伝説はいつだって、一球から始まる。 仲間の期待を背に、バッターボックスへ。 #赤井智仁 #鈴木達央 #スラッガー #MIX #毎週土曜夕方5時30分  #高校野球 #甲子園 #熱闘  #令和最初の甲子園 #101回目の夏
127
⚾近畿大会 今日決勝⚾ 智弁和歌山vs大阪桐蔭 13時~紀三井寺球場🏟️ 夏の深紅の優勝旗を保管する智弁和歌山。 秋の神宮大会と春のセンバツ紫紺の優勝旗を保管する大阪桐蔭。 全国大会優勝旗を持つ両校が近畿王者をかけて対決! #熱闘 #高校野球
128
🌸センバツ 3日目🌸 今朝も甲子園は快晴☀️ 今日も午前9時から3試合が予定されています。 2回戦 ①海星×社 ②二松学舎大付×広陵 ③敦賀気比×大阪桐蔭 36校出場の今大会はいつものトーナメント順ではない形です! #熱闘 #高校野球
129
甲子園開幕まであと3日😊 今日組み合わせ抽選会が行われ、 対戦カードも決まりました! 熱闘甲子園スタジオも 着々と準備が進んでいます! #熱闘甲子園   では 熱戦の模様を決勝戦まで連日放送💪 放送は甲子園開幕の8月6日(土)から!! #熱闘   #熱闘甲子園   #高校野球 #カウントダウン #あと3日
130
⚾春の近畿大会初日⚾ 市和歌山7ー4報徳学園 智弁学園8ー6大阪桐蔭 市和歌山と智弁学園がセンバツ出場の2校を破り準決勝進出! 智弁の1番・松本大輝選手は、三塁打、本塁打、二塁打とサイクル安打にあと一歩の大活躍‼️ #熱闘 #高校野球
131
⚾センバツ 第4試合は大会記録が多数‼⚾ 大阪桐蔭vs市和歌山の試合後、大会本部がこの試合での大会タイ記録、新記録を発表しました! #熱闘 #高校野球
132
⚾東北大会優勝は仙台育英⚾ 仙台育英6ー3東北 仙台育英会が県大会決勝のリベンジを果たし、2年ぶりの東北王者に! 11月の明治神宮大会出場決定!! #熱闘 #高校野球
133
⚾近江 こぼれ話⚾ 山田陽翔主将は報告会で名前を出した応援団長の竹内草太選手に記念撮影でメダルをかけてあげていました。 「メンバー入りしたい気持ちは近江で一番強い。外れた時に自分から応援団長に志願した。自分たちメンバーより人間性は素晴らしい」と主将から感謝の言葉がありました。 #熱闘
134
⚾熱闘甲子園8月6日スタート⚾ 代表校その2 🎖星稜(石川)3年ぶり21回目 🎖創志学園(岡山)4年ぶり3回目 🎖帝京五(愛媛)初出場 🎖明徳義塾(高知)3大会連続22回目 🎖有田工(佐賀)9年ぶり2回目 🎖明豊(大分)2年連続8回目 🎖鹿児島実(鹿児島)4年ぶり20回目 🎖興南(沖縄)4年ぶり13回目 #熱闘
135
⚾センバツ 6日目① 大阪桐蔭が接戦制す⚾ 大阪桐蔭3-1鳴門 3回に2番・谷口勇人選手のタイムリーで先制した大阪桐蔭。終盤8回、7番・星子天真主将のスクイズの追加点も利き、接戦を制しました。 川原嗣貴投手は6安打1失点、球数108で完投! 神宮王者が初戦突破です。 #熱闘 #高校野球
136
⚾センバツ 九国大付がベスト8⚾ 九州国際大付4-1広陵 神宮大会準優勝の広陵と神宮4強の九国の対決は、 九国に軍配‼ エース・香西一希投手は1失点、球数129で完投! 1番・黒田義信選手が4安打4打点! #熱闘 #高校野球
137
センバツ開会式で準優勝旗を返還した近江の横田悟主将。 先日の卒業式では山田陽翔前主将(西武)や津田基 前副主将(明治大)から「頑張ってくれ」と声をかけられ、「嬉しくなって話しこみました」と再会を喜びました。「甲子園は素直に野球を楽しめる場所。この舞台に戻りたい」と夏へ強い決意!! #熱闘
138
🌸センバツ 5日目🌸 今朝の甲子園は快晴☀️ 今日も午前9時から3試合が予定されています。 2回戦 ①光×彦根総合 ②常葉大菊川×専大松戸 ③城東×東海大菅生 マイアミに負けないくらいの高校球児のアツい戦いが楽しみ🔥 #熱闘 #高校野球
139
🌸センバツ 初日①🌸 山梨学院3ー1東北 山梨学院が5回に東北のハッブス投手を攻略。後半にも1点を追加し、開幕戦を制しました。 エース林投手は5安打1失点、球数119で完投! #熱闘 #高校野球
140
🔥高校JAPAN候補強化合宿 最終日 35人全員が揃い、今日は練習前に記念撮影📸 みんな会話が増えてきています。 よき仲間、よきライバルに刺激を受け、まずは夏の甲子園出場。そして高校日本代表選出を目指します!! #熱闘 #高校野球
141
⚾大阪桐蔭 公式戰27連勝⚾ 春季大阪大会決勝 大阪桐蔭3-2履正社 8回に犠牲フライで決勝点! 接戦を制した大阪桐蔭が近畿大会出場を決めました❗ [近畿出場校] 21日開幕 近江 西城陽 大阪桐蔭 報徳学園 奈良大付 智弁和歌山 和歌山商 市和歌山 #熱闘 #高校野球
142
⚾センバツ 12:30開始予定⚾ 先ほど第1試合を12時30分開始予定とし、3試合を行う予定と発表されました! #熱闘 #高校野球
143
【熱闘甲子園取材記】 12年ぶり7回目の出場、一関学院⚾️ 校章に『蜂』が入っていることから一関学院野球部は通称『毒蜂軍団』と言われる!蜂のように群れで投手を打ち崩す打線が魅力。県大会では6試合で10HRを記録。 甲子園でも『毒蜂軍団』が相手を打ち崩す! #熱闘 #熱闘甲子園 #高校野球 #甲子園
144
🌸センバツ 2日目🌸 今朝の甲子園は快晴☀️ 今日も午前9時から3試合が予定されています。 ①東邦×鳥取城北 ここから2回戦 ②大分商×作新学院 ③英明×智弁和歌山 #熱闘 #高校野球
145
🌸センバツ 7日目🌸 今日も午前9時から3試合が予定されています。 2回戦 ①クラーク記念国際×沖縄尚学 ②東邦×高松商 ここから3回戦 ③作新学院×英明 第2試合で全36校が登場。 第3試合からは3回戦です! #熱闘 #高校野球
146
🔥熱闘甲子園8月6日スタート🔥 今日決まった代表校その1 🎖日本文理(新潟)3大会連続12回目 🎖県岐阜商(岐阜)2年連続30回目 🎖三重(三重)2年連続14回目 🎖敦賀気比(福井)4大会連続11回目 🎖社(兵庫)初出場 🎖天理(奈良)5年ぶり29回目 #熱闘
147
今年の甲子園もいよいよ決勝のみ! 今日は最後の休養日ですが、 熱闘甲子園スタッフはもちろん 明日の放送に向け絶賛編集中‼️ 今年の大エンディングは どんな仕上がりになるのでしょうか⁉️ 明日の放送をお楽しみに✨ #熱闘甲子園  #熱闘 #高校野球 #主役じぶん #大エンディング
148
⚾センバツ 準決勝へ 主将たちの意気込み⚾ 明日、いよいよ準決勝。 浦和学院vs近江 国学院久我山vs大阪桐蔭 今日の練習後、4校の主将が主催者の代表取材で今の気持ち、そして準決勝への意気込みを話してくれました! 代表取材での各主将コメントは画像を☑ #熱闘 #高校野球
149
⚾センバツ 神宮大会の再戦は??⚾ 第3試合 九州国際大付3-2クラーク記念国際(延長10回サヨナラ) 秋の神宮再戦は延長戦。 10回裏、4番・佐倉選手がサヨナラ犠牲フライ‼ 九国付が神宮に続いて勝利。2回戦進出です。 #熱闘 #高校野球
150
⚾センバツ 浦学がベスト8に一番乗り⚾ 浦和学院7-0和歌山東 浦学の3番・金田優太選手が大会第2号本塁打。 今大会のここまでの本塁打は2本とも浦学‼ エース・宮城誇南投手は7回まで投げて投球数78で無失点。 これで完封した1回戦から16イニング連続無失点‼ 2試合で23奪三振‼ #熱闘 #高校野球