何かの芽生え #育児漫画
2127
最近のひより語録。 #育児漫画 #ひなひよ日記
前にも漫画にしたけれど、聞く耳を持って頂けるだけでどんなに救われる事でしょう。区別してもいいけど差別をしないで貰えたらこんなに嬉しい事はありません。 #発達障害 #発達障がい #グレーゾーン #自閉者スペクトラム #高機能自閉症 #学童保育 #育児漫画
2129
泣きながら自分のオナラでビックリした瞬間とてつもない生命の底力を感じた(0歳1週間頃)。 #育児漫画 #育児絵日記
2130
旦那がオムツ替えしてる時こんな顔してた(生後1〜2ヵ月頃)。 #育児漫画 #育児絵日記
2131
オムツ替え時の反応(1歳0ヵ月頃)その3。 #育児漫画 #育児絵日記
2132
オムツ替え時の反応(1歳0ヵ月頃)その2。 #育児漫画 #育児絵日記
2133
オムツ替え時の反応(1歳0ヵ月頃)その1。 #育児漫画 #育児絵日記
2134
ひなから恋バナをふられました。 #育児漫画 #ひなひよ日記
2135
ある日突然食器用のスポンジを欲しがったひな。本当は「これでお人形作る」と言ってたんだけど、渡したら「やっぱりこのままがいい💕」と、ただのスポンジを愛でている… #育児漫画 #ひなひよ日記
2136
当たり前のことになりすぎてて普段あまり意識しないけど、改めて思うとめっちゃ可愛いところ。 #育児漫画 #ひなひよ日記
2137
マネキンが気になるひより。 そういえば大人用の服屋さんに入ることってあんまり無かったから、新鮮だったのかな。 #育児漫画 #ひなひよ日記
2138
1歳半まで授乳を続けるとこうなります。 #育児絵日記 #育児漫画
2141
美味しいエキスでも入ってるのかというくらい吸ってた時があった(1歳3ヵ月頃)。 #育児漫画 #育児絵日記
2142
最高のごちそうって「自分が食べたい時のジャストタイミングで出てきて出来立てホカホカで他人が自分の為に作ってくれたご飯」だよな〜と思った話です。お母さんがご飯作ってくれるのってすごく幸せな事だったのよね…そして旦那いつも有難う #育児日記 #育児漫画 #やっぱり家が好き #育児 #日記
子育てをしていて、無償の愛といわれるべきは子供がいま自分にくれているものなんじゃないかなと思うことがあります。親の愛情は子供が育ててくれるのかな。 最近なんで漫画形式かというとメディバンを練習しているからさ #育児漫画 #育児絵日記
2144
お人形大好きなひより。お人形と戯れる子供って可愛いオブ可愛いのです…。 最近のお気に入りはシナモロールちゃん。 #育児漫画 #ひなひよ日記
2145
乗車券のかわりに、その時持っているお気に入りの物を運転手さんに見せてバスに乗り込むひより。 #育児漫画 #ひなひよ日記
2146
2148
七五三の写真を前撮りしてきました。 あんみつ姫みたいな着物姿が二人並ぶと可愛くて可愛くて😭本来の歳とは少しズレるけど、二人一緒にお祝いすることにしてよかった👏 #育児漫画 #ひなひよ日記
2149
ママは大好きだよ😘 #育児漫画 #育児絵日記
2150
腹痛で呻く私を心配してくれた、ひなひよなりの気遣い。 #育児漫画 #ひなひよ日記