176
#菊花賞】枠順が決定!👏 神戸新聞杯を制したステラヴェローチェは7枠14番、同レース2着のレッドジェネシスは3枠5番、セントライト記念の勝ち馬アサマノイタズラは1枠2番となりました。 詳細は📱アプリでチェック!👀 #競馬 #keiba jra-van.jp/smartphone/
177
異名「黒い刺客」の始まり──。 勝てば、史上2頭目となる無敗3冠馬となるミホノブルボンの夢を砕いたのがライスシャワー。 今から30年前の菊花賞でした。 #菊花賞 #ライスシャワー #ミホノブルボン
【速報】阪神11R #菊花賞 1着・2着: ④#ボルドグフーシュ or ⑭#アスクビクターモア 3着:⑰#ジャスティンパレス 1着と2着は混戦となりました! ディナースタが入らなかったため粗品久しぶりのボケェイです。 #粗品の呪い
#菊花賞#アスクビクターモア !! おめでとうございました🎉🎊
180
#菊花賞 制したのは #アスクビクターモア ダービー3着馬がレコード決着を制し菊の大輪を咲かした。
181
まもなく #菊花賞 のスタートです🏇 #東スポ競馬 #競馬
182
【3歳以上次走報】日本ダービー4着 #ベラジオオペラ#菊花賞 を視野に - サンスポZBAT! sanspo.com/race/article/g… @sanspoyosououより
183
コントレイルおめでとう!! 福永先生おめでとうございます😭✨ #菊花賞
185
#菊花賞】 オラオラ系から変身 #アスクビクターモア、田村調教師「一連の動作も落ち着いている」/トレセン発秘話 news.sp.netkeiba.com/?pid=news_view…
186
#菊花賞 当日に行われる芝1800mの新馬戦は、のちのG1馬を輩出する原石の宝庫と言われています。12年の #エピファネイア 、18年の #ワールドプレミア はいずれもここでデビューし翌年に菊花賞を制しました。 今年の菊花賞まであと2日。同日の新馬戦にも注目です!
187
【セイウンハーデスが逃げ切り勝ちをした場合の実況の予想】 なんと、セイウンハーデスの逃げ切り勝ち! 24年ぶりのセイウンの逃げ切りだ! 24年前の菊花賞と同じ!雲一つない青空の阪神競馬場! 京都から阪神に舞台が変わっても!24年前と同じ青空でした! #セイウンハーデス #菊花賞
#アスクビクターモア の取材で田村厩舎へ🏃 目の前を背番号18のエース、#アオラキ が通過💨 ちなみに、ビクターモアは「今日の美浦の空のように一つの曇りもない仕上がり」とのことでした☀️ #菊花賞
189
#菊花賞 の優勝馬に贈られる優勝レイです!牡馬クラシック、最後の一冠に輝くのはどの馬でしょうか?
190
本日から PREMIUM OF HADES になりました! 特殊ゼッケンを着けられる幸せに感謝です。 2週間、緊張します。 #セイウンハーデス #橋口厩舎 #菊花賞
191
#菊花賞#ヴェローナシチー、距離延長で逆転へ!陣営「絶好調!やるぜ!!」 news.sp.netkeiba.com/?pid=news_view…
毎週土曜日夜8時からの加ちゃんけんちゃんごきげんテレビを見るのが楽しみだった世代。 ご冥福をお祈りします。 2012.10.21第73菊花賞ゴールドシップ表彰式にて #志村けん #菊花賞 #ゴールドシップ #内田博幸騎手
193
#菊花賞】 8着 #ガイアフォース 松山弘平騎手 「1番枠でしっかりスタートを決めて、もうひとつ前のポジションで運びたかった。折り合いはついていたので、距離があるのかもしれないですね」 news.sp.netkeiba.com/?pid=news_view…
194
ちょっくら美容院に行きました! #セイウンハーデス #橋口厩舎 #菊花賞
196
#菊花賞 に出走予定の #ビーアストニッシド 馬房だと他のサラブレッドに比べて“おとなしいほう”なの知ってました?😊 ※カメラをズームして撮影しています #東スポ競馬 #競馬
197
阪神の3200(天皇賞春)と菊花賞経験済みの(半)お姉ちゃんのメロディーレーンちゃんに明日の菊花賞攻略法を学んでて欲しい🐎 タイトルホルダーくん頑張れ!! (1つ再掲載ですみません) #タイトルホルダー #菊花賞
198
明日はいよいよ菊花賞。 出走できる喜び・・・これに尽きます。 西山オーナー、厩舎関係者の皆様、育成牧場の皆様に感謝です。 明日はハイノリッジやゴールドグレースたちと応援しています。 皆様、温かいご声援よろしくお願い致します! #鮫川啓一牧場 #セイウンハーデス #菊花賞
199
#菊花賞 調教後馬体重】 480(476) アスクビクターモア 508(498) ヴェローナシチー 488(498) ガイアフォース 465(452) ジャスティンパレス 470(458) ディナースタ 498(494) ドゥラドーレス 468(456) プラダリア 506(496) ボルドグフーシュ ※()内は前走時 全頭はリンク先参照 news.sp.netkeiba.com/?pid=news_view…