12月21日、#小野田紀美 防衛大臣政務官 が那覇駐屯地、南那覇駐屯地及び那覇基地において、#第15旅団 を視察されました。第15旅団が実施している #緊急患者空輸#不発弾処理 等、及び那覇病院の概要について説明を受け、 #沖縄県 における自衛隊の活動についてご理解頂きました。 #西部方面隊
【記念行事告知】 令和4年11月6日(日) #第15旅団 創隊12周年・#那覇駐屯地 創立50周年記念行事を開催します。 駐車場はありませんので、無料シャトルバス(小禄駅、赤嶺駅及び山下バス停)または公共交通機関をご利用ください。 詳細はポスターをご覧ください。 #美ら島の護り #記念行事 #入場無料
【不発弾処理】  第101不発弾処理隊は、令和4年9月22日、南風原町において発見された不発弾の現地安全化を行いました。  令和4年9月22日現在の不発弾処理実績は、39,181件(1,854トン)になります。 #自衛隊 #沖縄 #美ら島の護り #不発弾 #第15旅団 #安心安全
【不発弾処理】  第101不発弾処理隊は、令和4年9月14日、沖縄県島尻郡南風原町において発見された不発弾の現地安全化を行いました。  令和4年9月14日現在の不発弾処理実績は、39,172件(1,854トン)になります。 #自衛隊 #沖縄 #美ら島の護り #不発弾 #第15旅団 #安心安全
#第101不発弾処理隊 は、令和4年9月7日、糸満市内において発見された不発弾(米国製5インチ艦砲弾)1発の現地安全化を行いました。  今回は #那覇空港 を利用する航空機の運航を阻害しないよう夜間作業となりました。 #第15旅団 #陸上自衛隊 #不発弾処理 #沖縄 #迷彩 #夜の不発弾処理 #糸満市
本日(30日)10時07分、 沖縄県知事から陸上自衛隊 #第15旅団 長(那覇)に対して、新型コロナ感染症患者の #急患空輸 に係る災害派遣要請を受け、 #第15ヘリコプター隊 の CH-47が、新石垣空港から那覇基地への急患空輸を実施しました。
本日(30日)10時07分、 沖縄県知事から陸上自衛隊 #第15旅団 長(那覇)に対して、新型コロナ感染症患者の #急患空輸 に係る災害派遣要請を受け、 #第15ヘリコプター隊 の CH-47が、新石垣空港から那覇基地への急患空輸を実施しました。
昨日(9日)13時03分、 沖縄県知事から陸上自衛隊 #第15旅団 長(那覇)に対して、新型コロナ感染症患者の #急患空輸 に係る災害派遣要請を受け、 #第15ヘリコプター隊 の CH-47JAが、久米島空港から那覇基地への急患空輸を実施しました。mod.go.jp/js/press/index…
昨日(9日)13時03分、 沖縄県知事から陸上自衛隊 #第15旅団 長(那覇)に対して、新型コロナ感染症患者の #急患空輸 に係る災害派遣要請を受け、 #第15ヘリコプター隊 の CH-47JAが、久米島空港から那覇基地への急患空輸を実施しました。mod.go.jp/js/press/index…
#緊急患者空輸】 令和4年6月21日、#第15ヘリコプター隊 は、鹿児島県 からの要請により沖永良部分屯基地ヘリポートから那覇基地へ新型コロナウイルス陽性患者の緊急患者空輸を行いました。 今後も第15旅団は、県民の皆様の #安心 #安全 のため日々任務に邁進して参ります。 #陸上自衛隊 #第15旅団
【不発弾処理】  第101不発弾処理隊は、令和4年5月29日、沖縄県島尻郡南風原町津嘉山において発見された不発弾の現地安全化を行いました。  令和4年5月29日現在の不発弾処理実績は、38,997件(1,849トン)になります。 #自衛隊 #沖縄 #美ら島の護り #不発弾 #第15旅団 #安心安全
【5月31日現在の緊急患者空輸・不発弾処理実績 (昭和47年からの累計)】 #緊急患者空輸 10,019件 10,384人 #不発弾処理 38,998件 1,849トン   #第15旅団 は、皆様の安心、安全のため日々任務に邁進して参ります。 #沖縄 #自衛隊 #陸上自衛隊 #第15ヘリコプター隊 #第101不発弾処理隊 #信頼 #連携 #護
令和4年5月18日、第15ヘリコプター隊は、沖縄県からの要請により石垣島ヘリポートから那覇基地へ新型コロナウイルス陽性患者の緊急患者空輸を行いました。 #第15旅団 #陸上自衛隊 #緊急患者空輸 #沖縄 #迷彩 #ヘリコプター #新型コロナウイルス #石垣島
第101不発弾処理隊は、令和4年5月14日、那覇基地内(航空自衛隊地区及び海上自衛隊地区)において発見された不発弾(米国製5インチ艦砲弾2発(内1発は照明弾))の現地安全化を行いました。 #陸上自衛隊 #第15旅団 #沖縄 #迷彩 #安心安全 #全集中 #夜の不発弾処理 #雨の不発弾処理
【4月30日現在の緊急患者空輸・不発弾処理実績 (昭和47年からの累計)】 #緊急患者空輸 10,006件 10,371人 #不発弾処理 38,983件 1,849トン   #第15旅団 は、皆様の安心、安全のため日々任務に邁進して参ります。 #沖縄 #自衛隊 #陸上自衛隊 #第15ヘリコプター隊 #第101不発弾処理隊 #信頼 #絆 #護
第101不発弾処理隊は、令和4年3月26日、那覇市(ゆいレール那覇空港駅付近)において発見された不発弾(米国製50キロ爆弾)の現地安全化を行いました。  #陸上自衛隊 #第15旅団 #沖縄 #迷彩 #安心安全 #全集中 #夜の不発弾 #安全化 #ゆいレール #那覇空港 #爆弾 #不発弾処理隊 #那覇市
第101不発弾処理隊は令和4年3月23日、豊見城市(瀬長島内)において発見された不発弾(米国製250Kg爆弾)の現地安全化を行いました。今回は那覇空港を利用する航空機の飛行区域にあたることから航空機の運航を阻害しないよう夜間作業となりました。 #陸上自衛隊 #第15旅団 #沖縄 #全集中 #夜の不発弾
第101不発弾処理隊は、令和4年3月20日、宮古島市において発見された不発弾(米国製300ポンド投下爆雷)の現地安全化を行いました。 #陸上自衛隊 #第15旅団 #沖縄 #迷彩 #安心安全 #全集中
#不発弾処理】 第101不発弾処理隊は、令和4年3月13日、那覇市國場において発見された不発弾(米国製5インチ艦砲弾)の現地安全化を行いました。 #沖縄 #自衛隊 #陸上自衛隊 #第15旅団 #第101不発弾処理隊 #迷彩 #安心 #安全 #安心感 #安心安全 #全集中 #美ら島の護り #誇り #絆 #連携 #協力
#不発弾処理】  第101不発弾処理隊 は、令和4年3月13日、西原町棚原において発見された不発弾(米国製5インチ艦砲弾)の現地安全化を行いました。 #沖縄 #自衛隊 #陸上自衛隊 #第15旅団 #第101不発弾処理隊 #迷彩 #安心 #安全 #安心感 #安心安全 #全集中 #美ら島の護り #誇り #絆 #連携 #協力
第101不発弾処理隊は、令和4年3月9日、南城市において発見された不発弾(米国製5インチ艦砲弾)の現地安全化を行いました。 #陸上自衛隊 #第15旅団 #沖縄 #迷彩 #安心安全
第101不発弾処理隊は、令和4年2月28日、国頭郡恩納村において発見された不発弾(米国製5インチ艦砲弾)の現地安全化を行いました。なお、恩納村での処理は、平成23年以来、約11年ぶりとなります。 #陸上自衛隊 #第15旅団 #沖縄 #迷彩 #安心安全
第101不発弾処理隊は、令和4年2月27日、那覇市首里大名町において発見された不発弾(米国製5インチ艦砲弾)の現地安全化を行いました。  #陸上自衛隊 #第15旅団 #沖縄 #迷彩 #安心安全
第51普通科連隊は、現在、第5期旅団レンジャー集合教育を担任実施しています。レンジャー教育は、陸上自衛隊の教育訓練の中で最も厳しい教育と言われております。今後、第51普通科連隊は彼らの訓練状況を紹介していきます #陸上自衛隊 #第15旅団 #迷彩 #沖縄 #レンジャー
【2月28日現在の緊急患者空輸・不発弾処理実績 (昭和47年からの累計)】 #緊急患者空輸 9,981件 10,346人 #不発弾処理 38,901件 1,846トン   #第15旅団 は、皆様の安心、安全のため日々任務に邁進して参ります #沖縄 #自衛隊 #陸上自衛隊 #第15ヘリコプター隊 #第101不発弾処理隊 #安心安全 #絆 #陸自