51
52
53
災害派遣活動(39-1)
【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】
海上自衛隊舞鶴水中処分隊(京都府舞鶴市)と陸上自衛隊第44普通科連隊
(福島県福島市)は、お互い連携して福島県楢葉町の木戸ダムで行方不明者の捜索を行っています。流木が多く堆積する中であっても、懸命な活動をしています。
54
【#笑顔と故郷を取り戻すために】
昨日から自衛隊は
#給食支援 🍲約20名で1か所において約800食を提供
#入浴支援 🛁約40名で3か所において約280名の入浴支援
を実施しました。
#台風19号 等 #災害派遣
55
災害派遣活動(22-2)
【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】
海上自衛隊掃海母艦「うらが」から水タンク車に水を移しています。この水はその後、被災者の入浴用として使用されます。
JTFは、陸・海・空の力を結集して被災地のニーズに応える活動を続けます。
#災害派遣 #台風19号
56
57
災害派遣活動(28-3)
【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】
第38普通科連隊(宮城県多賀城市及び青森県八戸市)が、福島県郡山市田村町で行っている災害廃棄物の撤去活動です。普段は、一般企業などで活躍している即応予備自衛官が、活動に従事しています。
#災害派遣 #台風19号
58
59
【陸自東部方面隊が実施する入浴支援に関するお知らせ】
#笑顔と故郷を取り戻すために JTF
本日10/19(土)07:00現在の入浴支援についてお知らせします。
本日から新たに長野県長野市 長野運動公園及び南長野運動公園において入浴支援を実施予定です。
60
#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】
本日、自衛隊は、約110名による人命救助のほか、
#給水支援 🚰35カ所
#給食支援 🍚3カ所
#入浴支援🛁24カ所
#災害廃棄物等の処理 ・ #道路啓開🚧 63カ所にて実施しています。
#台風19号 #災害派遣
61
令和元年台風19号に伴う災害派遣 入浴支援活動(第4報)
【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】
10月22日(火)#第1後方支援連隊(練馬)は、東京都奥多摩町において入浴支援活動を行いました。本日も、皆様のお越しをお待ちしております。
62
63
災害派遣活動(33-3)
【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】
第20普通科連隊(山形県東根市)と第14施設群(北海道上富良野町)が、福島県須賀川市で行っている災害廃棄物の撤去活動です。人力と重機とを連携させて、生活道路のできるだけ早い復旧に努めています。
#災害派遣 #台風19号
64
災害派遣活動(20-1)
【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】
自衛隊富士病院(静岡県小山町)のCT車が星総合病院(福島県郡山市)で実施している医療支援の状況です。
CT車両内にCTスキャナーユニットを搭載しています。
#災害派遣 #台風19号
65
【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】
第10後方支援連隊(愛知県 春日井駐屯地)は、宮城県丸森町小斎小学校において、入浴支援を実施しています。
時間16:00~21:00
#台風19号 #災害派遣 #中部方面隊
66
【 #笑顔と故郷を取り戻すために JTF】
第1空挺団は、千葉県の要請に基づき、関係機関と連携し、令和元年10月25日の大雨に伴う人命救助(行方不明者の捜索)を行っています。#精鋭無比 #第1空挺団 #千葉県
67
#台風19号 関連
【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】
第2後方支援連隊(旭川駐屯地)が開設している、福島県いわき市平第四小学校における入浴支援施設の様子です。本日は16:00~21:00です。
#東北方面隊 #いわき市 #入浴
68
#台風19号 関連
【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】
東北方面隊は、ヘリコプターにより昨夜の大雨の被害状況を確認してます。
mod.go.jp/gsdf/neae/neah…
#東北方面隊 #ヘリ #映像伝送
69
70
71
災害派遣活動(44-1)
【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】
第10施設群(宮城県柴田町)は、宮城県丸森町立耕野小学校に流れ込んだ土砂の除去を行っています。学校への道は自衛隊のトラックが通行するには少し狭く、一度に大量の運搬はできませんがコツコツと活動しています。
#災害派遣 #台風19号
72
#台風19号 関連
【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】
第22即応機動連隊(多賀城駐屯地)は、宮城県大崎市において災害廃棄物の撤去を実施しています。
mod.go.jp/gsdf/neae/neah…
#東北方面隊 #相馬市 #災害廃棄物
73
74
75