2
									
								
								
							#猫のうんこ顔選手権
なんて素敵なタグ…
伝説の立ちウン
							
									3
									
								
								
							
									5
									
								
								
							カオナシみたいな形のスフィンを載せる時が来た(静止画) #猫のうんこ顔選手権
							
									6
									
								
								
							
									7
									
								
								
							真剣な顔で踏ん張ってる まつたけ
#猫のうんこ顔選手権
							
									8
									
								
								
							2匹でキリッ😠 
#猫のうんこ顔選手権
							
						
									10
									
								
								
							#猫のうんこ顔選手権 を見ているとトイレのふちに足をかけている猫さんが多いですね。これは踏ん張っているのではなく、『トイレの広さや猫砂に不満があるサイン』の可能性があります。トイレの我慢は尿路結石などのリスクになるので注意。幅50cm以上、猫砂は鉱物系を好むので見直してみてください🙇♂️
							
						
									11
									
								
								
							
									12
									
								
								
							#猫のうんこ顔選手権
冬の大井競馬場ダートコースにて
							
									13
									
								
								
							これを貼れと言われた気がした
#猫のうんこ顔選手権
							
						
									14
									
								
								
							#猫のうんこ顔選手権
我が家にきたばかりの頃のタヌキ
							
						
									15
									
								
								
							お口の動きが好きな同士、絶対いるはず…
#猫のうんこ顔選手権
							
						
									16
									
								
								
							
									17
									
								
								
							#猫のうんこ顔選手権
うんこウィンク😉
							
									18
									
								
								
							手前のに呼ばれてついていったら絶賛うんち中だった時の
 #猫のうんこ顔選手権
							
						
									19
									
								
								
							#猫のうんこ顔選手権
お披露目できる場が来るとは思ってなかったお写真
高いところから落としていくタイプ🐈
							
						
									20
									
								
								
							生まれて初めて自力で出したときのうんこ顔
#猫のうんこ顔選手権
							
									21
									
								
								
							これを載せる時が
ついに来たわけですね...
 #猫のうんこ顔選手権
							
						
									22
									
								
								
							#猫のうんこ顔選手権
顔では無いけど
							
						
									23
									
								
								
							クセが強い。
#猫のうんこ顔選手権
							
						
									24
									
								
								
							#猫のうんこ顔選手権
うちの猫!!シャクレになるんです!!!
可愛いからみて!!!!!!!!
							
									25
									
								
								
							仔猫の時は立ってしてたね… #猫のうんこ顔選手権
							
						 
									 
								 
									 
								 
								 
								 
								 
									 
								 
								 
								 
									 
									 
									 
								 
								 
									 
								 
									 
								 
									 
								 
									 
								 
								 
									 
								 
									 
								 
									 
									 
								 
								 
									 
								 
									 
								 
								 
									 
								 
									 
								 
									 
								 
								