201
203
204
206
迫り来るジェンツーペンギン🐧
#ジェンツーペンギン #男鹿水族館
210
発芽玄米が動いて...
ではなく、実はキタノアカヒレタビラの仔魚(赤ちゃん)です!先日人工授精した卵から孵化しました!通常は貝の中に産卵して約1ヶ月出てこないので、なかなか見ることができません!
#キタノアカヒレタビラ #仔魚 #絶滅危惧種 #横手 #男鹿水族館
212
以前のツイートでアオリイカは餌の頭を落として食べると紹介しましたが、落とす瞬間を捉えました!腕を器用に動かして落としています!
#アオリイカ #男鹿水族館 twitter.com/ogaaquariumgao…
213
214
カトスティラス・カラージェリーの展示を始めました!久しぶりの登場です!
「カラー」ジェリーという名前だけあっていろんな色がいますが、これは体内で共生している褐虫藻の色がそれぞれ異なるためだそうです!
#カトスティラスカラージェリー #クラゲ #男鹿水族館
216
217
223
おはようございます。ただいま、ペンギン水槽の落水掃除(水を全部抜いて掃除することです)中ですが、どうやら現場監督にチェックされているようです。
(好奇心旺盛で興味を示して見ているだけですが…笑)
#男鹿水族館 #ジェンツーペンギン #キタイワトビペンギン #ペンギン
225