226
227
228
229
/
📣明日11/18(木)スタート📣
\
いよいよ‼️ #スガキヤ×#聖飢魔II コラボレーションメニューが販売になります🍜 🍜✨
また600円毎にもらえるスタンプを集めて、
コラボレーション物品🎁がもらえるチャンス✨
キャンペーン詳細はこちらsugakico.co.jp/campaign/sugak…
皆さま是非ご賞味くださいませ😁
230
231
#東海ラジオ に #聖飢魔II が降臨!?
11月13日(土)16:30~17:00放送
「スガキヤに、悪魔が来たりてスガキ魔Ⅱ」
出演:ジェイル大橋代官(聖飢魔Ⅱ) 他
▼radikoでお聴きの方はこちらから
radiko.jp/share/?sid=TOK…
232
東海ラジオ
スガキヤ創業75周年 ×聖飢魔II地球デビュー35周年コラボレーション『スガキヤに、悪魔が来たりてスガキ魔Ⅱ』
放送日時:魔暦23(2021)年11月13日(土) 16:30~17:00
出演者:スペシャルゲスト ジェイル大橋代官(聖飢魔II)他
tokairadio.co.jp
#聖飢魔II
#スガキヤ
#スガキ魔II
233
234
//
📣#スガキヤ🍜 × #聖飢魔II コラボレーション特別企画
その名は..「 #スガキ魔II」‼️
\\
お待たせしました😆✨
魔暦23年(2021)11/18(木)〜キャンペーン開始❗️
詳細はこちら📢
sugakico.co.jp/campaign/sugak…
235
悪チンツアーが始まってますが、楽しんで頂けてますでしょうか?今回ね、写真とか全然そんな余裕がないです。6日にちょっとだけ撮れた、こんな感じですが、、、雰囲気だけでもお楽しみ下さい。ネタがないってのもあるね。#聖飢魔II #JOPhotoGallery #悪チン集団接種
236
聖飢魔Ⅱ地球デビュー35周年期間延長再集結
ヴィデオ&変異生黒ミサツアー『悪チン集団接種』
東京国際フォーラム・ホールA 追加公演 決定!!
魔暦24(2022)年2月2日(水)
昼の部 開場13:30 / 開演14:30
夜の部 開場17:30 / 開演18:30
接種券(入場券):指定 8,500(税込)
#聖飢魔II
237
エース長官も描きましたー!
聖飢魔II ヴィデオ&変異生黒ミサツアー『悪チン集団接種』
#聖飢魔II
#エース長官
#エース清水
#悪魔物品 #グッズ
#公式
#聖飢魔II地球デビュー35周年期間延長再集結
#悪チン集団接種
#TakeshiYokoiDesignStudio
#デザイン #イラスト #イラストレーション #横井猛
238
239
240
241
UNHAPPY HALLOWEEN
#Halloween
#ハロウィン
#聖飢魔II
#TakeshiYokoiDesignStudio #Illustration #ART #Design
#イラスト #イラストレーション #アート #デザイン
#横井猛
244
予想を大きく上回るご注文をいただき、販売を一時中止しておりました「#聖飢魔II 35周年記念ボタン」ですが、生産スケジュールが確定しましたので、販売を再開させていただきました。これに伴い、欠品しておりました「ゴールド S」もご注文を承ります。#聖飢魔II35周年記念
jap.doorblog.jp
245
「悪チン集団接種」会場での悪魔物品の先行販売は以下の通り行います。
*仙台 12:00~
必ず下記URLのご注意事項をご一読いただきましてご来場くださいます様、お願い致します。
seikima-ii.com/news/detail/351
#聖飢魔II #聖飢魔II地球デビュー35周年期間延長再集結 #悪チン集団接種
246
247
『エースとルークの #魔界接近遭遇 リターンズ』
10/29(金)深夜26:00~O.A⚡お楽しみに✨
radiko.jp/share/?sid=FMF…
#聖飢魔II #エース清水 #ルーク篁
@seikima_ii35th
youtube.com/channel/UCtVZF…
#fmfukuoka #fm福岡
248
249
「悪チン集団接種」会場での悪魔物品の先行販売は以下の通り行います。
*羽生 11:00~
*仙台 12:00~
必ず下記URLのご注意事項をご一読いただきましてご来場くださいます様、お願い致します。
seikima-ii.com/news/detail/351
#聖飢魔II #聖飢魔II地球デビュー35周年期間延長再集結 #悪チン集団接種
250
明日から黒ミサツアー『#悪チン集団接種』が始まる #聖飢魔II。今回の「#地球デビュー35周年期間延長再集結」に際しても、#JAP工房 は #新戦闘服 を制作させていただいています。その新戦闘服で使用されたアイテムの販売をオンラインショップで開始! 詳しくはこちらへ→jap.doorblog.jp