1口食べれば鼻に抜けるバターの香り、2口食べればチキンの旨味とコクが口の中に広がる。3口目からはもう止まらない。 バターチキンカレー。今日はカレーにしませんか? #海上自衛隊 #海自 #海自那覇 #第5航空群 #自衛官 #自衛官 #金曜日 #カレー #カレー曜日 #金曜カレー #TGIFC #バターチキンカレー
1口食べれば鼻に抜けるバターの香り、2口食べればチキンの旨味とコクが口の中に広がる。3口目からはもう止まらない。 バターチキンカレー。今日はカレーにしませんか? #海上自衛隊 #海自 #海自那覇 #第5航空群 #自衛官 #自衛官 #金曜日 #カレー #カレー曜日 #金曜カレー #TGIFC #バターチキンカレー
今まさに離陸する瞬間。 エンジンが躍動し、機体が振動する。身体に加速が伝わる。 そしてふわっと離陸する。 #海上自衛隊 #海自 #海自那覇 #第5航空群 #自衛官 #自衛隊 #p3c #ふわっと #離陸
ハイビスカスが咲いていました。 この日の那覇最高気温は23℃。 沖縄は、暑くなってきました。 #海上自衛隊 #海自 #海自那覇 #第5航空群 #自衛官 #自衛隊 #ハイビスカス #雨上がり #p3c
海上自衛隊那覇航空基地に勤務している自衛官には様々な仕事があり、航空機を誘導するのもそのひとつ。 誘導員は、航空機を手先信号により安全に誘導します。 #海上自衛隊 #海自 #海自那覇 #第5航空群 #自衛官 #自衛隊 #自衛官の仕事 #誘導員 #手先信号 #安全 #誘導 #p3c
むかし沖縄が水不足で困窮していた時代、P-2Jを使用して人工降雨作戦が実施されました。 胴体のタンクに水を満載しダム上空の積乱雲に放水し、ダムに雨を降らせるというものでした。 技量と度胸のいる仕事でした。 #海上自衛隊 #海自 #海自那覇 #第5航空群 #自衛官 #自衛隊 #p2j #人工降雨
沖縄では、本日から衣替えで夏服となりました。スマートで目先が効いて几帳面な海士長の隊員。「将来の夢は、航空士となって大空を飛び回りたいです。」負けじ魂で頑張ってください。みなさんも応援、お願いします。 #海上自衛隊 #海自 #海自那覇 #第5航空群 #自衛官 #自衛隊 #制服 #衣替え #航空士
海自那覇航空基地では、余暇を使用し有志によるボランティア活動も実施しております。 今回は、基地外の沿道の清掃を実施しました。 きれいになり沿道のハイビスカスも赤く頬を染めています。 #海上自衛隊 #海自 #海自那覇 #第5航空群 #自衛官 #自衛隊 #ボランティア #ハイビスカス
西都原古墳群の雨上がりです。😉 桜と菜の花が、とても綺麗でした。 今春の入隊予定者も、夢に向かって沢山の花を咲かしてくれると信じています。 がんばれー🎵\(^▽^@)ノ #自衛官 #予備自衛官補 #平和を仕事にする
P-3Cのプロペラ。 大気中のチリや雨水などの摩擦で傷だらけになり効率が下がります。 ヤスリで形を整え補修します。 手作業で技術のいる仕事です。 #海上自衛隊 #海自 #海自那覇 #第5航空群 #自衛官 #自衛隊 #プロペラ #飛行機 #p3c #技術
カレーのごはんは、右側?左側? 海自那覇航空基地では、左側ごはんが多数派でした。(広報室調べ) あなたは、右、左、上、下、斜め どちら派? #海上自衛隊 #海自 #海自那覇 #第5航空群 #自衛官 #自衛隊 #金曜日 #カレー #カレー曜日 #金曜カレー #TGIFC
夕まずめに輝くP-3C、体が大きいだけに、蓄える燃料もすごい量です。 搭乗員と整備員が黙々と愛機に燃料を搭載し、夜間飛行に備えます。 #海上自衛隊 #海自 #海自那覇 #第5航空群 #自衛官 #自衛隊 #夜間飛行 #p3c #燃料
令和3年4月8日(木)#佐世保教育隊 で「第23期自衛官候補生」及び「第16期一般海曹候補生」の入隊式が行われました。 これから8月までの5か月間、海上自衛官としての基礎を学びます💪 #海上自衛隊 #海自佐世保 #佐世保教育隊 #自衛官 #旅立ちの春 #春から自衛官 #新社会人 #おめでとう
より大きい揚力を得るために離陸時はフラップ(高揚力装置)を下げていますが、速度が上がるとともに翼の下に格納されます。P-3Cが離陸しフラップが主翼の中に納まる連続写真をご覧ください。 #海上自衛隊 #海自 #海自那覇 #第5航空群 #自衛官 #自衛隊 #p3c #フラップ #離陸 #主翼
隊メシを垣間見れば、国防が見えてくる。守る防人の昼ご飯、それが「隊メシ」 今回のお二人は、日夜P-3Cの機長を目指す若鷲パイロット 「隊メシ」は、長崎ちゃんぽんに肉団子のあんかけと大根ツナサラダを添えて #海上自衛隊 #海自 #海自那覇 #第5航空群 #自衛官 #自衛隊 #p3c #パイロット #若鷲
141
#自衛官 の左胸には、色とりどりの「防衛記念章」がついていることがあります。 個人の功労や部隊の功績に対し表彰され、隊員それぞれに種類や数量が違い、経験と階級が高いほど数も増える傾向にあります。 テレビや雑誌などで、自衛官が制服で出てきたら見てみてください‼️
整備格納庫で対称的なプロペラを見つけました。フェザリング・プロペラはブレードと飛行方向を平行にすることができ、故障でエンジンが停止した場合に、プロペラが受ける空気抵抗を最小限にします。 #海上自衛隊 #海自 #海自那覇 #第5航空群 #自衛官 #自衛隊 #p3c #プロペラ
143
#インターンシップ 受付のお知らせ✨】 防衛省・自衛隊は、#2022卒 予定の大学生向けオンラインインターンシップを開催します!この機会に #自衛官 の仕事を体験してみませんか? 日時:令和3年5月下旬 募集人数:100名程度 (応募者多数の場合は抽選) 詳細・申込はこちら👇 job.mynavi.jp/22/pc/corpinfo…
幾多の任務と訓練飛行を重ね、第5航空隊に若鷲P-3C機長が誕生しました。家族と仲間の支えに感謝!P-3C機長としての新たな決意を胸に5空司令とエルボータッチを交わしました。 #海上自衛隊 #海自 #海自那覇 #第5航空群 #自衛官 #自衛隊 #p3c #パイロット #機長
145
#射撃#自衛官 にとって基本的な必須技能の1つです。 #警備 火器射撃訓練として #実弾 を使用した訓練が定期的に行われ、成績に応じて射撃級が付与されます。 #航空自衛隊 においては #64式 7.62mm小銃、5.56mm機関銃 #MINIMI#9mm機関拳銃#9mm拳銃 等が使用されます。
今回は、第5整備補給隊の紹介です。飛行支援、航空機(P-3C)のエンジン、機体、電子機器、武器等の整備作業と航空機の部品や燃料等の補給を行うスペシャリスト集団です。皆さん誇りと熟練の技術を持って任務飛行を支えています。 #海上自衛隊 #海自 #海自那覇 #第5航空群 #自衛官 #自衛隊 #整備 #補給
真っ赤な!グレープフルーツ、鮭のマリネ、プチトマトの彩りを添えて、今日は「大豆カレー」です。赤色は食欲をそそりたてます。 #海上自衛隊 #海自 #海自那覇 #第5航空群 #自衛官 #自衛隊 #大豆 #カレー #TGIFC
148
#定年退官 また一人、任務を全うした #自衛官 が、後輩隊員に見送られながら、#百里基地 を旅立ちました。 #自衛隊 では精強性を保つため、多くの自衛官が50代半ばで(若年定年制自衛官)又は20代~30代半ば(任期制自衛官)で退職します。これからのご活躍をお祈りいたします。
今回、潜水艦徽章を授与された竹之内2尉は、 「仕事面で男女の差はありませんので、性別に関係なく、潜水艦乗員を希望される方を待っています。」 とコメントしていました😊✨ #女性 #自衛官 #潜水艦 #乗員
以前第5航空群には2個航空隊が編成されていました。 部隊エンブレムはそれぞれ「ペガサス(第5航空隊)」「シーサー(第9航空隊)」が使われP-3Cの垂直尾翼に大きく塗装されていました。 懐かしくも格好良い姿です。 #海上自衛隊 #海自 #那覇 #第5航空群 #自衛官 #自衛隊 #p3c