351
#百里基地 は、令和元年安全ダルマ開眼式を行いました。本年1月に安全を祈願し、左目が入れられた #安全ダルマ 。この1年間、部隊及び隊員の安全を見守ってきましたが、本日、計画した年間訓練等を無事終えたことから満願成就。1年の感謝を込めて、右目を書き入れ、無事開眼することができました。
352
#百里基地 #本日のお昼ご飯 は福岡県の郷土料理「牛蒡天うどん」です。 昆布と鰹のグルタミン酸とイノシン酸の旨味の相乗効果の美味しい出汁と、牛蒡に含まれるイヌリンが、血糖値の上昇を抑制し、豆乳ヨーグルトに含まれるビフィズス菌の働きを助け、腸内環境を改善してくれる健康献立です。
353
#百里基地 #本日のお昼ご飯 は「ポークカレー」です。 今回は調理実習の学生さんと、給養員のコラボ‼️ コロナ禍で中止も考えられましたが、十分な感染予防策と体調確認を行い実習を体験してもらいました。 今日は、学生さんが愛情を込めて作った普段よりも美味しい⁉️カレーで、隊員も満足の笑顔です😋
354
期間が空いてしまいましたが... 第3弾!! 完成図がほぼ見えてきましたね! 塗装後の細かい修正は整備員がタッチアップしていきます👍 塗装風景の投稿も次でラスト... 次回もお楽しみに!! #航空自衛隊 #百里基地 #302飛行隊 #ファントムと共に去りゆくオジロワシ
355
百里基地航空祭における石岡駅発着のシャトルバスに関する情報を更新しました。 ご確認ください。 mod.go.jp/asdf/hyakuri/2… #百里基地 #百里基地航空祭 #百里航空祭
356
#管理隊 #警備小隊#警備犬 のうち数頭は、 #地域捜索犬 として、土砂崩れ等の災害現場において、要救助者を迅速に発見できるよう訓練を積んでいます。能力発揮のためには #ハンドラー 隊員との #信頼関係 が鍵。万が一に備え、今日も練成に励むとともに、出動に備えています。 #ゴゴ号 #百里基地
357
11月の最後を締めくくる #百里基地 #今日のお昼ごはん は、なんと!豪華!「#海老フライ とササ身フライ盛合わせ」と「#ローストビーフ と水菜のサラダ」です!基地で本格ローストビーフが出るなんて夢のよう!食べている隊員たちも幸せそうです😊
358
#百里基地 #本日のお昼ご飯 は「#チキンカレー」です。 #ゴールデンウィーク 明け最初の基地 #カレー曜日 とあって、隊員はもちろん、調理を担当する給養員にも、思わず笑顔がこぼれます。 夏も近づくこの季節、モリモリ食べて、新たな活力ゲットの隊員たちです。
359
#百里基地 #本日のお昼ご飯 は新献立「鯵フライきのこバターソース」です。 フライのソースと言えば、タルタル、オイスター、ウスター等々ありますが、今回はマッシュルーム、ベーコン、おろしにんにくをバターで炒めました。程よく効いたバターの風味が食欲をそそるソースとなっています。
360
真夏の記憶。灼熱のエプロンで、#百里救難隊 の若い隊員がトーバー2本を使って、航空機のプッシュバックの練習をしていました。#航空機整備員 は航空機のプッシュバックができないと一人前と認められません!本物の航空機を使わずにいろいろな工夫をして練習を重ねています。 #百里基地
361
ツツジやサツキの花が美しい季節となりました。#百里基地 でも、雄飛園のサツキや厚生棟前のツツジが見事です。百里基地では、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、現在全ての基地見学をお断りしています。事態が早期に収束し、再び皆様に見学して頂ける日が来ることを願っております。 #StayHome
362
塗装風景ラスト! 光が差し込むオジロワシかっこよすぎます… 塗装の最後は!! 302飛行隊長がオジロワシの鼻を描き完成^^ 4回にわたりお伝えした隊員による塗装風景どうでしたか??😁 #航空自衛隊 #百里基地 #302飛行隊 #ファントムと共に去り行くオジロワシ
363
#百里基地 #本日のお昼ご飯 は合同誕生日献立の「キューブロールステーキ」です。3月生まれの隊員の皆さんおめでとうございます。キューブロールとは、余分な脂肪が少なく形と肉質が均一で柔らかい赤身肉のことをいいます。良質なタンパク質で免疫力と筋肉量を増やし健康的な身体を作ります。
#航空自衛隊 は、#ピッチブラック22 において、 #井筒空幕長 視察の下「遠隔整備支援」の実機検証を行い、国外においても十分に活用できることを確認しました。 #整備員#百里基地 から遠隔で整備作業をサポートしています。 #空自 は、最新技術を駆使して持続可能な後方基盤を構築してまいります。
#のむひらレポート】 チーム航空救難団、海での救難訓練から帰ってきた(無駄に?)格好良いカットをお届け✨🛩 本編では、もっと暮れてましたね🌙リハーサルでは夕陽バックでした! #リコカツ #航空自衛隊 #百里基地
366
今朝は #氷点下 の冷え込み❄️にガクブル🥶でしたが、温かい食事は士気高揚のマストアイテム‼️ 今日は木曜日!#百里基地 #本日のお昼ごはん は定番の #カレー です‼甘口辛口の2種類から選べ、ごはんは好きなだけお好みで、最後は特性辛味ソースでアレンジ! ほんのちょっとで大爆発😫自爆誘爆ご用心⁉️
367
これは激アツ‼️ #百里基地
ハンガーチャレンジしたものの尾翼が引っ掛かるため断念した図🤣 この後プッシュバックされ元の位置へ😅 #百里基地 #スホーイ #Su30MKI #フランカー #インド空軍
369
「挨拶、掃除、身だしなみ」の励行。非常に基本的なことですが、現在 #航空自衛隊 全体で取り組んでいる、我々が良き社会人であるための方策の1つです。今日は、蒸し暑い中、隊員達が汗を流し、訓練等で使用する司令部庁舎前のグランドや隊舎周辺の環境整備を実施しました。 #百里基地
371
#百里基地 #本日のお昼ご飯 は「ねぎとろ丼と #おはぎ」です。おはぎはお彼岸の定番メニューですが、季節や地域によっては「ぼたもち」と呼ぶこともあるそうです。 名前はともあれ、一口頬張れば、甘くておいしいおはぎの味に春の訪れを感じます。
372
12月21日、#百里基地 准曹会は、#門松 を作成しました。OB宅の竹林から竹を切り出し、加工、飾り付けまで完全手作りです。そのため、左右の門松に多少の個性が感じられる作りとなりました。
374
【ヒャクイズ4/100】 #施設隊 #消防小隊 から問題。写真は #救難消防車II型 通称 #B3 。B3に関して、次のうち #間違い はどれでしょうか? ①最高時速 110キロ ②最大放水距離 約80メートル ③放水量 毎分6000リットル ④旧型B3は福島第1原発冷却放水にも使用 #百里基地
375
302飛行隊のランナップ風景です👍 やっぱり記念塗装かっこよすぎます... #航空自衛隊 #百里基地 #302飛行隊 #ファントムと共に去りゆくオジロワシ