226
227
災害派遣活動(30-3)
【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】
第44普通科連隊(福島県福島市)が福島県川俣町で感染症の発生を予防するために、防疫活動を行いました。地元の皆様の安全な毎日を早く取り戻すため、活動を続けています。
#災害派遣 #台風19号
228
229
~災害派遣情報~
【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】
第1施設団 第306施設隊は、長野県 #佐久穂町 の抜井川において河川復旧作業を継続しています。写真は昨日1㌧土のう作成・設置等を実施した様子です。
230
~災害派遣情報~
【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】
東部方面隊は、本日23日(水)も各種活動を実施します。写真は、第4施設群の道路啓開(相模原市)、第13普通科連隊の流木除去(佐久穂町)、第34普通科連隊の行方不明者捜索(沼津市)、施設学校の災害廃棄物除去(常陸大宮市)の様子です。
231
令和元年#台風19号に伴う災害派遣 災害廃棄物除去活動(第10報)
【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】
10月31日(木)第32普通科連隊は、東松山市で災害廃棄物除去活動を行うとともに、第1特殊武器防護隊は車両に付着する泥土を洗い流し、公道への埃飛散を防止する活動を行いました
232
台風19号関連
【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】
海上自衛隊呉生活支援隊はいわき市仁井田運動公園で入浴支援を実施しています。(21日は18:00~21:00)
mod.go.jp/gsdf/neae/neah…
#東北方面隊 #海上自衛隊 #いわき市 #入浴
233
【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】
掃海艇「えのしま」水中処分員及び舞鶴水中処分隊員は木戸ダム(福島県双葉郡)において、水中処分母船03号及び横須賀水中処分隊員は相馬港周辺において、行方不明者の捜索・救助活動を行っています。
#海上自衛隊 #災害派遣 #台風19号
234
航空自衛隊習志野分屯基地(第1高射隊)です。
第1高射隊副隊長を始めとする給水隊要員(第4次隊)は、本日早朝、災害派遣活動拠点である福島県いわき市に向けて習志野を出発しました。今後、南部アリーナを拠点として給水活動を行います。
#笑顔と故郷を取り戻すために JTF
#航空自衛隊
#福島県
235
災害派遣活動(35-3)
【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】
岩手県宮古市で入浴支援を行っている第9後方支援連隊(八戸市)に、子どもたちがお手紙を届けてくれました。ハロウィンが近いこともあって、メッセージにはかぼちゃのかわいいイラストも。派遣中の隊員の心も、ほっこり温かくなりました。
236
災害派遣活動(49-2)
【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】
東部方面衛生隊(東京都練馬区)に配属され、松本・高田駐屯地に派遣されていた予備自衛官の医官と看護官は、被災地域で活動している自衛官の巡回診療を終え、朝霞駐屯地に帰ってきました。
#災害派遣 #台風19号
237
【台風19号に係る災害派遣73】
#笑顔と故郷を取り戻すために
10月28日(月)、陸上自衛隊の第12音楽隊(群馬県)が、長野市の古里小学校及び古里総合市民センターで、慰問演奏を行いました。動画の曲は、特に好評だった『パプリカ』です。
#第12音楽隊 #台風19号 #災害派遣
238
【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】
中部方面後方支援隊「京の湯」、第3後方支援連隊「六甲の湯」、第10後方支援連隊「尾張の湯」による入浴支援の様子を、写真で紹介いたします。本日(11/27)も、それぞれの地域で入浴支援を実施予定です。
#台風19号 #災害派遣 #入浴支援
239
【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】
本日(28日)も、第3後方支援連隊「六甲の湯」、第10後方支援連隊「尾張の湯」による入浴支援を継続しております。
六甲の湯:17:00-21:00 福島県本宮市本宮第1中学校
尾張の湯:16:00-21:00 宮城県丸森町小斎小学校
#台風19号 #災害派遣 #入浴支援
240
#台風19号 関連
【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】
本日も各地で入浴施設を開設しています。皆様からの心温まる言葉が我々の大きな活力となっています。
被災者の方にひと時でも暖かい時間を過ごしていただけるよう、引続き頑張ります。
(写真は宮城県丸森町小斎小学校、第10後方支援連隊)
242
令和元年#台風19号に伴う災害派遣 家屋の応急復旧活動(第4報)
【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】
10月22日(火)#第32普通科連隊(大宮)は #館山市 において家屋の応急復旧活動を行いました。
#自衛隊 #災害
mod.go.jp/gsdf/eae/1d/
243
【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】
令和元年11月1日(金)、宮城県丸森町舘矢間小学校での大湊地方隊の #入浴支援 及び #医療相談 は、陸上自衛隊に引き継ぎました。引き続き、第6後方支援連隊(神町駐屯地)が実施します。
#災害派遣 #台風19号
244
245
令和元年 #台風19号 に伴う災害派遣 #災害廃棄物除去活動(第3報)
【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】
10月24日(木)#第32普通科連隊(大宮)及び #第1施設大隊(朝霞)は、#埼玉県 #東松山市 において昨日に引き続き、災害廃棄物除去活動を行いました。
246
【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】
派遣部隊は、本日11/5(火)各種の活動を行います。
写真は第12旅団、第1施設団等による #長野市 の赤沼公園・大町交差点における災害廃棄物の卸下・積載作業、小学校における防疫作業、北部スポーツレクリエーションパークにおける給食活動の様子です。
247
248
台風19号被害に係る災害派遣のため、本日、第9航空団の隊員がさらに派遣され、見送りを行いました。
那覇基地としては今回で3回目の派遣となります。
#笑顔と故郷を取り戻すために JTF
249
【#笑顔と故郷を取り戻すために】
11/14(木)07:00現在、東部方面隊が運営する入浴施設情報についてお知らせします。本日も引き続き各種活動を実施します。
《長野県 #長野市》
15:00~22:00 長野運動公園
15:00~20:30 北部スポーツ・レクリエーションパーク
15:00~22:00 豊野温泉りんごの湯
250
【災害派遣活動状況】
福島県いわき市の南部アリーナを拠点に給水活動を行っている隊員からの続報です。給水車から貯水タンクへ注水しているところです。
#航空自衛隊 #岐阜基地 #災害派遣 #台風19号
《#笑顔と故郷を取り戻すために JTF》