第32普通科連隊(大宮)は、令和元年9月3日(火)から9月8日(日)の間、大宮駐屯地及び東富士演習場において第2次訓練検閲(第5次連隊野営)を行いました。 #第32普通科連隊 #東富士 #大宮 mod.go.jp/gsdf/eae/1d/
【令和元年台風15号に伴う伐採支援活動(第6報)】  第32普通科連隊(大宮)は9月18日(水)、南房総市において停電復旧の為の伐採支援活動を行いました。 #第32普通科連隊 #災害派遣 mod.go.jp/gsdf/eae/1d/
令和元年台風19号に伴う災害派遣 伐採及び土砂の除去支援活動 【笑顔と故郷を取り戻すために JTF】  10月17日(木)#第32普通科連隊(大宮)は小鹿野町において瓦礫及び土砂の除去を、#都幾川町 において倒木等の伐採除去を行いました。#自衛隊 #伐採 mod.go.jp/gsdf/eae/1d/
令和元年台風19号に伴う災害派遣 伐採及び土砂の除去活動(第2報) 【笑顔と故郷を取り戻すために JTF】  10月18日(金)#第32普通科連隊(大宮)は、#ときがわ町 において倒木等の伐採及び土砂の除去を行い、生活道路を復旧しました。 #台風19号 #自衛隊 mod.go.jp/gsdf/eae/1d/
#令和元年台風19号に伴う災害派遣 部隊出発 【笑顔と故郷を取り戻すために JTF】  10月18日(金)#第32普通科連隊(大宮)及び #第1後方支援連隊(練馬)は、千葉県内において活動を行う為、駐屯地を出発しました。
令和元年 #台風19号に伴う災害派遣 家屋の応急復旧活動 【笑顔と故郷を取り戻すために JTF】  10月19日(土)#第32普通科連隊(大宮)は千葉県 #館山市 荒井海岸で #ブルーシート の補強に使用する土嚢を準備しました。 #自衛隊 #災害 mod.go.jp/gsdf/eae/1d/
令和元年 #台風19号に伴う災害派遣 家屋の応急復旧活動(第2報) 【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】  10月20日(日)#第32普通科連隊(大宮)は 千葉県 #館山市 において家屋の応急復旧活動を行いました。 #自衛隊 #災害 mod.go.jp/gsdf/eae/1d/
令和元年 #台風19号 に伴う災害派遣 家屋の応急復旧活動(第3報) 【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】  10月21日(月)#第32普通科連隊(大宮)は #館山市 において家屋の応急復旧活動を行いました。 #自衛隊 #災害 mod.go.jp/gsdf/eae/1d/
令和元年#台風19号に伴う災害派遣 家屋の応急復旧活動(第4報) 【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】  10月22日(火)#第32普通科連隊(大宮)は #館山市 において家屋の応急復旧活動を行いました。 #自衛隊 #災害 mod.go.jp/gsdf/eae/1d/
令和元年#台風19号に伴う災害派遣 #災害廃棄物除去活動#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】  10月23日(水)#第32普通科連隊(大宮)及び #第1施設大隊(朝霞)は#埼玉県 #東松山市 において災害廃棄物除去活動を行いました。 mod.go.jp/gsdf/eae/1d/
令和元年 #台風19号 に伴う災害派遣 #災害廃棄物除去活動(第2報) 【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】  10月23日(水)#第32普通科連隊(大宮)及び #第1施設大隊(朝霞)は #埼玉県 #東松山市 において災害廃棄物除去活動を行いました。 mod.go.jp/gsdf/eae/1d/
令和元年 #台風19号 に伴う災害派遣 #災害廃棄物除去活動(第3報) 【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】  10月24日(木)#第32普通科連隊(大宮)及び #第1施設大隊(朝霞)は、#埼玉県 #東松山市 において昨日に引き続き、災害廃棄物除去活動を行いました。
令和元年#台風19号に伴う災害派遣 #災害廃棄物除去活動(第4報) 【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】  10月26日(土)#第32普通科連隊(大宮)は、 #埼玉県 #東松山市 において、災害廃棄物除去活動を行いました。 mod.go.jp/gsdf/eae/1d/
令和元年#台風19号に伴う災害派遣 #災害廃棄物除去活動(第5報) 【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】  10月26日(土)#第32普通科連隊(大宮)が、 #埼玉県 #東松山市 の早俣地区及び石橋地区において災害廃棄物除去活動を行ったビフォーアフターです。  mod.go.jp/gsdf/eae/1d/
令和元年#台風19号に伴う災害派遣 #災害廃棄物除去活動(第6報) 【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】  10月27日(日)#第32普通科連隊(大宮)及び #第1施設大隊(朝霞)は、 #埼玉県 #東松山市 において、災害廃棄物除去活動を行いました。 mod.go.jp/gsdf/eae/1d/
令和元年 #台風19号 に伴う #災害派遣 災害廃棄物除去活動(第7報) 【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】  10月28日(月)#第32普通科連隊(大宮)は、 #埼玉県 #東松山市 において災害廃棄物除去活動を行いました。 mod.go.jp/gsdf/eae/1d/
令和元年#台風19号に伴う災害派遣 #災害廃棄物除去活動(第7報) 【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】  10月30日(水)#第32普通科連隊(大宮)は、#埼玉県 #東松山市 において災害廃棄物除去活動を行いました。 mod.go.jp/gsdf/eae/1d/
#第32普通科連隊(大宮)は、11月10日(日)、「祝賀御列の儀」においてと列を行いました。  各隊員は任務の重要さを認識し任務を完遂しました。 #32連隊  mod.go.jp/gsdf/eae/1d/
#第32普通科連隊(大宮)は、11月30日(土)及び12月1日(日)、#国立代々木競技場第一体育館 において「令和元年度 #自衛隊音楽まつり」に演技支援隊として参加し、出演部隊の楽器や大道具の出し入れ等を行って本行事の円滑な進行に寄与しました。 mod.go.jp/gsdf/eae/1d/
#第32普通科連隊#大宮)は、1月21日(火) #埼玉県危機管理センター 及び #さいたま市危機管理センター において、令和元年度#九都県市合同防災図上訓練に参加し、#首都直下地震 発生時における関係機関との連携要領及び災害対応能力の向上を図りました。
#第32普通科連隊#大宮)は、1月から陸士による特技教育として、初級 #らっぱ、初級部隊 #通信 及び初級 #ATM の各種教育を開始しております。  隊員は、各教育における課題に真摯に取り組み、各特技を修得するため屋外でも寒さに負けず、日々訓練に励んでいます。 mod.go.jp/gsdf/eae/1d/
#第1師団 は1月23日(木)から31日(金)の間、#東部方面 #指揮所訓練センター 及び #朝霞 訓練場において、令和元年度第4回師団指揮所訓練を行い、増強された #第1普通科連隊 及び #第32普通科連隊 との遭遇戦を想定し、指揮所訓練統裁支援システムを用いた指揮所訓練を行いました。
【レンジャー練成訓練】  #第32普通科連隊#大宮)は、3月23日(月)から3月27日(金)までの間、#レンジャー練成訓練 を実施し、懸垂下降等の練度の向上を図りました。 mod.go.jp/gsdf/eae/1d/
【防衛大臣に対する通常儀じょう】  #第32普通科連隊#大宮)は3月28日(土)、#防衛大臣 の大宮駐屯地視察に伴い、通常儀じょうを行いました。 #32連隊 #防衛大臣 #儀じょう mod.go.jp/gsdf/eae/1d/
【野営訓練】  #第32普通科連隊#大宮)は、4月13日(月)から4月24日(金)までの間、東富士演習場及び北富士演習場において第1次連隊野営訓練を行っています。     前段は、徒歩行進訓練に引き続き、築城に関する基礎訓練及び除染所開設訓練を行いました。 #32連隊 #演習場