326
<千秋楽の様子> 公式グッズ売店に、間垣親方が登場! #相撲 #sumo #白鵬
327
<千秋楽の様子> 十両優勝が決まりました。 優勝は 琴勝峰(西十両二枚目)佐渡ヶ嶽部屋です。 #sumo #相撲 #初場所 #一月場所
328
きたーー! 御嶽海! これで長かった念願の大関昇進 決まりだな! 優勝 おめでとう!🏆 こりゃまた 御嶽海のあの美人のお母さんもまたテレビ映るな それにしても 照ノ富士はもう 膝がダメだった感じだな… 顔に自信も無かったしな #相撲 #sumo #千秋楽
329
<千秋楽の様子> 一月場所の優勝力士が決まりました。 優勝は、御嶽海(東関脇)出羽海部屋 3回目の優勝です。 #sumo #相撲 #一月場所 #初場所
330
優勝を決めた一番 御嶽海が照ノ富士を寄り切りで破り、 13勝2敗で優勝を決めました。 #sumo #相撲 #初場所 #一月場所
331
<千秋楽の様子> 優勝した御嶽海が優勝パレードの写真撮影に向かいます。旗手は碧山。 #sumo #相撲 #一月場所 #初場所
332
<千秋楽の様子> 優勝した御嶽海 賜盃を抱いて笑顔の記念撮影 #sumo #相撲 #一月場所 #初場所
333
ライチョウの軍配に注目 行司 式守勘太夫 #sumo #相撲 #初場所 #一月場所
334
ポケモン柄の行司装束 まさにポケ紋 #sumo #相撲 #初場所 #一月場所
335
<ポケモンコラボ> これまでのポケモンコラボを一挙振り返ります! ▶️youtu.be/WbD9vh0APqI #sumo #相撲 #一月場所 #ポケモン
336
<御嶽海優勝一夜明け会見> 御嶽海が、優勝から一夜明けた本日、 出羽海部屋でリモート会見を行いました。 昨晩、母マルガリータさんとはテレビ電話で通話。 「泣きながら、おめでとう。と声をかけてもらいました。」 #sumo #相撲 #一月場所 #優勝
337
両国駅前の横綱力士像 首回りはあったかそう #sumo #相撲
338
今場所も沢山の応援をありがとうございました。 大相撲一月場所を1分で振り返ります。 #sumo #相撲
339
<㊗️御嶽海大関> 本日1月26日、 三月場所の番付編成会議と理事会を開き、御嶽海の大関昇進が決定しました。 伝達式の模様はこの後YouTubeにて生配信します! youtu.be/B63RceX533E #sumo #相撲 #御嶽海 #大関昇進
340
<新大関!御嶽海> 御嶽海の大関昇進伝達式です。 使者は春日野理事、大鳴戸審判。 #sumo #相撲 #新大関 #御嶽海
341
本日1月26日、三月場所の番付編成会議を開き、以下の通り発表しました。<新十両>熱海富士(伊勢ヶ濱)、島津海(放駒)。<再十両>貴健斗(常盤山)、竜電(高田川)。写真は、熱海富士、島津海。#sumo #相撲
342
<新大関!御嶽海> 御嶽海の大関昇進伝達式です。 使者は春日野理事、大鳴戸審判。 写真です。 #sumo #相撲 #新大関 #御嶽海
343
<新大関!御嶽海> 会見で満面の笑み。 #sumo #相撲 #新大関 #御嶽海
344
<新大関!御嶽海> 師匠 出羽海親方、おかみさん、ご両親とともに会見に臨む御嶽海。 #sumo #相撲 #新大関 #御嶽海
345
<新大関!御嶽海> 鯛を持つ御嶽海。 #sumo #相撲 #新大関 #御嶽海
346
<新大関!御嶽海> 騎馬に乗る新大関。 左から出羽大海、海龍、出羽ノ龍。 #sumo #相撲 #新大関 #御嶽海
347
<熱海富士 新十両> 新十両の熱海富士が、リモート会見を行いました。 昇進について、「すごく嬉しいです。入門してからは、自分としては長く感じました」 今後の目標としては「色んな方から応援される、兄弟子の横綱・照ノ富士のような力士になりたい」と語りました。 #sumo #相撲 #熱海富士
348
<熱海富士 新十両> 幕下筆頭で勝ち越しを決めた際は、 「物言いがつき、待っている時間は不安でした。決まった瞬間はホッとして泣きそうでした」と振り返りました。 そんな中、花道で同部屋の安治川親方や横綱・照ノ富士が駆けつけてくれたときは、涙があふれたそうです。 #sumo #相撲 #熱海富士
349
<熱海富士 新十両> 故郷の静岡県熱海市について聞かれると、 「土砂災害などで大変だったと思いますが、自分がいいニュースを届けられるように頑張りました。地元のご飯屋さんや中学校など、たくさんの方にお世話になったので、いい報告ができて嬉しいです」と話しました。 #sumo #相撲 #熱海富士
350
武隈親方に鋏を入れ終え、立ち去る妙義龍関。涙の一コマです…😭✨ #相撲 #大相撲 #豪栄道 #断髪式 #妙義龍 #境川部屋 #sumo