951
#藤井聡太 三冠が勝利
【第80期 #順位戦 B級1組】
○藤井聡太三冠 VS ●木村一基九段
第80期順位戦B級1組 藤井聡太三冠VS木村一基九段戦が、9月20日(月)に東京・将棋会館にて行われ、藤井三冠が87手で木村九段に勝ちました。
buff.ly/3kpoAuD
952
953
954
[第81期名人戦七番勝負・第5局]
長野県高山村で行われた第5局、挑戦者の藤井聡太竜王が渡辺明名人に94手で勝利し、シリーズ4勝1敗。史上最年少で「名人」を獲得。羽生善治九段以来2人目となる七冠制覇を達成しました(若杉)
▼記事は
yomiuri.co.jp/igoshougi/2023…
#名人戦 #藤井聡太 #渡辺明
955
956
957
【第93期ヒューリック杯 #棋聖戦 五番勝負第1局】
#藤井聡太 棋聖 VS #永瀬拓矢 王座
藤井聡太棋聖に永瀬拓矢王座が挑戦する第93期ヒューリック杯棋聖戦五番勝負第1局が、6月3日(金)に兵庫県洲本市の「ホテルニューアワジ」にて行われます。
buff.ly/3t6SzeM
958
[第35期竜王戦七番勝負第3局・藤井聡太竜王-広瀬章人八段]
静岡・富士宮市の旅館「たちばな」で28日、29日に行われる第3局に備え、藤井竜王と広瀬八段が現地入り。検分の前に、富士山本宮浅間大社を参拝しました(若杉)
▽竜王戦ページは
yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuo…
#藤井聡太 #広瀬章人 #竜王戦
959
【第6期 #叡王戦 五番勝負 第2局】
#豊島将之 叡王 VS #藤井聡太 王位・棋聖
豊島将之叡王に藤井聡太王位・棋聖が挑戦する第6期叡王戦五番勝負は、第2局が8月3日(火)に山梨県甲府市の「常磐ホテル」で行われます。
buff.ly/3jjdSUW
960
#藤井聡太 王将に #羽生善治 九段が挑戦する #将棋 の #王将戦 第5局は、1日目の昼食休憩を挟み午後の対局に入っています。写真は昼食休憩を終え対局場に向かう両対局者です。
写真特集→bit.ly/3xRVjik
961
962
[第34期竜王戦七番勝負第1局]
昼食休憩に入っています。
昼食は豊島将之竜王が「鉄火丼」、藤井聡太三冠が「天重御膳」(若杉)
竜王戦ページは随時更新中。動く棋譜も→
yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuo…
#竜王戦 #豊島将之 #藤井聡太
963
藤井聡太二冠。初タイトルとなった「将棋棋聖戦」を振り返り、その強さをトップ棋士たちが解析。
「 #藤井聡太 驚異の強さ!~史上最年少タイトル獲得~」
12(土)午前0時50分~(金曜深夜)[Eテレ]
詳細は↓
www2.nhk.or.jp/hensei/program…
#NHKスペシャル では20(日)に番組を放送予定です。
964
966
967
【第81期 #順位戦 A級】
#藤井聡太 竜王 VS #豊島将之 九段
第81期順位戦A級、1月18日(水)は、藤井聡太竜王VS豊島将之九段戦が、関西将棋会館で行われます。
buff.ly/3iHG3AC
968
#藤井聡太 王位・棋聖が勝利
【 第34期 #竜王戦 2組 】
○藤井聡太王位・棋聖 VS ●松尾歩八段
第34期竜王戦ランキング戦2組、3月23日(火)は、藤井聡太王位・棋聖VS松尾歩八段 戦が東京・将棋会館で行われ、藤井王位・棋聖が75手で松尾八段に勝ちました。
buff.ly/3tQtLFF
969
970
972
973
974
#藤井聡太 竜王の勝利
【第43回 #将棋日本シリーズ JTプロ公式戦】
○藤井聡太竜王 VS ●稲葉陽八段
第43回将棋日本シリーズ JTプロ公式戦で、準決勝の藤井聡太竜王VS稲葉陽八段の対局が11月6日(日)に行われ、藤井竜王が133手で稲葉八段に勝ち、決勝進出を決めました。
buff.ly/3T5gUM9
975
#藤井聡太 竜王の勝利
【第81期 #順位戦 A級】
○藤井聡太竜王 VS ●斎藤慎太郎八段
第81期順位戦A級 藤井聡太竜王VS斎藤慎太郎八段戦が、10月12日(水)に名古屋将棋対局場で行われ、藤井竜王が94手で斎藤八段に勝ちました。
buff.ly/3fQC96s