76
土俵祭の前にふと上を見ると、初優勝の時の優勝額が外されていました。 あっという間の五年でした。 #二所ノ関部屋 #稀勢の里 #sumo #九月場所
77
おはようございます。 西原は一年ぶりの本場所で2連勝でした。 本日五日目も西原から始まり、足立、阿龍、林虎、竹岡、花房、龍王、友風と続きます。 応援よろしくお願いいたします‼️ #二所ノ関部屋 #稀勢の里 #sumo
78
明日(7/11)のNHK大相撲中継は、元・安美錦の安治川親方と一緒に解説です。心強いです! 早稲田コンビで頑張ります😃 #相撲 #稀勢の里 #荒磯親方 #早稲田
79
皆様の応援のお陰で、宮城が幕下に昇進することになりました。 角界では幕下に昇進すると博多帯の着用が許されるため、両親方より贈呈しました‼️ #二所ノ関部屋 #稀勢の里 #嘉風 #sumo #大相撲 #つくば #幕下
80
今から19年前の名古屋場所での写真を見つけました。 私が所属していた旧・鳴戸部屋には、当時30人近くの力士がいたため、番付が低い力士は早朝4時半から稽古でとても辛かったのを覚えています。早く強くなりたいと思って過ごしていた毎日でした。 #名古屋場所 #相撲 #稀勢の里 #荒磯親方
【14日目の解説は…】 きょう初場所14日目の解説は 元横綱 #稀勢の里#荒磯 親方でした また来場所も よろしくお願いします (o´∀`人) #sumo #nhksumo #大相撲
83
先日いただいたお肉でBBQをしました! 明日から大相撲名古屋場所がはじまります。今場所も応援宜しくお願いいたします。 #二所ノ関部屋 #稀勢の里 #sumo #名古屋場所 #安城市
84
福岡にやってまいりました! 九州の皆様よろしくお願いいたします‼️ #二所ノ関部屋 #稀勢の里 #sumo #11月場所 #福岡 #アイ工務店
85
3月場所入門の長野県岡谷市出身の林琉と林玲です。 四股名は林琉が林龍(ハヤシリュウ)、林玲が林虎(リンコ)に決まりました。 応援宜しくお願いいたします。 #二所ノ関部屋 #稀勢の里 #sumo #大相撲 #長野 #岡谷市
86
林龍、林虎が髷を結いました❗️ #二所ノ関部屋 #稀勢の里 #sumo #長野県 #岡谷市
87
本日、足立と林龍が勝ち越しました❗ 蛇の目寿司さんから沢山のバラチラシをいただきました。ごっちゃんです! #二所ノ関部屋 #稀勢の里 #sumo #五月場所 #茨城 #つくば #バラチラシ
88
大相撲どすこい研の収録をしました!スタッフの皆さんが沢山飲み物やお菓子を用意して下さったので、やる気満々で収録に臨みました🤛🏻 放送日は近くなりましたらまたお知らせします。 #NHK #どすこい研 #大相撲 #稀勢の里 #荒磯部屋
90
本日どすこい研の撮影がありました!放送日が近くなりましたらお知らせ致します。 今日のスーツは、田子ノ浦親方に紹介していただいたところで作った新しいものです! 日本製の生地を初めて着ましたが、ビシッと決まって着やすかったです❗ #荒磯部屋 #稀勢の里 #どすこい研 #NHK
91
来年1月場所にて初土俵を踏む、東洋大牛久高校の花房海の入門会見をしました。 花房を応援よろしくお願いします! #荒磯部屋 #稀勢の里 #東洋大牛久高校 #sumo
92
西岩親方の若の里関として現役最後の巡業の写真です! 私も高安も若の里関の付け人をさせてもらい、若の里関の不撓不屈の精神を学ばせてもらいました❗ 高安あと三日! #リクエスト #稀勢の里 #荒磯親方
93
新しい部屋の内観イメージです! 外観など詳しい部屋の画像は明日のお昼12時にホームページで公開予定です🎵 kisenosato.com #荒磯親方 #稀勢の里 #茨城県
94
春場所に入門が決まりました、東海大学菅生高等学校柔道部出身の佐藤です。 応援よろしくお願いいたします‼️ #二所ノ関部屋 #稀勢の里 #sumo #あきる野市
95
阿見町で開催中の二所ノ関部屋特別展示会にフラッと立ち寄ってきました。 たくさんの方々にお越しいただき感謝いたします。 #二所ノ関部屋 #稀勢の里 #sumo #茨城 #阿見町
96
大阪の稽古が始まりました‼️ 今場所、宮城は初めての幕下上位です。応援よろしくお願いいたします❗ #二所ノ関部屋 #稀勢の里 #sumo #三月場所 #春場所 #大阪 #沖縄 #名護
97
小・中学生の頃に階段登りのトレーニングをしていた龍ヶ崎市のたつのこやまです。弟子達とトレーニングしてきました‼️ #龍ヶ崎市 #たつのこやま #トレーニング #稀勢の里 #荒磯部屋
98
現役時代、名古屋場所では毎年記者の方から誕生日ケーキを頂いていました。写真は横綱時代の怪我に苦しんでいた時期に頂いたケーキです。 現役中だったので当時はぶすっと受け取ってしまったのですが、心の中ではとても嬉しかったので、今でも心に残っています。 #名古屋場所 #稀勢の里 #荒磯親方
99
3月場所入門の茨城県水戸市出身の渡邉龍斗です。 ニ所ノ関部屋としては初めての茨城県出身です。 応援宜しくお願いいたします。 #二所ノ関部屋 #稀勢の里 #sumo #大相撲 #茨城 #茨城県 #水戸市 #新弟子
100
九州場所の宿舎を紹介します! 場所は福岡市西区今宿です‼️アイ工務店さんに建設していただきました。 立派な宿舎ですので、良い稽古ができそうです‼️ #アイ工務店 #荒磯部屋 #稀勢の里 #大相撲 #福岡市