📺ただいま放送中📺 【#アベマ将棋#将棋めし 第33期 #竜王戦 決勝トーナメント ☖ #藤井聡太 棋聖 鳩やぐら「肉豆腐弁当(ごはん少なめ)」 ☗ #丸山忠久 九段 鳩やぐら「チキン南蛮弁当 肉豆腐弁当(大盛そうめん)」 視聴は▷abe.ma/2E8Jnjn
/ 藤井七段vs杉本八段の師弟対決 2️⃣3️⃣0️⃣万人が見届け 藤井聡太 #竜王戦 勝利💪 \ 2人の出会いは 藤井少年が7歳だった 2009年…👦 杉本師匠は、集中力・想像力・平常心など 将棋に強くなるために必要な全てを 藤井少年に教えました✏️ そんな2人が11年後、 2度目の師弟戦…🔥 ▽最後の決め手公開中
📺#竜王戦 ただいま放送中📺 決勝戦でまさかの師弟対決🔥 杉本昌隆八段 対 藤井聡太七段 #藤井七段 に関する超豪華プレゼントが当たるスタンプラリー🎁 【応募方法】 ①@Shogi_ABEMA@ABEMAをフォロー ②#藤井七段今日は師匠戦 と、本日の対局のスクショをツイート #藤井聡太大渋滞 👇放送を見る
【藤井聡太七段】6/13時点ver 対局カレンダー更新📅 ABEMAで全て中継します! #棋聖戦 #王位戦 #AbemaTVトーナメント #竜王戦 #順位戦
本日の #読売新聞 朝刊に「第33期 #竜王戦 」を応援する #野村證券 の広告が掲載されています。第32期竜王戦七番勝負を4勝1敗で制し、史上4人目の #竜王 #名人 となった #豊島将之 新・竜王。お隣の記事では、今日行われる就位式への意気込みや対局の振り返りも掲載されています。#とよぴー
481
第32期竜王戦七番勝負で第6局が予定されていた鹿児島県指宿市に祝賀会出席などで訪れた豊島将之新竜王 昨夜は楽しみにしていた「指宿白水館」(鹿児島県)の砂蒸し風呂を満喫しました 熱さが相当苦しかったようですが七番勝負で見せた中終盤の粘りを発揮し、一番長く砂に埋まっていました #竜王戦
482
第32期竜王戦七番勝負で第6局が予定されていた「指宿白水館」(鹿児島県指宿市)では今夜、豊島将之新竜王誕生を祝う祝賀会が行われます。 指宿白水館に到着した豊島新竜王は、竜王戦を記念して作られたサンドアートの前で記念撮影を行いました。 #竜王戦
483
指宿市の子供たちから大歓迎された豊島新竜王でした。 今夜は予定されていた前夜祭にかわって祝賀会が予定されています。 #竜王戦 twitter.com/yomiuri_ryuo/s…
484
第32期竜王戦七番勝負で第6局が予定されていた鹿児島県指宿市の今和泉小学校で、豊島将之新竜王が地元の子ども達と交流しました。 会場の体育館に入る場面です。拍手で迎えられました。 #竜王戦
485
--第32期竜王戦七番勝負 豊島将之新竜王が一夜明けての記者会見に臨みました。竜王として初めて揮毫した色紙には「夢」と「初心」と書きました。 会見後には笑顔で記念撮影に応じました。 #竜王戦
486
豊島将之新竜王は記者会見で、ファンの方々への感謝の言葉を述べました。 #竜王戦
487
【第32期 #竜王戦 七番勝負】 「豊島新竜王 誕生」 12/7(土) 広瀬章人竜王 vs.豊島将之名人の第5局は、豊島名人が143手までで勝利し、4勝1敗で初の竜王位を獲得しました。竜王・名人をあわせ持つのは史上4人目です。 感想戦後、記者会見を生放送します。 ▼視聴 live.nicovideo.jp/watch/lv321938…
488
広瀬章人竜王に豊島将之名人が挑む第32期竜王戦七番勝負・第五局(島根・津和野対局)二日目 広瀬竜王が投了し、豊島名人が勝利。シリーズ4勝1敗とし、新竜王となりました。 竜王と名人を同時に保有した「竜王・名人」は史上4人目(過去の3人は谷川浩司九段、羽生善治九段、森内俊之九段) #竜王戦
489
【第32期 #竜王戦 七番勝負】 「広瀬竜王、勝利」 11/22(金) 広瀬章人竜王 vs.豊島将之名人の第4局は、広瀬竜王が135手までで勝利し、シリーズ成績を1勝3敗としました。 第5局は12/6・7に島根県「藩校 養老館」で行われます。 ただいま、感想戦を生放送中です。 ▼視聴 live.nicovideo.jp/watch/lv321938…
490
竜王戦七番勝負第四局(甲府対局)二日目 控え室の検討に訪れた藤井聡太七段も参加。白熱する対局の行方を探っています。 #竜王戦
491
【第32期 #竜王戦 七番勝負】 「豊島名人、3連勝で王手」 11/10(日)広瀬章人竜王 vs.豊島将之名人の第3局は、豊島名人が157手までで勝利し、シリーズ成績を3勝0敗としました。 第4局は11/21・22に山梨県「常磐ホテル」で行われます。 只今、感想戦を生放送中です。 ▼視聴 live.nicovideo.jp/watch/lv321937…
492
竜王戦の最中、沢山の方に部屋が素晴らしいと褒めて頂き嬉しく思っています。対局中に開いてた襖が閉まりますと左の写真のようになります。葵祭が描かれた夏の襖です。反対側(中継では映らなかった)の襖は右の写真で、秋の観月の宴の絵が描かれた襖となっております。 #仁和寺 #竜王戦
493
【第32期 #竜王戦 七番勝負】 「豊島名人、連勝」 10/24(木) 広瀬章人竜王 vs.豊島将之名人の第2局は、豊島名人が126手までで勝利し、シリーズ成績を2勝0敗としました。 第3局は11/9・10に「神戸ポートピアホテル」で行われます。 只今、感想戦を生放送中です。 ▼視聴 live.nicovideo.jp/watch/lv321937…
494
広瀬章人竜王に豊島将之名人が挑む【第32期竜王戦七番勝負・第一局】は、豊島名人が激戦の末、広瀬竜王に勝利しました。 #竜王戦
495
広瀬章人竜王と豊島将之名人の両雄が激突する第32期竜王戦。 七番勝負の公式ポスターが完成しました。引き締まったモノトーンの対局者の姿に、「頂上決戦」のドラマの予感が漂います。 #竜王戦
496
第32期竜王戦の挑戦権を獲得した豊島将之二冠。一夜明けた6日、七番勝負ポスター用の撮影に臨みました。 どんなポスターになるのでしょうか? #竜王戦
497
第32期竜王戦挑戦者決定三番勝負は、豊島将之二冠が木村一基九段に勝ち、広瀬章人竜王への挑戦権を得ました。 豊島二冠は、戦法を選ばずに指しこなすオールラウンダーで「序盤、中盤、終盤、隙がない」と評される。平成生まれの若手実力者です。 #竜王戦
498
【第32期 #竜王戦 決勝トーナメント】 「豊島名人 藤井七段に勝利」 豊島将之名人 vs.藤井聡太七段の対局は146手までで豊島名人が勝利しました。 ただいま、感想戦を生放送中です。 ▼視聴 live.nicovideo.jp/watch/lv320977…
499
【第32期 #竜王戦 決勝トーナメント】 7/23(火)10時より、豊島将之名人 vs.藤井聡太七段の対局を生放送中です。 振り駒の結果、先手:藤井七段、後手:豊島名人となりました。 本局の勝者は、次戦で渡辺明三冠と対局します。 ▼視聴 live.nicovideo.jp/watch/lv320977…
500
【第32期 #竜王戦 決勝トーナメント】 7/23(火)10時より、豊島将之名人 vs.藤井聡太七段の対局を生放送します。 本局の勝者は、次戦で渡辺明三冠と対局します。 解説は12:40より開始します。 解説:山崎隆之八段 聞き手:谷口由紀女流二段 ▼視聴 live.nicovideo.jp/watch/lv320977…