1
2
3
4
5
6
7
8
【#月間緊急発進実施状況】
令和2年4月の #緊急発進 実施状況についてお知らせします。令和2年4月の緊急発進回数は91回でした。
#防衛省・自衛隊としては、引き続き #対領空侵犯措置 に万全を期していきます。
#スクランブル
9
10
【#月間緊急発進実施状況】
2022年2月の #緊急発進 実施状況についてお知らせします。2022年2月の緊急発進回数は116回でした。この内、中国機に対する緊急発進回数は82回であり、全体の緊急発進回数に占める割合は7割を超えるなど、活発な活動を継続しています。
11
12
13
14
15
【 #月間緊急発進実施状況 】
令和2年5月の #緊急発進 実施状況についてお知らせします。令和2年5月の緊急発進回数は44回でした。
#防衛省・自衛隊 としては、引き続き #対領空侵犯措置 に万全を期していきます。
#スクランブル
mod.go.jp/js/Activity/Sc…
16
【#月間緊急発進実施状況】
2020年9月の #緊急発進 実施状況についてお知らせします。2020年9月の緊急発進回数は51回でした。
#防衛省・自衛隊としては、引き続き #対領空侵犯措置 に万全を期していきます。
#スクランブル
mod.go.jp/js/Activity/Sc…
17
【#月間緊急発進実施状況】
2021年1月の #緊急発進 実施状況についてお知らせします。2021年1月の緊急発進回数は47回でした。
#防衛省・自衛隊としては、引き続き #対領空侵犯措置 に万全を期していきます。
#スクランブル
18
19
20
21
22
23
24
2022年6月の #緊急発進 実施状況についてお知らせします。緊急発進回数は70回でした。この内、中国機による2日続けての沖縄・宮古島間通過など、活発な活動は継続中です。
#防衛省・自衛隊としては、引き続き #対領空侵犯措置 に万全を期していきます。
#スクランブル
25
【#月間緊急発進実施状況】
2022年1月の #緊急発進 実施状況についてお知らせします。2022年1月の緊急発進回数は49回でした。この内、約7割を占める中国機に対する緊急発進は35回であり、我が国周辺の空域等において、活発な活動を継続しています。