1926
1927
早朝のパンダ館。
ニンジンを2本持ち込んでかじりつくタンタンさんの姿が。
朝見たら、寝室には、かじり跡のあるニンジンが置いてありました。
youtu.be/peZtJXiA8aY
#きょうのタンタン
#王子動物園 #ジャイアントパンダ
1928
1929
みんなそれぞれ遊んでいるなぁと思ったら・・・思わず二度見\(◎o◎)/
そこにはどろどろになり、満足気な #コーチン の「ジャンボ」が!
帰ったあと、お部屋の中が砂まみれになりましたが、楽しかったならよしとしましょう(^o^;)
#ふれあい広場は今日も平和です
#神戸 #kobecity #王子動物園
1930
通路にいるタンタンさんを撮影してみました。
途中で急に怒ってしまった……のかな。
でも、いい足取りでした。
#きょうのタンタン
#王子動物園 #ジャイアントパンダ
youtu.be/Dbbyib8jQZU
1931
1932
1933
1934
#ふれあい農園 から小玉スイカが収穫されました♪
昨年は上手く育てられなかったので、今年はより慎重に愛情深く扱っていたのですが、その甲斐あってしっかり育ってくれました(^_^)!
動物たちにも大好評でした!
一部の方たちを除いて・・・(笑)
youtu.be/QeSUGxY_1H4
#神戸 #王子動物園
1935
健診後、「今日も頑張った~」とばかりに、横になりくつろぎだした、たんたんさん😊
とてもやりきった感をだしてますね(´▽`)
本日もお疲れ様でした!
たんたんさん、じゃあ #また明日ね
#きょうのタンタン
#王子動物園 #ジャイアントパンダ
1936
1937
1938
12歳のおばあちゃん #ウサギ「きなこ」
高齢になると体温の調節機能が低下しやすくなる為、熱中症にならないように注意しています。
以前に比べ、いろいろな補助は必要になりましたが、きなこおばあちゃんは変わらずマイペースに過ごしていますよ♪
#神戸 #王子動物園
#ふれあい広場は今日も平和です
1939
1940
1941
1942
1943
1944
たんたんさん、獣医を前に「今日は何するの?」とでも言っているように、獣医を見ていましたよ😄
当然、この後はスムーズに健診をこなしてくれました!
本日もお疲れ様でした!
たんたんさん、じゃあ #また明日ね
#きょうのタンタン
#王子動物園 #ジャイアントパンダ
1945
1946
1947
1948
1949
1950