126
⚾秋季近畿大会組み合わせ決定⚾ 和歌山県・紀三井寺球場で、 22日(土)開幕の近畿大会の組み合わせ抽選会が開かれ、16校の監督・部長などが抽選に臨みました。 気になる組み合わせは画像を☑️ 今大会の優勝校は神宮大会に出場。 センバツの近畿枠は6! #熱闘 #高校野球 #近畿大会
127
⚾秋季大会真っ盛り⚾ 今日も各地で神宮大会とセンバツを目指して熱戦が繰り広げます。 関東大会は今日開幕。 県営大宮球場の第1試合は、 横浜vs浦和学院 の注目の一戦です!! #熱闘 #高校野球
128
⚾関東大会 初出場の山村学園が逆転勝ち⚾ 山村学園6-4土浦日大 9回に逆転した山村学園。 主将の今岡選手は、入学した時から主将になりたいと思っていたそうで、理想の主将像は「聖光学院の赤堀選手。甲子園を見てこういう魂の主将になりたいと思った」と話してくれました! #熱闘 #高校野球
129
⚾沖縄尚学 2試合連続サヨナラ⚾ 九州大会準決勝② 沖縄尚学7ー6海星 9回、エース東恩納 蒼投手が逆転サヨナラ打! リリーフ、照屋希空投手の好投も光りました。比嘉公也監督は、「同級生の息子なんです」と話しました。 99年センバツ優勝時の投手・照屋正悟さんの長男だそうです! #熱闘 #高校野球
130
⚾東邦が4年ぶりの決勝へ⚾ 東海大会準決勝① 東邦7ー4大垣日大 東邦が中盤に逆転し、決勝進出! 4年前の主将は石川昂弥選手(現・中日ドラゴンズ) 今年の主将は弟の石川瑛貴選手です! 山田祐輔監督が「キャンプテンシーがある」と評価して選任されたそうです。 #熱闘 #高校野球
131
⚾大阪桐蔭が準決勝へ⚾ 近畿大会① 大阪桐蔭9ー4彦根総合 エース前田悠伍投手が苦しみながらも完投。 公式戦初4番のラマル・ギービン・ラタナヤケ選手も3安打の活躍。 帽子の裏には、「大砲」「ラマちゃん」の文字! #熱闘 #高校野球
132
⚾大阪桐蔭が2年連続決勝⚾ 近畿大会① 大阪桐蔭5ー3龍谷大平安 大阪桐蔭が5投手の継投。みんな140キロ台!! スタンドでは大阪桐蔭、平安の3年生も応援! #熱闘 #高校野球
133
⚾報徳学園が決勝へ⚾ 近畿大会② 報徳学園9ー5智弁和歌山 終盤に勝ち越した報徳学園が決勝進出! 大阪桐蔭と明後日決勝。 両校の秋決勝での対戦は2006年以来。 大阪桐蔭に中田翔選手、報徳学園に近田怜王投手がいた時ですね!! #熱闘 #高校野球
134
⚾東京王者は東海大菅生⚾ エース日當直喜投手が2試合連続完投! 4番捕手・北島蒼大選手は4打数4安打! 東海大菅生が2年ぶりに東京チャンピオンに輝きました🏆️ 東海大菅生8-2二松学舎大付 神宮大会では中国地区代表の広陵と対戦! #熱闘 #高校野球 #東京大会
135
⚾史上初2年連続秋の日本一⚾ 大阪桐蔭6ー5広陵 大阪桐蔭が見事な逆転勝ちで神宮大会の頂点に立ちました。 開会式で前田悠伍主将が返還した優勝旗を、前田主将が再び受け取りました🏳️ この優勝で来春センバツの神宮大会枠は近畿地区にもたらされます!! #熱闘 #高校野球
📢センバツ出場校今日決定 おはようございます。 3月の第95回記念選抜高校野球大会の出場校が今日決まります。 午後3時30分頃から発表される予定です。 今年も熱闘甲子園ツイッターで速報しますので、 お楽しみに⚾ #高校野球 #熱闘 #甲子園
137
⚾センバツ出場校決定⚾ まずは21世紀枠が発表されました。 【21世紀枠】 石橋・栃木(春夏通じて初出場) 氷見・富山(30年ぶり2回目) 城東・徳島(春夏通じて初出場) このあと、一般枠が発表されます。 #熱闘 #高校野球
138
⚾センバツ出場校決定⚾ 【北海道】 クラーク記念国際(2年連続2回目) #熱闘 #高校野球
139
⚾センバツ出場校決定⚾ 【東北】 仙台育英(2年ぶり15回目) 東北(12年ぶり20回目) 能代松陽(初出場) #熱闘 #高校野球
140
⚾センバツ出場校決定⚾ 【関東・東京】 山梨学院(2年連続6回目) 専大松戸(2年ぶり2回目) 健大高崎(2年ぶり6回目) 慶応(5年ぶり10回目) 作新学院(6年ぶり11回目) 東海大菅生(2年ぶり5回目) #熱闘 #高校野球
141
⚾センバツ出場校決定⚾ 【関東・東京ラスト1枠】 二松学舎大付(2年連続7回目) #熱闘 #高校野球
142
⚾センバツ出場校決定⚾ 【東海】 東邦(4年ぶり31回目) 常葉大菊川(10年ぶり5回目) 大垣日大(2年連続5回目) #熱闘 #高校野球
143
⚾センバツ出場校決定⚾ 【北信越】 北陸(34年ぶり2回目) 敦賀気比(3年連続10回目) #熱闘 #高校野球
144
⚾センバツ出場校決定⚾ 【近畿】 大阪桐蔭(4年連続14回目) 報徳学園(6年ぶり22回目) 智弁和歌山(3年ぶり15回目) 龍谷大平安(4年ぶり42回目) 履正社(3年ぶり10回目) 彦根総合(春夏通じて初出場) 社(19年ぶり2回目) #熱闘 #高校野球
145
⚾センバツ出場校決定⚾ 【中国・四国】 広陵(2年連続26回目) 光(初出場) 鳥取城北(2年ぶり4回目) 英明(5年ぶり3回目) 高松商(4年ぶり28回目) 高知(2年連続20回目) #熱闘 #高校野球
146
⚾センバツ出場校決定⚾ 【九州】 沖縄尚学(9年ぶり7回目) 長崎日大(2年連続4回目) 海星(7年ぶり6回目) 大分商(3年ぶり7回目) #熱闘 #高校野球
147
🔥夏の甲子園8月6日開幕🔥 今夏の第105回全国高校野球選手権記念大会は開幕が8月6日、22日決勝予定と発表されました⚾ また、夏の甲子園でのベンチ入り登録が18人から20人に! そして5回終了時に10分間のクーリングタイム導入!! 今夏も高校野球が楽しみですね~!! #熱闘 #高校野球
📢センバツ 組み合わせは明日決定 第95回記念選抜高校野球大会の組み合わせ抽選会が明日午前9時が開かれます。 決まり次第、今年も熱闘甲子園ツイッターで速報しますので、お楽しみに⚾ 一足早く、今年の空ヤグラと抽選手順を公開! #高校野球 #熱闘 #甲子園
149
🌸センバツ組み合わせ決定🌸 第95回記念選抜高校野球大会の組み合わせが決まりました! 開幕戦は東北×山梨学院! 連覇を目指す大阪桐蔭は敦賀気比と、 夏春連覇を目指す仙台育英は慶応と対戦します。 選手宣誓は36校の抽選で、高松商の横井亮太主将に決まりました! 組み合わせは画像をチェック #熱闘
150
🌸センバツ☂️ 第95回記念センバツ 大会初日は雨のため、当初の予定を1時間半遅らせると主催者から発表されました。 開会式は10時30分。 ①12時 ②14時30分 ③17時 て試合が予定されています。 #熱闘 #甲子園