先日、岐阜からやってきたピカピカの新造機 Blue Whale 209号機🐋 新車🚗ならぬ新機✈️の香が! 受入れ点検終了後には、各種任務や訓練等で、国内外を回遊することになるでしょう! #航空自衛隊 #美保基地 #c2bluewhale
赤い帽子⛑の41SQのパイロット学生✈️ 普段はT-400のコックピットで大汗💦を掻いておりますが、この日は、保命用のペンシルガンや発煙筒、発光筒の使用法を確認です。 こちらの写真は、発煙筒、発光筒の着火時の様子。赤い煙が昼間用で、赤い炎🔥が夜間用です。#美保基地 #航空自衛隊 #41sq #T400
散歩に行きたくてリードを引張る犬…🐕 ではなく、こちらは昨年10月に紹介したC-2の係留ポイントの使用中の様子🐋 機体に専用の機材を取付けて、ストラップで固定します。 地面左の黄〇はアース兼用の固定ポイントです。 #美保基地 #c2bluewhale
先日、募集広報の参考とするため東京地方協力本部の広報ブースを見学した中の人。東京地本国分寺募集案内所で応援大使を務める元自衛官でタレントの「#かざり」さんと遭遇。推し飛行機はC-2🐋とのこと。今後も自衛官募集とC-2推しをよろしくお願いします✈️ #自衛官募集 #美保基地 #c2bluewhale
1/29に投稿しました「美保基地司令警備犬視察」の投稿に登場した警備犬を紹介🐕 ラキ号5歳(黒色)とノブナガ号2歳(茶色)です。愛らしくも頼もしい2頭なのです! #美保基地 #航空自衛隊 #警備犬
1日遅れましたが昨日19日は二十四節気の一つ雨水(うすい)。 空から降るものが雪から雨に変わり、雪が溶け始めるころだそう。(と言っても今年は雪が少ないですが…) そんなわけで、雨水に濡れる駐機場のC-2をウユニ塩湖的に逆さで投稿📸 #美保基地 #c2bluewhale #ウユニ塩湖 #雨水
美保基地は民間機も使用する共用飛行場✈️ なかなかこのような企画は難しいのです。 なので、滑走路を歩きたい方は、シェア先の入間基地ページをチェックしてみてください! #航空自衛隊 #入間基地 #美保基地 #Runway #Walk twitter.com/jasdf_iruma/st…
今週末の小牧基地オープンベースのブルーインパルス予行の予定です✈️ 翌日のオープンベース当日は、C-2の機内を開放予定です。 広い🐳のお腹の中を堪能してください! #小牧基地 #小牧基地オープンベース #美保基地 #航空自衛隊 #c2bluewhale twitter.com/komaki_airbase…
昨年、美保飛行場内に新たに開隊した陸上自衛隊美保分屯地のCH-47🚁 今年は雪が少ないのですが、積雪地用のスキーがレアですね🐳 #美保基地 #美保分屯地 #航空自衛隊 #陸上自衛隊 #第8普通科連隊 #第3飛行隊 #CH47 twitter.com/13b_jgsdf/stat…
先ほど岐阜から新たなC-2 BlueWhale 210号機が到着✈️ 早速、撮って出し🐋 #航空自衛隊 #美保基地 #c2bluewhale
美保基地での、C-2 BlueWhale 210号機の初ランプインの様子を動画で紹介 マーシャリングによる微妙な動きにも注目です! ※音量にご注意下さい🐳 #航空自衛隊 #美保基地 #c2bluewhale
2/28(木)に到着したC-2 BlueWhale の美保基地着陸の様子を部外の方から提供いただいた写真で紹介します。 #美保基地 #c2bluewhale #航空自衛隊
空自広報用のクリアファイルが空幕から到着~ 今期は、空自マーク、T-4Blue、F-35AそしてC-2 BlueWhaleの4種類! C-2の写真は美保基地からの提供です🐋 数に限りがありますが、今後は基地の広報行事や見学の時にプレゼントの予定です✈️ #航空自衛隊 #美保基地 #c2bluewhale
先日、フィジー経由で帰国したC-2 BlueWhale オーストラリア在住の日本人大学生の方が、見学に訪れた際の写真をお送りしてくださいました。A-400Mとの並びやF-22を見つめる整備員の背中が良い感じです🐋 #美保基地 #航空自衛隊 #c2bluewhale #avalon2019
今日は3/11 11と言えばYS-11 一昨年の航空祭で最終展示飛行を行ったYS-11 152の動画を紹介 8年前の震災時は他の輸送機のような大規模な物資の空輸は実施しませんでしたが活動する自衛官等の人員輸送で大活躍した機体 現在は「あいち航空ミュージアム」で翼を休めています #美保基地 #YS11 #航空自衛隊
昨日のYS-11の投稿に多くの反響ありがとうございます。 本日は航空祭翌日の小牧への離陸の様子をアップします。 当日は多くの隊員と、航空祭にも協力をいただいたANAの職員さんも見送りに参加いただき152号機の最後の離陸を見届けました。 #航空自衛隊 #美保基地 #YS11 #ANA #小牧基地
航空自衛隊のHPに2019年度の美保基地航空祭や各基地のイベントスケジュールがアップされています。 こちらはあくまでも「イベント」のスケジュールです。 ブルーインパルスのスケジュールについては、美保基地も含めて、もうしばらくお待ちください。 #航空自衛隊 #美保基地 mod.go.jp/asdf/pr_report…
情報が遅くなりましたが、本日午前中、美保基地のC-2 BlueWhaleが、航空自衛隊防府北基地で行われる航空学生卒業式でフライバイを行います。 後輩たちへの良いはなむけとなるでしょう🐋 #航空自衛隊 #美保基地 #防府北基地 #航空学生 #c2bluewhale
航空祭の細部日程や、駐車場の設定、ご注意いただきたい事項などは、決定次第、基地HPや、SNSで紹介してまいります。 #航空自衛隊 #美保基地 #c2bluewhale
ニュース報道もありましたが特輸隊のB747がB777へと機種変更されました。 美保基地にはB747は過去4回ほど訓練で飛来していますが、本日アップする動画は昨年8/22の離陸時の様子 C-2や飛点隊のYS-11などが映り込み歴史の変化を感じる中の人です。 #美保基地 #航空自衛隊 #特別航空輸送隊 #B747
航空祭ポスターが完成し納品されました! 近々、美保基地周辺でお見かけいただけると思います✈️🐋 #美保基地 #航空自衛隊 #航空祭
航空祭発表後なのにマニアックな投稿がしたい中の人 今日はT-400機内に装備されている斧を紹介 こちらは何らかの理由で乗降扉が開かなくなった時などに機内からキャノピー等を破壊するための斧 状況によっては機材の破壊などにも使用するかも… あ、白兵戦用ではありませんよ。 #T400 #美保基地
来年度、美保基地広報グッズ「ぶるぅ・ほえるっこ」消しゴムが入荷しました🐋 C-1兄さんに「遊んで~」とじゃれつく「ぶるぅ・ほえるっこ」がキュートでしょ! #美保基地 #航空自衛隊 #ぶるぅほえるっこ #c2bluewhale
そろそろ桜も咲きだした美保基地🌸 今日は基地資料館を紹介 こちらの資料館は美保基地の前身である美保海軍航空隊⚓️ゆかりの資料を主に展示 特に海軍飛行予科練習生の資料や、基地の歴史を垣間見る写真パネルが充実 航空祭では公開を予定していますのでぜひ足をお運びください。 #航空自衛隊 #美保基地