76
不気味な唸り声で目を覚ます少女。そこにはいつか見た赤い顔の魔獣の姿。少女を食らおうと迫る魔獣。そこへ金色に輝く騎士が現れました。少女を守ろうと魔獣に向かっていく黄金騎士。激突。閃光。少女に浮かぶ翼のイメージ。 #牙狼MS #再会
77
スーツアクターによるアクションと実はスーツでちゃんとお芝居をさせるというコンテはパワーレンジャーで培った横山監督の真骨頂です。もちろん現場ではスーツアクターがちゃんとセリフを言ってお芝居をします。#牙狼MS #再会
78
どんな命にも全力で救うという鋼牙。それはファースト牙狼からそして今まで不変であり自分の中のヒーロー像の原点です。 #牙狼MS #再会
79
邪気を纏ったバロンデザイン画。こういったモノって口頭だけだと伝わらないので一度絵に起こします。それから実際のエフェクトでつめながらイメージを固めていく事が多い。#牙狼MS #再会
80
バロンの剣デザイン画。何かこうゴツくていかつい剣にしたかった。鎧のデザインも大事だけど手持ちの武器でキャラのイメージが固定されるので武器はいつも頭を悩ませながら描いてる。魔導筆もしかり。 #牙狼MS #再会
81
バロンデザイン画。予算的にはスーツを新調する余裕がなかったのでキバ暗黒騎士鎧伝に登場したバドのスーツを改造した。とは言え細部の作り込みは手を抜いてないでの造形部は大変だった。 お気に入りの魔戒騎士になりました。 #牙狼MS #再会
82
今宵は再会。牙狼MSのとても大事な軸となるエピソードです。そして四十万ワタル登場!!翼も帰ってきます!! #牙狼MS #再会 #松田賢二 #山本匠馬
84
命の水が流れる滝。そこで翼を浄化する少女。翼を奪おうと出現する赤き顔の魔竜。しかし少女の片翼が呼んだのか白い鳥が現れ魔竜を倒します。 #牙狼MS #仙水
85
霊獣に触れた自分の筆で魔戒法師の真似事をするカオル。まさかこの筆が最後に活躍するとは誰も想像しなかったと思います。 #牙狼MS #仙水
86
号竜人デザイン画。二種類描いて誠(横山監督)にどっちが動きにくい?って聞いて指をさした方を決定稿にした。理由はあります。意地悪ではありません。なので動きにくい衣装でアクション部スタントチームは頑張りました。 #牙狼MS #仙水
87
仙水。佐藤さんが演じた邪美があったからこそ戦う魔戒法師が産まれたと言ってもよいでしょう。過酷なロケーションの中ワイヤーアクションもこなし文字通り体当たりで演じてくれました。素晴らしい!※この画像は仙水の現場のスチールです。合成ではないですよ。 #牙狼MS #仙水 #佐藤康恵
88
邪美は登場するたびにビジュアルが変化してきました。毎回邪美を演じる佐藤さんと相談して変化を創作しました。1度命を絶たれた事実があるから邪美は年月の中を<生きている>感じにしたかったのです。ちなみに最初の邪美のソバカスは全部描いてます。ソバカス美人は大好きです。#牙狼MS #仙水
89
今宵は仙水。このエピソードがあったからこそ桃幻の笛なのだと思います。魔戒法師・邪美です!見てね。BS日テレ 24時半より。 #牙狼MS #仙水 #佐藤康恵 #さとうやすえ
【BS日テレ 9/24(木)24時半〜放送】 「#牙狼#GARO〉〜MAKAISENKI〜」 第13話「仙水」 #小西遼生 #肘井美佳 #中村織央 #影山ヒロノブ #螢雪次朗 #さとうやすえ #雨宮慶太 #横山誠 #牙狼MS
91
いつまで経っても翼の持ち主が見つからない少女。そんな少女にワルイココロが囁きます。持ち主なんていない、きっと死んでしまってるよ、珍しくて不思議な翼だ、欲しいやつに売ってしまえ、と。しかし少女はワルイココロに打ち勝ちます。魔物の姿になって逃げ出すワルイココロ。 #牙狼MS #果実
92
ヤシャウル・デザイン画。初稿はカッコよすぎる感じがしたので書き直しのがコレです。夜叉をモティーフにしたカタチに落ちつきました。好きな顔です。 #牙狼MS #果実
93
もうわかってるよって人もいるだろうけど、果実のエンディングはこのエピソードの後、カオルが好きな甘くて美味しいものをコッソリ零が窓辺に置いていった昼下がり・・・という感じです。 ちなみ Reiの文字は雨宮が書いてます。 #牙狼MS #果実
94
ホラーと人間は共存できるのか。人間を愛するホラーは存在するのか。果実はそんな事を考えさせてくれる物語です。その線は後の魔戒ノ花の残像に繋がっていきます。ジンガとアミリを通過した今でも確かな答えは描いていません。 #牙狼MS #果実
95
涼邑零の切ない物語です。なんで玲くん、いや零くんの話しはツライのでしょうか。零というキャラクターと人間味がそんな物語を引き寄せしまうのだと思います。しかし彼の人生はハッピーエンドなのだと確信して雨宮は創造しています。#牙狼MS #果実 #藤田玲
【BS日テレ 9/17(木)24時半〜放送】 「#牙狼#GARO〉〜MAKAISENKI〜」 第12話「果実」 #藤田玲 #折笠愛 #水沢奈子 #いしのようこ #雨宮慶太 #金田龍 #牙狼MS
97
不思議な像の横で休む少女。手にした片翼。まだ翼の持ち主は見つかっていません。心地良い風。二つの花が揺れています。なぜか穏やかで優しい気持ちになります。花を見つめる少女。#牙狼MS #咆哮
98
咆哮の回はとても印象に残っています。最後のガロとザジのバトルをガロスタで撮影した日が3・11でした。その日スタッフ全員でガロスタ泊。そして隣のコンビナートの爆発。不安な夜を過ごしました。ガロが守ってくれたのか幸いに誰も怪我もなく無事に次の日に帰還出来ました。 #牙狼MS #咆哮
99
MSの頃には牙狼の鎧は鋼牙が着ているというイメージが定着していたので面外しのシーンを入れました。揺るぎない顔です。 #牙狼MS #咆哮 #小西遼生
100
実は月虹ノ旅人の初稿では敵はキバだけでなくザジもいました。具体的にはキバとザジとエイリスのタッグチームです。本当に雷牙が決着をつける相手は彼らなのですがあまりに要素が多くなると一本の映画では無理なのでキバに絞りました。 #牙狼MS #咆哮 #月虹ノ旅人