太陽を背にP-3Cの美しい機体のシルエット。 無駄のない機能美。 #海上自衛隊 #海自 #第5航空群 #海自那覇 #自衛官 #自衛隊 #太陽 #機能美 #シルエット #p3c
奄美大島、沖縄北部、徳之島、西表島の世界自然遺産登録を記念して那覇空港を訪れた超大型旅客機 #A380 。沖縄に来るのもP-3Cとのコラボも初めて。どちらもエンジン4発装備しています。 #海上自衛隊 #海自 #沖縄の風景 #第5航空群 #フライングホヌ #世界自然遺産 #P3C
右へ倣え!号令官の一声できれいに整列したP-3C、見事なフォーメーション(駐機)です。過密状態ですがノーズ(機首)にマスクつけてます。 #海上自衛隊 #海自 #那覇 #第5航空群 #自衛官 #自衛隊 #右へ倣え #p3c #マスク
#搭乗員 操縦士は海自航空部隊人気NO.1の職種です。#操縦士 には、高校を卒業して #航空学生 に入るコースまたは #一般幹部候補生#防衛大学校 を卒業してから教育を受けるコースがあります。隊員は第5航空群NO.1 #パイロット。航空学生出身です。 #航空集団60周年 #海自航空 #沖縄 #第5航空群 #P3C
11月1日は自衛隊記念日 海上自衛隊那覇航空基地の最初の配備機はP2Jでした。昭和の時代、P2Jが沖縄周辺海域の警戒監視任務を担いました。背景は那覇空港周辺です。 #自衛隊記念日 #海上自衛隊 #第5航空群 #沖縄の風景 #昭和 #P2J
航空集団60周年記念企画 5空群 #搭乗員 機上武器員(ORD)は船舶・艦艇の識別や記録(写真、VTR)及び弾薬・火工品、救命装備などを担当します。 #航空集団60周年 #海自航空部隊 #那覇 #第5航空群 #那覇航空基地 #P3C
幾多の任務と飛行訓練を重ね、第5航空隊に新たなP-3Cの機長が誕生しました。 #海上自衛隊 #海自 #自衛隊 #第5航空群 #那覇航空基地 #沖縄 #那覇 #P3C #機長 #PILOT
航空集団60周年記念 #搭乗員 全国リレー【動画】  5空群の搭乗員はどんなことにも本気で取り組みます。I CAN DO IT! 次の投稿は第21航空群です。 #航空集団60周年 #海自航空 #第5航空群 #那覇航空基地 #搭乗員 #本気 #水泳
航空集団60周年記念企画 今週は#航空機です。 #那覇空港 と那覇航空基地は隣接しており、滑走路を共同で使用しています。自衛隊機と民間機が同時に見れる数少ない飛行場です。 #航空集団60周年 #海自航空部隊 #那覇 #第5航空群 #那覇航空基地 #P3C #オリンピック #ピカチュウ
総飛行時間1万時間を達成した搭乗員です✈ たくさんの隊員から祝福をいただきました!今後も安全第一で飛行し、美ら海を守っていきます!(本人談) 1万時間・・・20年6か月かけて。すごいですねっ😳 #海自 #第5航空群 #那覇航空基地 #P3C #1万飛行時間 #沖縄 #那覇
長い任務を終え基地へ帰投 Naha Tower Tida 59,15miles South west of airport,request landing instruction for full stop. Information H. Tida 59 RWY18,report over Donut. このボイス、この景色を見ると、ほっと!します。 #海上自衛隊 #海自 #那覇 #第5航空群 #自衛官 #自衛隊 #帰投 #p3c
海自那覇航空基地では、余暇を使用し有志によるボランティア活動も実施しております。 今回は、基地外の沿道の清掃を実施しました。 きれいになり沿道のハイビスカスも赤く頬を染めています。 #海上自衛隊 #海自 #海自那覇 #第5航空群 #自衛官 #自衛隊 #ボランティア #ハイビスカス
海上自衛隊 第5航空群コレクション【動画】 海自コーデ2021 男性隊員(海士VER) #海自 #第5航空群 #那覇航空基地 #大人コーデ #コーデ
航空集団60周年記念 今週のテーマ「海自航空 #整備員 」 航空整備は航空発動機整備、航空電気計器整備、航空機体整備、航空電子整備、航空武器整備に分かれています。第5機側整備隊員の作業の様子です。隊員は航空機体整備員です。 #航空集団60周年 #海自航空 #沖縄 #第5航空群 #那覇航空基地 #P3C
昭和の1枚 沖縄周辺海域での任務を終え燃料を搭載中のP-2Jです。任務を終えて一休みという感じがする一枚です。 #海上自衛隊 #海自 #自衛隊 #第5航空群 #那覇航空基地 #沖縄 #昭和 #P2J #燃料
44
ハイターイ🌺✨ こんなにすてきなフォトアルバムを頂きました☺️💕✨ 前回の5空広報ラジオを聴いてくださった皆さま、リクエストをしてくださった皆さま、ありがとうございました☺️✨ 次回の放送(6月3日)もお楽しみに‼️✨↓ @jmsdf_5aw #SDFアワー美ら海の防人 #第5航空群 #沖縄
夕まずめに輝くP-3C、体が大きいだけに、蓄える燃料もすごい量です。 搭乗員と整備員が黙々と愛機に燃料を搭載し、夜間飛行に備えます。 #海上自衛隊 #海自 #海自那覇 #第5航空群 #自衛官 #自衛隊 #夜間飛行 #p3c #燃料
沖縄の旧暦5月4日(6月13日)は、海の神様に豊漁と安全を祈願する「ユッカヌヒー」でした。海に響くハーリー鐘で梅雨明けの予感!梅雨の晴れ間の青空が新鮮です。梅雨前線北上中! #海上自衛隊 #海自 #那覇 #第5航空群 #自衛官 #自衛隊 #ユッカヌヒー #ハーリー #梅雨前線
任務に向かう研ぎ澄まされた雰囲気が漂うP-3C。 沖縄周辺海域へ間もなく離陸です。 #海上自衛隊 #海自 #自衛隊 #第5航空群 #那覇航空基地 #沖縄 #那覇 #P3C #出撃
P-3Cが導入される前、この対潜哨戒機P-2Jが沖縄周辺海域の警戒を担っていました。 青い空が似合います。 #海上自衛隊 #海自 #自衛隊 #第5航空群 #那覇航空基地 #沖縄 #昭和 #P2J #青空
隊メシを垣間見れば国防が見えてくる。守る防人の昼ご飯、それが「隊メシ」 今回は、P-3C搭乗員を目指し真剣な眼差しと満面の笑みで整備に従事する航空電子整備員 久々のビーフステーキにも笑みがこぼれます。 #海上自衛隊 #海自 #那覇 #第5航空群 #自衛官 #自衛隊 #隊メシ #昼ご飯 #ビーフステーキ