126
今年は、数年ぶりに藤の花がたくさんつきました。 #藤
現在の園内は、うす紅藤が満開! 最高に美しい状態となっております。 むらさき藤のスクリーンもお勧めです(^^♪ 4月18日の園内の様子はコチラから ashikaga.co.jp/parkdayori/flo… ◆オンラインショップも是非ご利用くださいませ! ashikagafp.theshop.jp #あしかがフラワーパーク #藤の花 #藤
雨があたるとき花びらがぴこって動いてておもしろいです。 #春日大社 #奈良 #藤 #藤の花
【今日の藤】 雨にうたれる砂ずりの藤。 #春日大社 #奈良 #藤 #藤の花
【今日の藤】 砂ずりの藤。 咲き始めはお花の藤色が濃くてきれいだなと思います。 #春日大社 #奈良 #藤 #藤の花
【今日の藤】 境内あちこちで咲いてきています~~ 御蓋山が藤山に~ #春日大社 #奈良 #藤 #藤の花
132
今朝はあまりにも #藤(#フジ)がきれいだったので、動画を撮りました。後ほど写真もアップします(・∀・)#ツイッターで楽しむ庭園 #臨時休園中
【今日の藤】 砂ずりの藤の様子。 今日は雨に濡れてツヤツヤです。 花の数が増えたような? #春日大社 #奈良 #藤 #藤の花
【スタッフより(広報係)】 ふじ園より、見頃を迎えたフジ’#黒竜’の様子。’黒竜’は、#ノダフジ の園芸品種。#神代植物公園 は、当面の間、臨時休園しております。#Wisteriafloribunda #藤
【今日の藤】 砂ずりの藤の様子。 いちばん伸びてる花房は50〜60センチくらいありそうです。 上の方から花が咲いてきているもの多くなってきてる…! #春日大社 #奈良 #藤 #藤の花
見られたことはありますでしょうか。 こちら藤の花芽です。 独特なフォルムだなといつも思っています。 ………というか、、、まだ‼︎4月2日なのに‼︎早いですよ‼︎もうちょっとゆっくりしていただいてもいいですよ‼︎ #春日大社 #奈良 #藤の花 #藤
137
日学 黒板アート甲子園2020にて美術部の作品が近畿ブロックのエリア賞に選ばれました。描かせてもらえた環境に感謝しつつ、今はこの幸せを部員たちと共に噛み締めたいと思います。私は指一本触れていません。本当によく頑張りました。#黒板アート #藤 #悠久の彩り
【時知らず】 境内の藤棚をふと見上げましたところ、 「花咲いてる…!!」 今日は8月12日ですね。 藤の花の開花時期は4月下旬から5月上旬ですね。 だいぶ遅刻してますが、この暑さにも負けず(?)花を咲かせてくれています。 時知らずの藤です。 #春日大社 #奈良 #藤 #藤の花 #自然
【萬葉植物園の鯉 1/2】 これは藤の時期に藤の花といっしょに写り込んでいい写真が撮れるように泳いでくれている時の鯉です。 #春日大社 #萬葉植物園 #藤 #鯉
142
五稜郭正面入り口の藤棚が今年も見ごろを迎えています(^_^) 風に乗って藤の香りが辺り一面に広がっています。 #箱館奉行所 #五稜郭 #函館 #藤 #藤棚
【実はこうなってます。】 御巫さんたちの特徴でもある藤のかんざし。 このように2本の針金を頭のかたちに沿わせるようにおいて、ピンでとめています。 お参りの方からどうなっているのかよく質問されるらしいです。あとはお花をアジサイと間違われることもあるそう…笑 #春日大社 #藤 #かんざし #巫女
鳳凰殿からユーモアをお届け致します。 ここから先は藤の花は咲いておりませんから、鬼どもがおります。 なるべく外出を控えて賢く生き抜く、それが新型の鬼への有効対策です。 では、今月も楽しく工夫してお家時間をお過ごし下さい。 #倶利伽羅不動寺 #藤 #家にいるだけで世界は救える #産屋敷
#萬葉植物園 「藤の園」〜遅咲き〜】 遅咲きの白野田藤が満開でした。(撮影日5月9日) また来年、改修工事が終わってリニューアルした萬葉植物園でお待ちしております! #春日大社 #藤 #藤の花 #藤の名所 #2020年 #おうちで奈良旅
【砂ずりの藤 〜見ごろ〜】 盛りです。 花もたくさんついて、房もだいぶ長くのびました。 #春日大社 #藤 #藤の花 #2020年
【砂ずりの藤 〜咲きはじめ〜】 上の方から花が咲きはじめてきて、この頃は花の数は少なくても、藤色が濃くてみずみずしいですね。 #春日大社 #藤 #藤の花 #2020年
148
【おうちで植物園 part9】 本日は #フジ の紹介です。ブドウのような花が風に揺られて、とっても涼しげです。よーく観察すると、花は複雑な形です。マメ科の植物に特徴的な「蝶形花」です。 意外にも、#藤 の花は天ぷらにして食べることもできるようです。一度食べてみたいですね。 #エア植物園
149
『5月になり百花園は、春の花たちから夏の花たちに一気に様相が替わってきました。地面にくっきりと映る満開の藤棚の影に、夏を実感しています』と新入りの庭師が申しております(*^-^)#風車 #未草 #藤 #百花園の春のお花たち #ツイッターで楽しむ庭園 #百花園は5月6日まで休園
150
藤棚にクマバチが蜜を求めて飛んでいます。藤の花はとても固い構造で蜜を守っていて、クマバチの力でこじ開けないと花が開きません。クマバチが蜜を飲む時に花粉が飛び出して胸やお腹につくように巧妙な仕掛けがあります。#六義園 #休園中 #フジ #藤 #藤棚 #受粉のしくみ