本日10時より祈年祭が執り行われました。農耕儀礼における春耕の前にその年の豊かな実りを祈る祭典です。古来よりわが国では稲の事を「年」と呼び、祈年祭は「としごいのまつり」と読まれ、秋の豊作への祈りが捧げられてきました。 #鹿島神宮 #武甕槌大神 #祈年祭 #豊穣 #祈り #食への感謝
水の神様を祀る清水社 湧き水の中にある苔むした石は、享禄の古図にも描かれている楊貴妃の石塔の一部との説もあります 三度水をかけて祈願すると願いがかなうとか、この水で肌を洗えば綺麗になると言われています #熱田神宮 #神社 #湧水 #清水 #楊貴妃 #祈り #水かけ
#祈り #震災復興 #災害復興 (春日大社 万燈籠神事)
29
本日は「上宮太子講式」聖徳太子報恩の法要です 古来「救世観世音菩薩」の化身として尊崇され比叡山にも登られたとの言い伝えもあります 木造・絵画は大講堂に祀られています 儀式は中止しましたが、お勤めは延暦寺執行と大講堂輪番が次第通り奉修いたしました #延暦寺 #聖徳太子 #祈り
30
⋆  平和の祈りよ 宇宙へとどけ    愛の光よ 世界中へ降り注げ #枝垂れ梅  #梅の花 #平和 #愛 #祈り  #NOWAR #STOPWAR
31
緊急事態宣言を受け、拝観停止中ですが伝教大師大師以来続けられている長日御修法など、日々の勤行・祈りは変わらず続けています。 一日も早く世界中の人々の心に平穏が訪れますように。 #延暦寺 #祈り #新型コロナ
32
千歳基地動物シリーズ 取材中に出会った高速移動するコウライキジ、すっかり夏毛のエゾリスとエゾユキウサギです。 #慰霊の日 #平和 #祈り #当たり前の日常 #フラペチーノ #水曜日
33
4月4日から執り行っている「御修法(みしほ)」が中日を迎えました 引き続き11日まで玉体安穏、天下泰平、万民豊楽等を祈願いたします ⬇️御修法について hieizan.or.jp/event/mishiho #延暦寺 #御修法 #祈り