527
台風19号関連
【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】
10月29日午前7時
第9師団第5普通科連隊(青森)は、第6師団(宮城県及び福島県で災害派遣活動中)への増援部隊として、福島駐屯地へ向けて青森駐屯地を出発しました。
mod.go.jp/gsdf/neae/9d
#第9師団 #増援部隊出発
528
【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】
宮城県丸森町舘矢間小学校における入浴支援隊は、海上自衛隊大湊生活支援部隊(大湊基地)から第6後方支援連隊(神町駐屯地)に交代しました。
mod.go.jp/gsdf/neae/neah…
#東北方面隊 #丸森町 #舘矢間小学校 #入浴
529
災害派遣活動(40-1)
【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】
第44普通科連隊(福島県福島市)は、福島県川内村の木戸川でも行方不明者の捜索を行っています。川の両岸に展開して一列になって進み、草むらの中を丁寧に捜索しています。
#災害派遣 #台風19号
530
災害派遣活動(33-2)
【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】
第4特殊武器防護隊(福岡県春日市)が、長沼小学校(長野市)で行っている防疫活動です。土砂などを除去した後、感染症の発生を防止するために行っています。小学校に通うみなさんが、楽しい学校生活を取り戻せるよう、活動を続けます。
531
【令和元年 #台風19号 に係る #災害派遣 】
【 #笑顔と故郷を取り戻すために 】
災害派遣活動状況
1 昼間、長沼小学校において瓦礫及び土砂等の除去を実施
2 夜間、19時~深夜3時の間、赤沼交差点及び大町交差点に集積された災害廃棄物の搬送を引き続き実施
532
災害派遣活動(21-3)
【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】
第1後方支援連隊(東京都練馬区)が長野市豊野町に開設した野外入浴セットです。隊員は毎日気持ちよく入浴してもらえるよう開設前までに内部の清掃、整理整頓を実施しています。
#災害派遣 #台風19号
533
<予備自衛官・岡田3曹の活動日記①>
【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】
現在、私は災害招集に応じ、JTF(統合任務部隊)が編成された陸上総隊の司令部報道官室で勤務しています。そして10月26日、広報用資料の取材・撮影のため長野市へ向かいました。(続)
534
#台風19号関連
【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】
第9師団第9高射特科大隊(岩手)は岩手県釜石市において、道路啓開及び災害廃棄物の撤去を実施しました。
mod.go.jp/gsdf/neae/9d
#第9師団 #釜石市 #道路啓開 #災害廃棄物の撤去
535
【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】
中部方面隊公式ウェブサイトに「台風19号に伴う災害派遣」特設ページを作成しました。隊員の活動を動画と写真で紹介しております。ぜひご覧ください→mod.go.jp/gsdf/mae/
#台風19号 #災害派遣 #中部方面隊
536
#台風19号 関連
【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】
第2施設団(船岡駐屯地)及び第6施設大隊(神町駐屯地)は、宮城県丸森町において河川の応急的な治水工事(浚渫)を実施しています。
mod.go.jp/gsdf/neae/neah…
#東北方面隊 #丸森町 #治水
537
#台風19号 関連
【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】
第2施設団(船岡駐屯地)は、宮城県丸森町において河川の応急的な治水工事(浚渫)を実施しています。
mod.go.jp/gsdf/neae/neah…
#東北方面隊 #丸森町 #治水
538
#台風19号 関連
【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】
第9化学防護隊(青森駐屯地)は、宮城県丸森町の入浴セットに給水活動を実施しています。
mod.go.jp/gsdf/neae/neah…
#東北方面隊 #丸森町 #給水
539
#台風19号 関連
【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】
第22即応機動連隊(多賀城駐屯地)は、宮城県大郷町において災害廃棄物の撤去を実施しました。
mod.go.jp/gsdf/neae/neah…
#東北方面隊 #大郷町 #災害廃棄物
540
災害派遣活災害派遣活動(36-1)
【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】
第4施設群(神奈川県相模原市)は、神奈川県相模原市で行方不明者の捜索をしました。倒木や土砂が大量に積み重なる中、ひとつひとつの障害物を手作業で除去して、一日も早く行方不明者を発見できるように活動しています。
541
#台風19号関連
【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】
召集された即応予備自衛官及び予備自衛官は、宮城県丸森町をはじめ各地で勤務しています。
mod.go.jp/gsdf/neae/neah…
#東北方面隊 #即応予備自衛官 #予備自衛官 #丸森町
542
【活動状況】
『#笑顔と故郷を取り戻すために JTF』
令和元年台風19号に係る災害派遣として、被災地(福島県、宮城県)において、入浴支援及び給水支援活動を継続中です。
活動状況については
師団公式HP⇒mod.go.jp/gsdf/mae/10d/
543
令和元年台風19号に伴う災害派遣 行方不明者捜索活動(第6報)
【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】
10月21日(月)#第4施設群(座間)及び #第1高射特科大隊(駒門)は #相模原市 牧野地区において、行方不明者の捜索を行いました。
mod.go.jp/gsdf/eae/1d/
544
#台風19号 関連
【#笑顔と故郷を取り戻すために】
第6後方支援連隊(神町駐屯地)は、福島県いわき市平第四小学校において入浴支援を実施しています。
mod.go.jp/gsdf/neae/neah…
#東北方面隊 #いわき市 #平第四小学校 #入浴
545
【 #笑顔と故郷を取り戻すために 】
第2師団は、令和元年台風第19号に係る災害派遣について、活動状況を第2師団ホームページにて掲載しています。下記リンクより「令和元年台風第19号に係る災害派遣活動状況」をご覧ください。
mod.go.jp/gsdf/nae/2d
#災害派遣 #台風19号 #北部方面隊
546
547
【 #笑顔と故郷を取り戻すために 】
第7後方支援連隊は、福島県 #相馬市 角田公園において #入浴支援 を行っています。本日も皆様のご利用お待ちしております。入浴時間等はリンクよりご確認ください。
mod.go.jp/j/approach/def…
#災害派遣 #台風19号 #北部方面隊
548
#台風19号 関連
【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】
海上自衛隊(大湊基地)は、宮城県丸森町舘矢間小学校において入浴支援を実施しています。
mod.go.jp/gsdf/neae/neah…
#東北方面隊 #海上自衛隊 #丸森町 #舘矢間小学校 #入浴
549
災害派遣活動(21-2)
【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】
海上自衛隊生活支援隊(むつ市)が宮城県丸森町立舘矢間小学校で実施している入浴支援活動の状況です。たくさんのご来場ありがとうございます。JTFは、陸・海・空の力を結集して被災地のニーズに合致した活動を継続します。
550
~災害派遣情報~
【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】
第12旅団 第2普通科連隊は、長野県 #長野市 昭和の森公園フィットネスセンターにおいて給食支援を実施しています。
本日29日(火)は、朝に「豆腐の味噌汁」を、夕に「ワンタンスープ」を作りました。