#自衛隊 は、本日0659以降、小笠原諸島近海を震源とする最大震度5強の地震に対し、 #海上自衛隊 #第4航空群 のP-1及び #第21航空群 のUH-60Jが上空からの被害情報収集を実施中です。自治体等と連携しつつ、国民の安心安全のため万全を期して参ります。(写真はイメージです。)
P-1哨戒機の飛行中の姿です。太陽の光を浴びて機体がキラキラ✨輝いています。 大空を飛行するP-1の姿は、地上で見る姿と違った清々しさがあります。 #海上自衛隊 #第4航空群 #哨戒機
#海上自衛隊 #第4航空群#哨戒機 #Pー1#小牧基地オープンベース で地上展示される予定です!!😃🎉 ちなみに、P-1は搭載されている哨戒関係機器類を含めて全て国内開発されたものを採用しているそうですよ。🤓
駐機場で静かに待っていたP-1がエンジンスタートし、本日も任務のため厚木航空基地を飛び立ちます。地上整備員は任務の無事を祈り、手を振りながら見送り、搭乗員もそれに答えます。いってらっしゃーい。 #海上自衛隊 #第4航空群 #厚木航空基地 #p1
11月25日、 #海上保安庁 から船舶で発生した患者に対する #急患輸送 の要請を受け、 #第4航空群 からP-1、 #第31航空群 からUS-2が派遣されました。洋上で患者を収容し、厚木航空基地にて救急車に引き渡しました。 #自衛隊 #海上自衛隊 #厚木基地 #災害派遣 #P1 #US2
夜間、エプロンに駐機しているP-1哨戒機です。明日の任務に備え、静かに羽を休めています。 #海上自衛隊 #第4航空群 #哨戒機
編隊飛行訓練を実施中のP-1哨戒機です。コックピットにある機外撮影用の窓からは僚機がこのように見えています。 #第5航空群 がP-3Cで同様の写真を投稿していますので併せてお楽しみください。 #海上自衛隊 #第4航空群 #哨戒機 twitter.com/jmsdf_5aw/stat…
第3航空隊は、米海軍主催多国間共同訓練(RIMPAC2022)に参加するため、P-1哨戒機1機を派遣しました。厚木航空基地で行われた出発式では、派遣隊長から第4航空群司令への出国報告の後、家族、隊員に見送られながら厚木航空基地を飛び立ちました。 #第4航空群 #RIMPAC2022 #守るこの海この空を
【テレビ番組放映のお知らせ】 #真相報道バンキシャ📺 6月26日(日) 18時00分~18時55分 #桝キャスター!が #厚木航空基地 に✈ 最新鋭P-1哨戒機の訓練フライトに密着!! (急に放送が延期となる場合もあります。) #P1 #バンキシャ #第4航空群 #海自70周年 #守る未来つなぐ海 twitter.com/bankisha/statu…
#第5航空群@jmsdf_5awと #第4航空群@jmsdf_4awが窓からの僚機の写真を載せていたので、#第2航空群 も探してみました。流氷の上を飛ぶP-3Cです。それぞれの違いを見比べてみてくださいね😙#自衛隊#海上自衛隊#八戸twitter.com/jmsdf_4aw/stat…r
#第4航空群 に、#海上自衛官 としての基礎教育を修了したフレッシュな隊員が横須賀・佐世保・呉・舞鶴の各教育隊から着隊しました。 写真は、#厚木航空基地隊 に着隊したときの様子です。 制服姿がまぶしいです。
令和3年3月26日、#第4航空群#小笠原諸島 における #急患輸送 が950回を達成した功績により、小池百合子東京都知事から感謝状が贈呈されました。 今後も任務達成のため、隊員一同訓練に励みます。
6月28日、#海上保安庁 から操業中の漁船において発生した患者に対する #急患輸送 の要請を受け、#第4航空群#Pー1 及び #第31航空群#USー2 が派遣されました。洋上で患者を収容の後、#厚木航空基地 にて #ドクターカー に引き渡し、無事任務を完遂しました。 #海上自衛隊 #洋上救難