26
【第32期 #竜王戦 七番勝負】
「豊島名人、3連勝で王手」
11/10(日)広瀬章人竜王 vs.豊島将之名人の第3局は、豊島名人が157手までで勝利し、シリーズ成績を3勝0敗としました。
第4局は11/21・22に山梨県「常磐ホテル」で行われます。
只今、感想戦を生放送中です。
▼視聴
live.nicovideo.jp/watch/lv321937…
27
竜王戦七番勝負第四局(甲府対局)二日目
控え室の検討に訪れた藤井聡太七段も参加。白熱する対局の行方を探っています。
#竜王戦
28
【第32期 #竜王戦 七番勝負】
「広瀬竜王、勝利」
11/22(金) 広瀬章人竜王 vs.豊島将之名人の第4局は、広瀬竜王が135手までで勝利し、シリーズ成績を1勝3敗としました。
第5局は12/6・7に島根県「藩校 養老館」で行われます。
ただいま、感想戦を生放送中です。
▼視聴
live.nicovideo.jp/watch/lv321938…
29
広瀬章人竜王に豊島将之名人が挑む第32期竜王戦七番勝負・第五局(島根・津和野対局)二日目
広瀬竜王が投了し、豊島名人が勝利。シリーズ4勝1敗とし、新竜王となりました。
竜王と名人を同時に保有した「竜王・名人」は史上4人目(過去の3人は谷川浩司九段、羽生善治九段、森内俊之九段)
#竜王戦
30
【第32期 #竜王戦 七番勝負】
「豊島新竜王 誕生」
12/7(土) 広瀬章人竜王 vs.豊島将之名人の第5局は、豊島名人が143手までで勝利し、4勝1敗で初の竜王位を獲得しました。竜王・名人をあわせ持つのは史上4人目です。
感想戦後、記者会見を生放送します。
▼視聴
live.nicovideo.jp/watch/lv321938…
31
豊島将之新竜王は記者会見で、ファンの方々への感謝の言葉を述べました。
#竜王戦
32
--第32期竜王戦七番勝負
豊島将之新竜王が一夜明けての記者会見に臨みました。竜王として初めて揮毫した色紙には「夢」と「初心」と書きました。
会見後には笑顔で記念撮影に応じました。
#竜王戦
33
第32期竜王戦七番勝負で第6局が予定されていた鹿児島県指宿市の今和泉小学校で、豊島将之新竜王が地元の子ども達と交流しました。
会場の体育館に入る場面です。拍手で迎えられました。
#竜王戦
34
指宿市の子供たちから大歓迎された豊島新竜王でした。
今夜は予定されていた前夜祭にかわって祝賀会が予定されています。
#竜王戦 twitter.com/yomiuri_ryuo/s…
35
第32期竜王戦七番勝負で第6局が予定されていた「指宿白水館」(鹿児島県指宿市)では今夜、豊島将之新竜王誕生を祝う祝賀会が行われます。
指宿白水館に到着した豊島新竜王は、竜王戦を記念して作られたサンドアートの前で記念撮影を行いました。
#竜王戦
36
第32期竜王戦七番勝負で第6局が予定されていた鹿児島県指宿市に祝賀会出席などで訪れた豊島将之新竜王
昨夜は楽しみにしていた「指宿白水館」(鹿児島県)の砂蒸し風呂を満喫しました
熱さが相当苦しかったようですが七番勝負で見せた中終盤の粘りを発揮し、一番長く砂に埋まっていました
#竜王戦
37
38
39
📺#竜王戦 ただいま放送中📺
決勝戦でまさかの師弟対決🔥
杉本昌隆八段 対 藤井聡太七段
#藤井七段 に関する超豪華プレゼントが当たるスタンプラリー🎁
【応募方法】
①@Shogi_ABEMAと@ABEMAをフォロー
②#藤井七段今日は師匠戦 と、本日の対局のスクショをツイート
#藤井聡太大渋滞
👇放送を見る
40
/
藤井七段vs杉本八段の師弟対決
2️⃣3️⃣0️⃣万人が見届け
藤井聡太 #竜王戦 勝利💪
\
2人の出会いは
藤井少年が7歳だった
2009年…👦
杉本師匠は、集中力・想像力・平常心など
将棋に強くなるために必要な全てを
藤井少年に教えました✏️
そんな2人が11年後、
2度目の師弟戦…🔥
▽最後の決め手公開中
41
42
【第33期竜王戦】豊島竜王・名人への挑戦権をかけた決勝トーナメント 3回戦
2組2位・丸山忠久九段が千日手指し直しの末、3組優勝・藤井聡太棋聖に勝利しました。
次戦は4回戦で、1組2位・佐藤和俊七段との対局となります。
#竜王戦
43
【第33期竜王戦】新たに2社、協賛決定
(主催=読売新聞社・日本将棋連盟、特別協賛=野村ホールディングス、協賛=東急グループ)
アルミニウム国内最大手のUACJと大手ハウスメーカーの旭化成ホームズが第33期竜王戦を協賛することが決まりました。様々な形で熱戦をサポートして頂きます。
#竜王戦
44
【第33期竜王戦】豊島竜王・名人への挑戦権をかけた決勝トーナメント
きょう13日の準決勝は通算タイトル100期を目指す1組優勝・羽生善治九段が、5組優勝から「竜王戦ドリーム」を突き進んできた梶浦宏孝六段に勝利
羽生九段と丸山九段が17日から始まる挑戦者決定三番勝負で挑戦権を争います
#竜王戦
45
#羽生善治 九段が挑戦者決定三番勝負進出
【 #竜王戦 決勝トーナメント】
○羽生善治 九段 VS ●梶浦宏孝 六段
第33期竜王戦決勝トーナメント、羽生善治 九段 VS 梶浦宏孝 六段が8月13日(木)に行われ、羽生九段が梶浦六段に勝ち、挑戦者決定三番勝負進出を決めました。
buff.ly/2XVwvnM
46
【 #竜王戦 挑戦者決定三番勝負第1局】
#羽生善治 九段 VS #丸山忠久 九段
第33期竜王戦、8月17日(月)は、羽生善治九段VS丸山忠久九段戦が東京・将棋会館で行われます。挑戦者決定三番勝負の第1局となります。
buff.ly/3kR8N5Z
47
#丸山忠久 九段が第1局を勝利
【 #竜王戦 挑戦者決定三番勝負第1局】
●羽生善治 九段 VS ○丸山忠久 九段
第33期竜王戦挑戦者決定戦第1局、羽生善治九段VS丸山忠久九段の対局8月17日に行われ、丸山九段が76手で羽生九段に勝ち、竜王挑戦まであと1勝としました。
buff.ly/2CCBBxW
48
49
#羽生善治 九段が第2局を勝利
【 #竜王戦 挑戦者決定三番勝負第2局】
○羽生善治 九段 VS ●丸山忠久 九段
第33期竜王戦挑戦者決定戦第2局、羽生善治九段VS丸山忠久九段の対局が8月25日(火)に行われ、羽生九段が112手で丸山九段に勝ち、1勝1敗のタイとしました。
buff.ly/2EyEOiJ
50