101
あなたを見て思い出しました はじめて紅をひいた日を #口紅藤 #藤 #春日大社
【お知らせ】春日大社萬葉植物園のフジの開花状況です。 ▼令和4年4月16日現在 早咲き品種 開花 「口紅藤」 咲いた時に白色のお花に口紅のように淡いピンク色がつくのが特徴です。 #春日大社 #萬葉植物園 #藤の園 #奈良 #藤 #藤の花
【今年の長さは】 こちら、今年の砂ずりの藤で一番長く伸びた房です。 なんと右の御巫さんと同じ身長です。笑 今年は昨年より短かったようです。開花が早かったからでしょうか…樹齢約800年の老木なので毎年花を咲かせてくれるだけでもありがたいことです! #春日大社 #奈良 #藤 #藤の花
104
三大名藤のひとつ野田藤に会いに… 薄紫の甘い香りに酔いしれた #藤 #野田藤
105
今朝はあまりにも #藤(#フジ)がきれいだったので、動画を撮りました。後ほど写真もアップします(・∀・)#ツイッターで楽しむ庭園 #臨時休園中
【季節外れの】 萬葉植物園藤の園で二度咲きしている藤を発見。 本来の開花時期でないときは狂い咲きとも言いますよね。 #春日大社 #奈良 #藤の花 #藤
【お知らせ】春日大社萬葉植物園のフジの開花状況です。 ▼令和4年4月25日撮影 中咲き品種 見頃、遅咲き品種 咲始め #春日大社 #萬葉植物園 #藤の園 #奈良 #藤 #藤の花
【スタッフより(広報係)】 ばら売店のすぐ近くに植えられている、ふじ園櫓仕立てのフジが見頃を迎えています。本日は曇っているので紫の色合いがより美しく見えました。#藤 #フジ
【また来年】 今日は砂ずりの藤の剪定が行われています。開花が早かったのでもう剪定なのですね。 樹齢700年以上の古い藤ですので、毎年花を咲かせてくれると安心いたします。 今年も美しい景色を見せてくれてありがとうございました。 #春日大社 #奈良 #藤の花 #砂ずりの藤 #藤
【今日の砂ずりの藤】 雨に濡れてしっとり #春日大社 #奈良 #藤 #藤の花 #砂ずりの藤 #wisteria
【二十一日】 午前10時より毎月1・11・21日と1のつく日に行われるお祭り #旬祭 が斎行されました。御所の宮中三殿においても同じ日の同じ時間に行われています。春日大神様へ皇室のご安泰、国家の繁栄と国民の隆昌を祈念いたしました。御蓋山の山藤は今が見ごろですね(1/2) #春日大社 #奈良 #神楽 #藤 twitter.com/i/web/status/1…
【豆の季節】 藤はマメ科のため花が終わると種として豆をつけます。 花の終わりには小さな豆がすでについていましたが、その豆ももうこんなに大きくなっています。 こちらは目の前の高さまで垂れ下がって存在をアピールする豆です。お参りの際はお気をつけください。 #春日大社 #奈良 #植物 #藤
鳳凰殿からユーモアをお届け致します。 ここから先は藤の花は咲いておりませんから、鬼どもがおります。 なるべく外出を控えて賢く生き抜く、それが新型の鬼への有効対策です。 では、今月も楽しく工夫してお家時間をお過ごし下さい。 #倶利伽羅不動寺 #藤 #家にいるだけで世界は救える #産屋敷
【今日の藤】 境内あちこちで咲いてきています~~ 御蓋山が藤山に~ #春日大社 #奈良 #藤 #藤の花
おはようございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)🌼 もう 藤の花が💐 咲いてるんですね🫢 素敵な香りに♡ 癒されました(⑉•ᴗ•⑉) 今日も 素敵な一日に🌹✨ なりますように•*¨*•.¸¸♬︎ #藤 #写真好きな人と繋がりたい
【スタッフより(広報係)】 ふじ園櫓仕立てで、フジ ’ #黒竜’が開花しています。ノダフジの園芸品種 。#藤 #神代植物公園 #Wisteriafloribunda
【八ツ藤】 若宮様の八ツ藤も咲いていました。(咲き始めかな?) 八重の野生の藤で、いつも最後に開花するのがこの八ツ藤です。 八ツ藤も今年は早い…! #春日大社 #奈良 #藤の花 #藤
【番組放送 お知らせ】 5月13日(金)午後7時30分~ NHK「美の壺」の『たおやかに咲く 藤』のなかで春日大社も紹介されます。 ぜひご覧ください。#春日大社 #奈良 #藤 #藤の花 nhk.jp/p/tsubo/ts/3LW…
ふじ園では、櫓仕立てのフジ ’紫花美短’、'麝香藤' などが見ごろを迎えています。藤棚のフジも開花し始めました。 (広報係)#藤 #フジ #神代植物公園
120
なかなか気付かれることがないのですが…😲 今出川御門を北にして、ぜひ上を見上げてみてください。 フジの花がひっそりと開花し、現在見頃を迎えています✨ 少し高い位置で咲いていますので立ち止まってご覧ください♪ #京都御苑 #京都 #藤 #フジ #kyotogyoen #kyoto #今出川御門南西
【時知らず】 境内の藤棚をふと見上げましたところ、 「花咲いてる…!!」 今日は8月12日ですね。 藤の花の開花時期は4月下旬から5月上旬ですね。 だいぶ遅刻してますが、この暑さにも負けず(?)花を咲かせてくれています。 時知らずの藤です。 #春日大社 #奈良 #藤 #藤の花 #自然
122
色とりどりのシャワーが降りそそぐ #藤
123
本日、藤棚のクラウドファンディング終了報告を掲出いたしました。多くの皆様にご支援ご協力を賜わり、改めて感謝申し上げます。 また神社の方にもご参拝いただければと存じます。 本当に有難うございました。 #藤 #藤棚 readyfor.jp/projects/fujin…
124
口紅藤に恋した鯉 #口紅藤 #藤 #春日大社
125
蕾がだいぶ膨らんできたなぁと思っていたら、あっという間にぶぉわぁっと咲きました。#牡丹(#ボタン)です。#紫蘭(#シラン)も #藤(#フジ)も、ギュッと固まっていた蕾が離れてきていて、間もなく咲きそうです。…次は紫の季節?#百花園の春のお花たち #ツイッターで楽しむ庭園 #百花園は5月6日まで休園