#台風19号 関連 【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】  第9施設大隊(八戸駐屯地)は、福島県いわき市において災害廃棄物の撤去を実施しています。  mod.go.jp/gsdf/neae/neah…  #東北方面隊 #いわき市 #災害廃棄物
427
災害派遣活動(42-2) 【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 第9施設大隊(青森県八戸市)は、福島県須賀川市で災害廃棄物の運搬を行っています。運搬中は廃棄物が飛散しないようにシートを掛け、また、集積場においても安全に配慮しながらの活動を継続しています。 #災害派遣 #台風19号
428
災害派遣活動中の水嶋即応予備3曹の活動現場へ、上司である福島交通の鈴木氏が激励に来られました。 即応予備自衛官及び予備自衛官は、雇用企業のご理解ご協力のもと、災害現場で活躍しています。 #防衛省 #陸上自衛隊 #即応予備自衛官 #笑顔と故郷を取り戻すために
#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 #中部方面隊 災害派遣活動 中部方面後方支援隊(京都府 桂駐屯地)「京の湯」による #入浴支援 情報です。 場所:栃木県栃木市 栃木市地域交流センター 時間:15:00から22:00まで #台風19号 #災害派遣 #栃木県 #栃木市
#笑顔と故郷を取り戻すために】 本日11/21(木)07:00現在、入浴施設の情報についてお知らせします。 《長野県 #長野市》 15:00~22:00 長野運動公園 15:00~20:30 北部スポーツ・レクリエーションパーク 15:00~22:00 豊野温泉りんごの湯 (その他赤沼公園内の散在廃棄物集積等を実施します。)
#台風19号 関連 【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】  第6特科連隊(郡山駐屯地)は、福島県石川町において保育園等の防疫活動を実施しています。  mod.go.jp/gsdf/neae/neah…  #東北方面隊 #石川町 #防疫
#台風19号 関連 【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】  第9後方支援連隊(八戸駐屯地)の、岩手県宮古市石浜公園における入浴支援の様子です。  mod.go.jp/gsdf/neae/neah…  #東北方面隊 #宮古市 #入浴
#笑顔と故郷を取り戻すために】  本日11/20(水)07:30現在、入浴施設の情報についてお知らせします。 《長野県 #長野市》 15:00~22:00 長野運動公園 15:00~20:30 北部スポーツ・レクリエーションパーク 15:00~22:00 豊野温泉りんごの湯 (他にも災害廃棄物の集積作業等を実施しています。)
【活動状況】  『#笑顔と故郷を取り戻すために JTF』  令和元年台風19号に係る災害派遣として、被災地(福島県、宮城県)において、入浴支援及び給水支援活動を継続中です。  活動状況については  師団公式HP⇒mod.go.jp/gsdf/mae/10d/
【台風19号に係る災害派遣80】 #笑顔と故郷を取り戻すために 10月30日(水)、第48普通科連隊(群馬県)が、長野市の北部スポーツ・レクリエーションパークで給食支援を行いました。 #台風19号 #災害派遣 #第48普通科連隊
#台風19号 関連 【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】  第6特科連隊(郡山駐屯地)は、福島県郡山市において災害廃棄物の撤去を実施しています。  mod.go.jp/gsdf/neae/neah…  #東北方面隊 #郡山市 #災害廃棄物
#台風19号 関連 【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】  第6特科連隊(郡山駐屯地)は、福島県石川町の福祉施設等において防疫活動を実施しています。  mod.go.jp/gsdf/neae/neah…  #東北方面隊 #石川町 #防疫
438
災害派遣活動(41-1) 【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 第4施設群(神奈川県相模原市)と第1高射特科大隊(静岡県御殿場市)は、神奈川県相模原市で行方不明者の捜索を行っています。多くの土砂や倒木が堆積する中、一日も早い行方不明者の発見を願い活動を継続しています。 #災害派遣 #台風19号
439
災害派遣活動(20-2)【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】自衛隊富士病院(小山町)の隊員(放射線技師)が、星総合病院(郡山市)に設置したCT車両内において、CT撮影のために操作卓を操作をしています。JTFは、陸・海・空の力を結集して被災地のニーズに合致した活動を継続します。
#台風19号 関連 【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】  第9施設大隊(八戸駐屯地)及び第6高射特科大隊(郡山駐屯地)は、福島県いわき市において災害廃棄物の撤去を実施しています。  mod.go.jp/gsdf/neae/neah…  #東北方面隊 #いわき市 #災害廃棄物
#台風19号関連#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 第9師団第9後方支援連隊(八戸)は、岩手県宮古市石浜において入浴支援を実施中です。 10月30日の入浴時間 午後1時~午後8時 ※重茂の入浴支援は29日で終了しました。 #第9師団 #宮古市石浜 #入浴支援
442
災害派遣活動(27-2) 【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 海上自衛隊掃海母艦「うらが」が福島県相馬港で行っている、航空自衛隊の水タンク車への給水活動です。この水は、いわき市内の老人ホームなどへ運ばれ、被災された方々のために使われます。#災害派遣 #台風19号
~災害派遣情報~ 【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】  第12旅団 第13普通科連隊・東部方面混成団 第48普通科連隊・第1施設団 第306施設隊は、本日11/2(土)#長野市 において小学校の復旧のため河川等から流入した泥の除去作業を実施しました。
#台風19号 関連   【#笑顔と故郷を取り戻すために  JTF】 第9後方支援連隊(八戸)は、宮城県丸森町小斎小学校 において、入浴支援を実施中です。 mod.go.jp/gsdf/neae/9d/ #第9師団 #丸森町 #入浴支援
#笑顔と故郷を取り戻すために】  災害派遣部隊は、本日11/11(月)神奈川県・長野県において行方不明者の捜索、災害廃棄物の除去、入浴・給食支援等、各種活動を実施します。写真は東部方面混成団 第31普通科連隊による行方不明者の捜索状況(神奈川県相模原市)です。
~災害派遣活動~ 【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】  栃木県那須烏山市「旧山びこの湯」での給水活動は、地域の水道復旧が進んだことにより本日17時をもちまして終了しました。引き続き「境公民館」「せせらぎの里」「特別養護老人ホームあいぜん」で20時までの予定で給水活動を実施します。
【台風19号に係る災害派遣86】 #笑顔と故郷を取り戻すために 11月2日(土)、第1後方支援連隊(東京都)が、長野市の総合運動公園で入浴支援を行いました。寒さ対策の灯油ストーブと、荷物を入れるロッカーも設置されています。
#台風19号関連#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】  第2施設団(船岡駐屯地)は、角田市総合福祉センター(宮城県)において給食支援を実施しています。  mod.go.jp/gsdf/neae/neah…  #東北方面隊 #角田市 #給食支援 #豚汁
449
災害派遣活動(17-3) 【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 #災害派遣 #台風19号 地理情報隊(立川市)によるドローン操作の状況です。
450
<予備自衛官の横顔⑪> 【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 今回は、陸上総隊司令部人事課に勤務している平田恵利香予備陸士長を紹介します。(続)