1
2
外の猫は可哀想だけどみんな保護はできません。保護できる猫は限りがある。だから大事なのは捨てないこと、そして繁殖制限。手術の大切さをわかってくださる方は大変でも動いてくださる。
身近な猫に手を差し伸べてください。これ以上、外で暮らさないといけない猫が増えませんように。
#猫相談
3
子猫がチョロチョロする季節となりました。ほっておくと繁殖して3世代目は3倍くらい増えます。どうか地域でTNRに取り組んでもらえますように。
餌やりをしてる方に手術を提案してください。またできない部分を手伝ってあげてください。自分たちの住む町です。みんなで取り組みましょう。
#猫相談
4
引き取ってって電話が一番辛い。猫相談、動くのは相談者さんだと思ってます。できる提案をさせてもらいます。その中からご自身ができそうなことをやってもらうしかありません。ご自身でされるなら、こちらも手伝えることがあるのです。捕獲器を貸すとか捕獲のアドバイスとか里親募集の方法とか
#猫相談
5
勝手に電話番号教えるのもやめていただきたいです。電話相談を公開されてるならまだしも個人情報です。
知らない人から突然に電話がかかってきて、すごく対応に時間がとられます。電話番号を教えるときは相手側に了承を得ましょう。
#猫相談 twitter.com/Ryousuke_tanak…