まだ診断がついた訳ではないですが、発達障害の疑いがある長男。もしかしてこれは感覚過敏なのかも?と気づいたきっかけになったので描いてみました! #育児漫画 #育児絵日記
1002
第89話「どうして」 どこで覚えたのだろう。。 #育児絵日記 #育児漫画 #子育て絵日記 #子育て漫画 #育児あるある
1005
息子バイバイをマスター(2/2)#育児絵日記
最近すごくいろんなことを理解して行動してる感がある。 なんだか赤ちゃんから幼児に少しずつ近づいていってる気がする。すごいなあ成長してるんだなあ☺️ #育児絵日記 #育児イラスト #ほっぺちゃん絵日記
1007
飲みながら力尽きた(ぷにすけ:1歳0ヵ月)。 #育児絵日記
長男の診断名とは...!?療育専門の医療施設へ行ってきました! #育児漫画 #育児絵日記 #発達障害
40数年ぶりに接する中学校の地理、もう全然違うのな。分からんよ(´ω`) #父娘ぐらし #日記漫画 #育児絵日記
1011
検診に行かない妊婦 1/5 私が妊娠中、自動車教習所に通っていた時に出会った人です  #妊娠 #妊婦 #漫画が読めるハッシュタグ #コミックエッセイ #育児漫画 #育児絵日記 #教習所の思い出
東京に来た四年前は言葉もおぼつかない幼女だったのが、今ではマシンガントークでスマホゲー話をまくしたてます。全くわからん! #父娘ぐらし #日記漫画 #育児絵日記
1017
最近すぐに絶望しがちです。 #育児漫画 #育児絵日記 #漫画が読めるハッシュタグ
1018
あえて言いにくい言い方を頑張ってた(ぷにお2歳5ヵ月)。 #育児漫画 #育児絵日記
1019
思てたんと違う遊び場 #育児漫画 #育児絵日記
散歩に行きたくなってくれたら幸せ。 私は散歩が好きで毎日外出します。子供は私が声をかけてもそっちのけでキョロキョロ楽しそう。でも最後に自分を見てくれたときが1番きゅんとして、街で1番幸せなんじゃないかという気持ちになります。 #育児漫画 #育児絵日記
1021
男性育休の義務化反対が話題になっていますが、世の旦那さんには分かってもらいたい。。「ありがとう」「お疲れ様」その一言でどれだけ頑張れるか。。お互いに労い合える関係が、子育てをする上でも大事なんです。 #子育て #育児絵日記 #子育て漫画 #子育て絵日記
1022
保育園のお迎えに行ったら息子が帰りたくないオーラ全開だった日の話 #育児漫画 #育児絵日記
1023
1025
すごい期待させてくる(ぷにすけ:その2)。 #育児漫画 #育児絵日記