51
52
54
55
【第72期ALSOK杯 #王将戦 七番勝負第1局】
#藤井聡太 王将 VS #羽生善治 九段
藤井聡太王将に羽生善治九段が挑戦する 第72期ALSOK杯王将戦七番勝負第1局が、1月8、9日(日、月祝)に静岡県掛川市の「掛川城 二の丸茶室」にて行われます。
buff.ly/3jZL47A
56
57
58
明日、金沢市内で開催される #第72期ALSOK杯王将戦七番勝負 の第3局を前に #藤井聡太 王将と #羽生善治 九段が対局場の検分を行いました
#王将戦 #将棋
写真特集でbit.ly/3DiQ6Dh
59
#動物と学ぶ将棋講座
#羽生善治 #将棋
動物と学ぶ将棋講座・
その11
「振り飛車の指し方4」
玉を移動した後は金、銀が上がって美濃囲いの完成です。
居飛車側も左美濃で駒組みがお互いに完了しました。
※我が家の美濃と左美濃です。
(正確にはチモシー藁囲いです)
60
#動物と学ぶ将棋講座 #羽生善治
#将棋
動物と学ぶ将棋講座・その23
「九枚落ちの勝ち方その1」
まずは角道を開けて揺さぶりをかけます。
必ず馬が出来るのでそれが第一段階です。
※ こちらも揺さぶりをかけている
ゆき❄️さん
61
#動物と学ぶ将棋講座
#羽生善治 #将棋
動物と学ぶ将棋講座
・その9
『振り飛車の指し方2』
相手の飛、角の動きを止めた後はいよいよ飛を横に動かします。左から四つ目なので「四間飛車」と言います。
銀も隣に上がり左側の守りは万全です。
※こちらは首を振るゆきと振らないゆきさん。
62
#動物と学ぶ将棋講座
#羽生善治 #将棋
動物と学ぶ将棋講座・
🐰おまけ【動画】
『打ち歩詰め』
とは?
(駒台の)持駒の歩を置いて詰ますと反則になる特殊ルールです。
盤上の歩を動かした場合
は大丈夫です。
※下記の将棋連盟サイトでも反則等詳しいルールが載っています
shogi.or.jp/knowledge/shog…
63
#動物と学ぶ将棋講座
#羽生善治 #将棋
動物と学ぶ将棋講座・その20
「十枚落ちの勝ち方その4」
今回は馬を作るのを防ぐ出だしですが、反対側を狙えば馬は作れます。
※こちらは馬のように跳ねる
ゆき(低い)
64
65
#動物と学ぶ将棋講座
#羽生善治 #将棋
動物と学ぶ将棋講座・その16
「居飛車の指し方5」
桂馬を跳んだ後は、
隣りに銀を置きましょう。
これでお互い
にサポートが出来ます。
※ こちらも支え合っています。
(ラムネとれもん)
画像元はうさぎファース党うさぎの窓口
66
67
#王将戦 七番勝負第6局は #藤井聡太 王将(20)が挑戦者の #羽生善治 九段(52)を降し、4勝2敗で初防衛。竜王、王位、叡王、棋聖と合わせ5冠を堅持しました。
写真は、対局中に盤面を見つめる藤井聡太王将
写真特集を更新中です
bit.ly/3JcMm8s
68
#藤井聡太 王将に #羽生善治 九段が挑戦する第72期ALSOK杯 #王将戦 七番勝負の第2局、午前9時に対局が始まり、熱戦が続いています。午前中のおやつ、藤井王将は「#摂津峡地玉子プリン」とアイスコーヒー、羽生九段は「#雪うさぎ」と紅茶でした。
写真特集→bit.ly/3QWLR5D
69
#動物と学ぶ将棋講座
#羽生善治 #将棋
動物と学ぶ将棋講座・
その10
「振り飛車の指し方3」
飛車を振った後は玉を一段上がって横に移動です。
居飛車も同じ動きをします。
※こちらは一段上がった
れもん
さん。
70
#動物と学ぶ将棋講座
#羽生善治 #将棋
動物と学ぶ将棋講座・その17
「十枚落ちの勝ち方その1」
角道を開けてまずは馬を作りましょう。そして玉の側に進めます。
※ こちらも馬のつもりです。
(本当はうさぎのゆき❄️)
71
72
#動物と学ぶ将棋講座
#羽生善治 #将棋
動物と学ぶ将棋講座・その13
「居飛車の指し方2」
左側を守った後は飛車の前
の歩を2回進めます。これ
が居飛車の基本です。
※こちらも前進しています。byゆき❄️
73
羽生善治九段は本日の対局後、来年度の順位戦B級1組参加を明言しました。「どうなるか想像がつかないクラスですが、開幕までにコンディションを整えたい」と抱負を述べました。
羽生九段はA級から陥落し、勝率3割台と苦しい1年でしたが、「対局内容の反省を生かしたい」と前を向きました。
#羽生善治
74
75