1
2
ゆっくりと心に響く良いお話。
今日の長崎新聞には、一人の男の一途な鉄道愛が掲載されていたので紹介します。
明日から長崎県で「新幹線かもめ」が運行。それに伴いローカル線の「特急かもめ」は本日で運行終了。日々どこかで見かけていたモノがなくなるのは寂しいものです。
#特急かもめ
3
憧れ、苦楽重ね…特急かもめとともに“引退” JR九州車掌 秀島暢一さん(65)最後の乗務 | 2022/9/22 - 長崎新聞
#特急かもめ #国鉄 #JR九州 #車掌
nordot.app/94550055386746…
4
\特急かもめ ラストラン/
アナウンサーの佐藤誠太です。
#西九州新幹線 の開業に伴い、長崎ー博多間を結んでいた #特急かもめ は役目を終えます。
きのうもカメラを手にした大勢のファンの姿が。
あすの新幹線開業特番ぜひご覧ください!
総合・午後2時30分~詳しくは👇
nhk.or.jp/nagasaki/nishi…
5
特急かもめ、本日ラストランです🚅西九州新幹線も楽しみですが、実は中の人は長崎駅勤務経験もあり、少し寂しくもあります。しっかり撮ります。ラストラン動画、お楽しみに!🥳⭐️⭐️
#特急かもめ #かもめ #ラストラン
news.yahoo.co.jp/articles/5c1a8…
6
長崎新聞さん、親父の周りの方々、最後まで花を持たせて頂き感謝です
願う事なら正常な世で引退してほしかったですが、良い方達に囲まれて痛みと戦いながらも楽しそうでした
16歳の頃から年間50往復程乗車させて頂いたので僕も寂しい限りです
#長崎新聞
#特急かもめ
#引退
nordot.app/94550055386746…
7
9
ありがとう「特急かもめ」長崎へ無事にラストラン 西九州新幹線23日開業
nishinippon.co.jp/item/n/991561
#西九州新幹線 の誕生により、46年にわたり博多-長崎間を駆けた 「#特急かもめ」はその愛称を譲ることになり、22日夜発の列車で特急としての #ラストラン を迎えました。
#西日本新聞
10
/
さようなら“特急かもめ”
\
#西九州新幹線 開業にともない
長崎と博多の間を結んできた
“#特急かもめ”は
きょう未明、ラストランを迎え、
長崎駅では
鉄道ファンが慣れ親しんだ
特急の最後の姿を見届けました
“特急かもめ"みなさんは
どんな思い出がありますか?
nhk.or.jp/nagasaki/nishi…