176
今日のパレード休憩中。
キングペンギンたちは熱心に羽の手入れ中。
動き回っているジェンツーペンギンは(茶黄)(黒)です🐧
#登別マリンパークニクス
177
快晴ペンギンパレード!!
張り切って小走りなジェンツーペンギン(赤)、後ろにいるのはワイパー嫌いの(オレンジ)です。(笑)
総勢15羽!気になるペンギンはいますか?
#登別マリンパークニクス
178
動きと角度がシンクロしているキングペンギン(きみどり)(ピンク)。
※画面左下に袖が写り込んでしまいました・・・。
すみません。
#登別マリンパークニクス
179
やっぱり快晴!!
朝は曇りでしたがパレードの時間にはいい天気☆
今日も元気にパレードしました😀
#登別マリンパークニクス
180
うっすら積もった雪の上でまったりしているのはジェンツーペンギン(黒黄)。
全然起き上がりませんでした。
#登別マリンパークニクス
181
パレード後は足の汚れを落としてからペンギン館に入ります!
#登別マリンパークニクス
182
昨日一昨日でたくさんの雪が積もりました
雪まみれになりながら深い雪の中を元気いっぱいに進みます!
ペンギン達が飛ばす雪しぶきがキラキラしていて綺麗です
#登別マリンパークニクス
183
大雪パレード④
パレードコースを大幅にショートカットして向かった先は・・・なんといつもの解説場でした!!
ちょっと驚きました!!
#登別マリンパークニクス
184
今日のペンギンパレードは寄り道少な目でした!
全羽、休憩場所に一直線です!!
#登別マリンパークニクス
185
ジェンツーペンギンの恋の季節が始まっています!!ジェンツーペンギン達の愛の告白、愛のささやき、愛の確かめあいは「おじぎ」です!仲良しの証拠!!
もうすぐ本格的に産卵準備に入ります!!
#登別マリンパークニクス #オンライン水族館 #ジェンツーペンギン #恋の季節
186
ジェンツーペンギンの季節がやってきました!!
夏の間は涼しいお部屋に居ましたが、涼しくなってきたのでお外に出てきました。
扉を開けるとジェンツー達があふれ出てきます。
久しぶりのお外でみんな大興奮です!
#登別マリンパークニクス
187
ふわふわの雪をかきわけて進む黄色い足をしたジェンツーペンギン。
#登別マリンパークニクス
188
189
登別では30cm~40cmほど雪が積もりました!!
ペンギン館も真っ白です!
ペンギン達の観察をしていると急に吹雪に・・・。
風が冷たかったのかいつもよりペンギン達の距離が近いように感じます(笑)
#登別マリンパークニクス
190
久しぶりの快晴パレード
いつもは正面からなので今日は後ろから!
今日も元気いっぱいです!
#登別マリンパークニクス
191
気温が高くて雪が少しずつ解けてきました
休憩場所には水たまりが・・・。
じっとのぞいているのは(白黄)
#登別マリンパークニクス
192
午後のパレード。
キングペンギンの胸元の輝き伝わりますか?
ジェンツーペンギン達も元気です!
#登別マリンパークニクス
193
大雪パレード⑥
お城をバックに雪の中を堂々と歩くキングペンギン
別名を「オウサマペンギン」・・・
名前にふさわしい図ではないでしょうか!!?
#登別マリンパークニクス
194
カメラを構えていると、なんだ??と覗き込む(茶緑)。
#登別マリンパークニクス
195
みなさま!おまたせしました!!
先日、誕生したケープペンギンのヒナです!!!
親からたくさん餌をもらって順調に成長中です!
#登別マリンパークニクス
196
ペンギンの羽は水はじきバツグン!
水滴がキラキラとしています。
#登別マリンパークニクス
197
#バンドウイルカ たちが、ステージを上手に
滑っていきます🐬
イルカたちの体は、水の抵抗をなくすために
全身に毛が生えてません!
なんと、約2時間で古い皮膚が入れ替わります。
#登別マリンパークニクス
198
ジェンツーペンギン(黒白)。
何を真剣に見ているのかと思ったら、アリでした。
#登別マリンパークニクス
199
今日のヒナ🐧
母(オレンジ)の下でうとうと・・・
体重はなんと!
昨日280g→365g!!!
+85gでした!
#登別マリンパークニクス
200
ケープペンギン達のパレードが始まりました!!
暖かいのが得意なケープペンギン達。
夏のパレードの主役です!!
#登別マリンパークニクス