78
寝ている時に生暖かい息がして起きると、近くでレオが顔を近づけて待っていることがあります
最近のレオは『甘えること』を覚えたみたいで、撫でてもらいたくて、たまらないようです
盲導犬を引退してからの、そんな変化が愛おしく感じますね
#元盲導犬
#犬のいる生活
#犬好きさんと繋がりたい #犬
79
80
81
レオはスーパーに行くのが大好きです
今は盲導犬ではないので中に連れて行けないですが、『美味しいお土産買ってきてね』という顔で、いい子で待っていてくれます
スーパーにはレオの好きな美味しい物も、楽しい思い出も沢山詰まっていそうです
#元盲導犬 #犬のいる生活
#犬好きさんと繋がりたい #犬
82
レオは、いつも本当にまっすぐに人間の目を見つめてくるので、会う人にとても驚かれます
その眼差しは、盲導犬として人間を信頼して生きてきた強い証です
人間と犬は本当にかけがえのないパートナーですね
ずっと大切にしたい存在です
#強い絆 #元盲導犬
#犬のいる生活
#犬好きさんと繋がりたい #犬
83
レオが9歳になりました
最近ダイエットを頑張っていて、ケーキがあまりにも嬉しかったみたいで、ホールごと持っていかれました
レオ、健康で長生きしていこうね
【漫画】 盲導犬だったレオが家族になるまで media-bu.com/leo2/
#誕生日 #元盲導犬 #犬のいる生活 #犬好きさんと繋がりたい #犬
84
レオは時々、人間のように笑います
嬉しい気持ちが自然と表情に出るみたいです
『幸せは小さな笑顔から』
レオといると、そのことをいつも教えられている気がします
大切にしたい幸せの小さな笑顔です
#人間みたいに笑う犬 #元盲導犬
#犬のいる生活 #犬好きさんと繋がりたい #犬
86
地域猫ちゃんと仲良くなりたいのですが、しーしーは猫ちゃんが気づいてないと思ってるみたいです😓
なので、座って自分の存在をアピールしてます!
そして、相変わらず塩対応な猫ちゃん(笑)😂!
#シーズー
#地域猫
#しーしーとらんらんのお家
#犬のいる生活
#犬好きさんと繋がりたい
91
盲導犬として生きてきたレオは、鳴くこともなく、いつも穏やかなのですが、
写真に撮るとこんなにも表情豊かに、人間に語りかけていることに気づきます
レオが人間にくれるものは、どんな言葉よりも深い、人への愛情です
#大切なもの #元盲導犬
#犬のいる生活
#犬好きさんと繋がりたい #犬
92
93
94
片足を失った後のレオは、階段を怖がって上れませんでしたが、今ではこんなにも元気に駆け上がることができます
階段を上がった後に優しい笑顔で待っていてくれるのもレオの優しさでもありますね
元気で生きていてくれることが本当に何よりです
#元盲導犬
#犬のいる生活
#犬好きさんと繋がりたい #犬
95
人間は過去を振り返りがちですが、動物たちはまっすぐに前をみて、今を一生懸命に生きています
難しく考えすぎてしまった時には、彼らを見て、大事なことを思い出させてもらっています
大切なことはいつだってシンプルなのかもしれません
#動物たちが教えてくれること
#犬のいる生活 #元盲導犬 #犬
97
99