)」と答えちゃう。 #蠍座
67
たとえば昨日までは普通の毎日を送っていたのに、何気なく見たポスターで「ダンサー募集」と書いてあったりとか。 そういう 「私が今まで知らなかった世界と目が合った」 そういう瞬間に、あなたは自分が知らなった力に包まれていきます。 「なにこれ。やってみたい」 って。 #蠍座
68
蠍座っていわゆる世間的な損得の勘定で生きていないところがあります。 これはすごく抽象的な言い方になってしまうのですが、あなたは自分でもよく知らなかった特別に強い力を 「運命を感じたとき」 に強く発動していきます。 #蠍座
69
獅子座や蠍座について書く時は 「お母さん!みね子はここまで来ました!苦労もし、この舞台に今立ちました!それでは聞いてください、横須賀みね子で、女の人生です!」 という昔の紅白歌合戦の紹介のような浪花節になります。 うぅ、自分を褒めてあげるんですよ😢 #獅子座 #蠍座
70
蠍座と水瓶座が健康的かどうかって、「どれだけ溜めてないか」に大きく影響を受けます。 この両者は「多少毒舌で口が悪い方」が健康的であったりする。 笑える悪口で発散できるから。「いやもう、聞いて!」って笑いが入るやつ。 静かに、深刻に悪口を言い始めたらすごく溜めてます。 #蠍座 #水瓶座
71
蠍座と水瓶座はときどきデータを集め過ぎてしまうことがあります。 「気づいたことをその場では相手に言えないで溜めてしまう」 がある。それは多分「自省」の気持ちが強くあるから。「私も悪かったのかも知れない」って。 #蠍座 #水瓶座
72
パワーアップカラーが赤で、これは「色々深く考え過ぎず、自分のことを純粋に信じられる。もっと自分が目指す方向性に頑張っていきたい」と純粋な自分に帰っているすごく良い状態。クールダウンはリラックスできるフォレストグリーン。 自分を信じるまで時間がかかる。ちゃんと発揮していく。#蠍座
73
蠍座って「現実の中に夢を見ている人」なのです。「この人と一緒にいられたら刺激的な生活が送られそう」とか「この仕事はまだ誰も注目していないけど、上手く軌道に乗ったらすごく面白いことになる」とか。ただ生きるのではなくて「何かに自分を賭けたい」。困難でも夢の時間を大切にしたい。 #蠍座
74
蠍座って急に「子どもの純粋さ」に戻る時があります。たとえばこれからクリスマスシーズンを迎えるときに無心になって飾りつけをやってみたり、キラキラした街のショーウィンドウを眺めてうっとりしたり。 普段は用心して慎重に生きていても、ふとした瞬間に子どものような表情をする。 #蠍座
75
蠍座と蟹座は「プライドを持った女将さん」だから、「あのー、お忙しいかも知れませんけど」とか遠回しに気をつかうよりも 「あれ、和室だけどベット部屋に入れたいんだけどいける?」 とストレートに言ってもらった方が「あいよ!」と応じてくれます。それか「無理!」。 #蠍座 #蟹座