501
502
503
504
【第34期竜王戦七番勝負第4局・豊島将之竜王-藤井聡太三冠】
午後6時、藤井三冠がすぐに次の手を封じました。豊島竜王は先の変化を考えている様子でした。藤井三冠が立会人の福崎文吾九段に封じ手を渡しました。
記事、写真の詳報はこちら↓
yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuo…
#竜王戦 #豊島将之 #藤井聡太
505
[第81期順位戦A級プレーオフ・藤井聡太竜王-広瀬章人八段]
藤井竜王が広瀬八段に125手で勝利し、渡辺明名人への挑戦権を獲得しました(若杉)
▽記事は
yomiuri.co.jp/igoshougi/2023…
#藤井聡太 #広瀬章人
506
【第81期 #名人戦 七番勝負第1局】
#渡辺明 名人 VS #藤井聡太 竜王
渡辺明名人に藤井聡太竜王が挑戦する 第81期名人戦七番勝負第1局が、4月5、6日(水・木)に東京都文京区「ホテル椿山荘東京」で開幕します。
buff.ly/3GdiWGk
507
508
510
本日、棋王戦で豊島将之竜王は菅井竜也八段に、王将戦で藤井聡太三冠は糸谷哲郎八段にそれぞれ勝ちました。
竜王戦ポスター撮影で見せた両者の笑顔、考慮ポーズをご紹介。第1局・渋谷の大盤解説会の申し込みは明日9/28まで。詳細は将棋連盟サイトに↓
shogi.or.jp/event/2021/09/…
#豊島将之 #藤井聡太
511
512
#藤井聡太 竜王の勝利
【第48期 #棋王戦 コナミグループ杯五番勝負第4局】
●渡辺明棋王 VS ○藤井聡太竜王
第48期棋王戦コナミグループ杯五番勝負第4局が3月19日(日)に行われ、藤井竜王が132手で渡辺棋王に勝ち、対戦成績を3勝1敗として、棋王を奪取しました。
buff.ly/3Jv70Az
513
514
515
ついに今週!
天童桜まつり<人間将棋>
#藤井聡太 竜王 対 #佐々木大地 六段
お二人の甲冑姿に大注目👀❗️
ABEMAスタジオの
解説棋士と聞き手女流が決定🎉
#田中寅彦 九段
#藤田綾 女流二段
4/17(日)あさ10時20分より生放送します📺 twitter.com/Shogi_ABEMA/st…
516
【第34期竜王戦七番勝負第4局・豊島将之竜王-藤井聡太三冠】
豊島竜王の初手は▲2六歩。藤井三冠は初手「お茶」からの△8四歩でした。おやつは豊島竜王がフルーツ盛り合わせ、藤井三冠はシフォンサンドです。
記事、写真の詳報はこちら↓
yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuo…
#竜王戦 #豊島将之 #藤井聡太
517
518
【第34期竜王戦七番勝負第4局・豊島将之竜王-藤井聡太三冠】
落ち着いた様子で対局室に向かう両者。豊島竜王は懐中時計を優しく置き、藤井三冠は軽やかに駒を取ります。対局が始まり、戦型は角換わりに。
対局の記事、写真の詳報はこちら↓
yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuo…
#竜王戦 #豊島将之 #藤井聡太
519
[第34期竜王戦七番勝負第3局・豊島将之竜王-藤井聡太三冠]
熱戦から一夜明け、豊島竜王と藤井三冠がいわき市をあとにしました。それぞれ揮毫した色紙を女将に手渡すと、お土産に「フラ女将カレー」を受け取りました(若杉)
第3局写真特集は↓
yomiuri.co.jp/s/ims/34ryuoh7…
#竜王戦 #豊島将之 #藤井聡太
520
【第34期竜王戦七番勝負第3局・豊島将之竜王ー藤井聡太三冠】
午後6時22分、豊島竜王は1時間を超える長考で封じました。屋敷伸之九段は「後手に有力な選択肢が複数あり、考えたい所でした」と話しました。
本局を記事&写真で速報しています↓
yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuo…
#竜王戦 #豊島将之 #藤井聡太
521
522
昨日からすごいことが起きていまして笑笑笑笑笑6666人で反応したかったのに!!!!!!!6700人超えてしまった!!!!!!
いつも優しく温かいフォロワーさんと!!!!!!! #藤井聡太 さんの名人誕生!!!!!!!そして #岸くん構文 で見つけてくれてありがとう!!!!!!!!!!! twitter.com/takayama_kanko…
523
【第34期竜王戦七番勝負第4局・豊島将之竜王-藤井聡太三冠】
歓迎式が行われ、豊島竜王は「1局でも多く指してシリーズを盛り上げられたら」と、藤井三冠は「一手一手考えて、よい将棋にしたい」と決表表明しました。
タイムラインはこちら↓
yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuo…
#竜王戦 #豊島将之 #藤井聡太
524
#藤井聡太 さん
史上最年少六冠達成✨
誠におめでとうございます🎊
525
【#藤井聡太 王将来社】本紙創刊75周年記念トークイベント出演のためスポニチ東京本社に来社した藤井王将。生配信前には編集局を見学し、自身の1面写真がズラリと並んだ編集局長席で記念撮影を行いました(撮影・木村 揚輔)
記事とそのほかの写真は↓から
sponichi.co.jp/entertainment/…