「祥子さんは五島からなにか食材を持ってきたと思うんです。ふたりが少しでも栄養が取れるようにと作ったお弁当は、こんなふうではないかな?と考えながら作りました」(料理指導・広里さん) すり身揚げと焼き魚(サワラ)、卵焼き、煮しめです。 #朝ドラ #舞いあがれ #舞いあがれ食堂
3人のクリスマス会、テーブルのお料理を撮らせてもらいました。 バーニャカウダと、フィッシュアーモンド、それからクリスマス限定のローストチキンです。 ローストチキンにはチキンカツも添えられています。お店からのサービスかな…?😊 #朝ドラ #舞いあがれ #舞いあがれ食堂
舞ちゃん、帯広名物の豚丼を作りました。 帯広の寮にいたとき、食堂で教えてもらったのかな? こちらの豚丼は、ロースとバラ、2種類の豚肉を使っているそうです。おいしそう…😋 #朝ドラ #舞いあがれ #舞いあがれ食堂
みじょカフェ店内には #五島 の名産品が並びます。 「祥子ばんばのジャム」と「椿クッキー」は、料理指導の広里さんの手作りです。赤いクッキーはラズベリーパウダーがたっぷり練り込まれ、鮮やかな赤色なんだそうです。ステキなお土産になりそうですね😊 #舞いあがれ #舞いあがれ食堂
月曜日にご紹介しきれなかった、結婚パーティーのお料理を少し… こちらは「ソーセージの盛り合わせ」と「スクラムサラダ」。 スクラムサラダ、覚えてます?トマトがスクラムを組んでいるように盛り付けられた、ノーサイドの人気メニューです😊 #朝ドラ #舞いあがれ #舞いあがれ食堂
昨日に続き、「ノーサイド」に並んだ五島のお料理をご紹介しますね。1枚目は皿うどん。実は五島でもよく食べられているんだそうですよ。それから、すり身揚げ。3枚目は料理指導の広里さんオリジナルのつばきクッキー。みじょカフェの人気商品です! #朝ドラ #舞いあがれ #舞いあがれ食堂
突然帰宅した悠人さんに、めぐみさんと舞ちゃんが出した料理は「サバの煮付け」と「きんぴらごぼう」だそうですよ。冷蔵庫に残っていた料理を急いで温めたんだそう。 悠人さん、ひさしぶりの実家の味いかがでしたか…? #朝ドラ #舞いあがれ #舞いあがれ食堂
こちらのお料理は「ハコフグ」。#五島 では「かっどっぽ」というそうです。おなかに白みそとねぎ、ゴマを入れて焼き、かき混ぜて食べる郷土料理とのこと。 現地のロケでぜひ見せてほしいと、料理指導の広里さんがリクエストしたんだそうです。 #舞いあがれ食堂 #朝ドラ #舞いあがれ
貴司くん、各地を旅しながらおいしいモノを覚えていったんですねぇ〜😊 「あんかけになっていたり、卵が敷いてあったりと、名古屋の喫茶店には楽しいナポリタンが多いようです。貴司くんらしさを意識して作りました」と料理指導の広里さん。 #朝ドラ #舞いあがれ #舞いあがれ食堂
さくらさんが舞ちゃんに手渡していたのは、むっちゃん手作りの「ビワとブドウのゼリー」だそうです。 いつもおいしい手作りジャムを届けてくれる祥子さんに、果物を食べやすいゼリーにして…愛のこもったお見舞いです。 #朝ドラ #舞いあがれ #舞いあがれ食堂
料理指導の広里さん、#高杉真宙 さんのかつお節削りの指導を担当されたそうです。 「とてもきれいな手をされているのでケガしないか心配でしたが、とってもお上手で、ほとんど指導はしていません😊」とのことでした! 刈谷先輩、美しく均一に削ってそうですね😆 #朝ドラ #舞いあがれ #舞いあがれ食堂
この日のお昼は鶏むね肉のピカタとサラダ、野菜スープとトースト。 祥子ばんばから届いたジャムに合わせてパンにしたそうですよ😊 鶏肉は減量中の舞ちゃんがよく食べるので、冷蔵庫にいつもあるそうです。 #朝ドラ #舞いあがれ #舞いあがれ食堂
いつも仲良しのこん包パートさん。三つ編みの日高さんは小食で、お弁当箱が小さめ。西口さんはたくさん食べるので大きめのお弁当なんだそうです。入江さんはこの日は買ってきたおにぎりのようでしたね。 #マエダユミ #林英世 #那々實あぐり #朝ドラ #舞いあがれ #舞いあがれ食堂
「みじょカフェ」のかわいいメニュー表は、さくらさんの手作りかな😊 お茶とお菓子は「かんころセット」。つばき茶とかんころもちのセットです。器にもこだわりが感じられますね。 #朝ドラ #舞いあがれ #舞いあがれ食堂
「筑前煮おいしいなぁ。上手😊」 めぐみさんがそう言っていた筑前煮は、冷蔵庫に残っていた貴司くん作のものだそう。 コロッケはめぐみさんが商店街で買ってきたんだそうですよ。 それぞれが忙しい、最近の岩倉家です。 #朝ドラ #舞いあがれ #舞いあがれ食堂
料理指導担当の広里貴子さんは、五島列島に食の取材に行かれたそうです。食材や調味料を持ち帰り、それらを使って調理しているとのこと。 「あおさと豆腐のみそ汁」がめちゃくちゃおいしいんですよって、教えてくれました。 #五島 のみなさんに、届けー🛩 #舞いあがれ食堂 #朝ドラ #舞いあがれ
舞ちゃんが熱を出して欠席した朝食の献立は、和食でした。 ・ししゃも ・スクランブルエッグ ・ほうれんそうのおひたし ・ごはん ・おみそ汁 ・お漬物 舞ちゃんが早く食べに来られますように! #朝ドラ #舞いあがれ #舞いあがれ食堂
物産展の打ち上げの日のお料理です。フィッシュアンドチップスと、ソーセージの盛り合わせは「ノーサイド」の人気メニュー。彩りのきれいなサラダはトマトとルッコラ。トマトは五島産で、五島の塩とつばき油が使われているそうですよ。 #朝ドラ #舞いあがれ #舞いあがれ食堂
こちらの水ようかんは料理指導の広里さんの手作りだそうです。貴司くんたちが食べているシーン、ツルンとして、とってもおいしそうでしたね。 「透明のパックに入っているところが、下町の和菓子屋さんっぽいでしょ?」と広里さん。たしかに…😊 #朝ドラ #舞いあがれ #舞いあがれ食堂
めぐみさんより早く帰宅した舞ちゃん、夕飯の支度をはじめています。 「舞ちゃんが航空学校の宮崎本校にいたころに覚えた、冷や汁を作っているところです」(料理指導・広里さん) #福原遥 #永作博美 #朝ドラ #舞いあがれ #舞いあがれ食堂
久留美ちゃんの送別会のお料理です。ローストビーフは貴司くん、カプレーゼとスパニッシュオムレツは舞ちゃんが作ったという設定だそうですよ。おそろいのエプロンを着けて一緒に作ったんでしょうね😊 明るい色合いでとってもキレイ…送別会に参加したい! #朝ドラ #舞いあがれ #舞いあがれ食堂
貴司くんも、舞ちゃんも、努力が実ってよかったなぁ…そんな会話がはずんだ岩倉家の夕飯は、秋の旬が詰まっていました。 ・さつまいもごはん ・豚汁 ・さんまの塩焼き ・きのこと菊菜のおひたし さんま、キレイですねぇ😋 #朝ドラ #舞いあがれ #舞いあがれ食堂
経理の古川さん、お弁当は自作だそうです。彩り豊かなおかずは… ・エビチリと揚げ春雨 ・ブロッコリー ・れんこんきんぴら ・筑前煮 ご飯の上にはさけそぼろ、のり、卵。キッチリきれいにのってます。お人柄があらわれていますね。 #朝ドラ #舞いあがれ #舞いあがれ食堂
「倫子でいいよ」ルームメイトとの距離が少し狭まった日のお昼ごはんは… ・チキンのフリッターのせカレー ・コールスローサラダ ・らっきょう漬け でした。「毎週木曜日はカレーの日」なんだそうですよ! #朝ドラ #舞いあがれ #舞いあがれ食堂
たくさんの魚の調理に、お料理チームは大忙しだったそうです。「新鮮なお魚の調理は本当に楽しかったです」と広里さん。 撮影終了後、どのお皿もほとんど空っぽになっていたそうですよ😊 こちらは「漬け丼」と「ブリカマの塩焼き」。食べたいっ! #朝ドラ #舞いあがれ #舞いあがれ食堂