26
大阪桐蔭 秋の日本一! 神宮大会高校の部決勝 大阪桐蔭11-7広陵 神宮大会初優勝の大阪桐蔭。 西谷監督は、「今日で(18人のメンバーは)解散。(メンバー外にもチャンスを与える)練習試合はまだ組んでいます」と話し、部員全員で冬に競争して春に新たなチームを作っていくことを話しました⚾ #熱闘
27
ABCテレビ  「高校野球スペシャル 甲子園がつないだもの」 12月29日(水)よる11時40~ ※関西ローカル 2021年夏の甲子園は“史上初”の連続…その裏にあった真実を #山崎育三郎 さんのナレーションとともに浮き彫りにします。 ※関西以外の方は #バーチャル高校野球 でご覧になれます! #熱闘
28
⚾センバツ組み合わせ決定⚾ 3月18日開幕の第94回選抜高校野球大会の抽選会がオンラインで開かれ、組み合わせが決まりました。 気になる対戦カードは表をチェック✅ 選手宣誓は倉敷工業の福島貫太主将に決まりました。中日の福島章太投手の弟さんです! #高校野球 #熱闘
29
⚾練習試合で近江・山田が復活登板⚾ 近江3-1智弁学園 昨夏甲子園出場校対決は近江が勝利! エース・山田陽翔投手は昨夏の智弁和歌山戦以来の登板で、6回1安打1失点(自責点0) 久々のマウンドに笑顔を見せ、「まずは春の県大会を圧倒的に勝ちたい」と夏の日本一へ弾みをつけることを誓いました #熱闘
30
⚾センバツ⚾ 2日目に出場予定だった京都国際が、大会前PCR検査の陽性者が出たため、出場辞退を申し入れ、大会本部が受理しました。 近畿地区補欠1位の近江(滋賀)が繰り上げ出場となり、長崎日大と対戦します。 近江は4年ぶり6回目の出場となります。 #熱闘 #高校野球
31
⚾センバツ 今日は天候不良で中止⚾ 今日開幕予定だったセンバツ高校野球ですが、天候不良のため6時45分に中止が決まり、明日に順延となりました。 チケットの払い戻し等については主催者発表の情報でご確認下さい! #熱闘 #高校野球
32
⚾センバツ 開幕戦は浦学が勝利⚾ 浦和学院4-0大分舞鶴 エース宮城誇南投手が2安打、球数117で完封‼ 5番・高山維月選手が大会第1号本塁打‼ #熱闘 #高校野球
33
⚾センバツ 第2試合は和歌山東が甲子園初勝利⚾ 和歌山東8-2倉敷工(延長11回) 延長11回に2番・森岡颯太選手のタイムリーをきっかけに、計5選手がタイムリー。 相手のミスにも乗じて7得点‼ エース麻田一誠投手は、 P→2B→SS→P→RFと守り、 最後はマウンドで試合を締めました! #熱闘 #高校野球
34
⚾センバツ 神宮大会の再戦は??⚾ 第3試合 九州国際大付3-2クラーク記念国際(延長10回サヨナラ) 秋の神宮再戦は延長戦。 10回裏、4番・佐倉選手がサヨナラ犠牲フライ‼ 九国付が神宮に続いて勝利。2回戦進出です。 #熱闘 #高校野球
35
⚾センバツ 選手宣誓全文⚾ 開会式での倉敷工・福島貫太主将の選手宣誓全文は画像を☑ 試合には敗れてしまいましたが、素晴らしい宣誓でした✨ 夏に向けてリスタート‼ #高校野球 #熱闘
36
⚾センバツ2日目① 広陵が快勝⚾ 広陵9-0敦賀気比 3番・内海優太選手、4番・真鍋慧選手、5番・田上夏衣選手の3安打など、計17安打で9点を奪った広陵が、敦賀気比との神宮大会出場校対決を制しました。 エース・森山陽一朗投手は7回2/3で96球、2安打無失点‼ #熱闘 #高校野球
37
⚾センバツ 第2試合は近江がタイブレークを制す⚾ 近江6-2長崎日大(延長13回) 近江劇場今年も‼ 9回に2点差を追いつくと、タイブレークの延長13回、エースで4番の山田陽翔投手のタイムリーなどで4得点。 山田投手は13回を2失点、球数165で完投! #熱闘 #高校野球
38
⚾センバツ 第3試合は聖光が快勝⚾ 聖光学院9-3二松学舎大付 5回までに大きくリードした聖光学院。 エース・佐山未來投手は球数93、失点3で完投! 2回戦で近江と対戦します。 #熱闘 #高校野球
39
⚾センバツ こぼれ話⚾ 急遽出場のため、初戦前の宿舎入りが間に合わなかった近江。 今日は6:30に寮生が彦根市の学校を出発し、途中のサービスエリアで山田主将、津田主将らメンバーの通い組の選手をピックアップして、甲子園に向かったそうです。 津田副主将のコメントは画像を☑ #熱闘 #高校野球
40
⚾センバツ 3日目① 木更津総合が投手戦制す⚾ 木更津総合2-1山梨学院 木更津総合の越井颯一郎投手と山梨学院の榎谷礼央投手の投げ合いは、今大会ここまで7試合で4度目となる延長へ‼ タイブレーク突入の13回裏、木更津総合の5番・須永雄太選手が押し出し四球でサヨナラ‼ #熱闘 #高校野球
41
⚾センバツ 第2試合は金光大阪が甲子園初勝利⚾ 金光大阪4-0日大三島 金光大阪のエース・古川温生投手が東海大会優勝の日大三島を相手に、4安打、球数138で完封‼ 春夏を通じて甲子園初勝利です! #熱闘 #高校野球
42
⚾センバツ 第3試合は四国王者・高知⚾ 高知4-2東洋大姫路 5回にエース・山下圭太選手のタイムリーなどで先制した高知。投げては山下投手→中嶋奏輔投手→日野灯投手のリレーで東洋大姫路の反撃をしのぎ、2回戦進出を決めました! #熱闘 #高校野球
43
⚾大会4日目 ☔試合開始時刻変更⚾ 大会本部6時発表 今日の試合開始予定時刻変更の発表がありました。 第1試合 12時 第2試合 14時30分 第3試合 17時 #熱闘 #高校野球
44
⚾センバツ 12:30開始予定⚾ 先ほど第1試合を12時30分開始予定とし、3試合を行う予定と発表されました! #熱闘 #高校野球
45
⚾センバツ 4日目① 久我山が春初勝利⚾ 国学院久我山 6回と7回に突き放した東京王者の国学院久我山。エース・成田陸投手は2失点、球数133で完投! センバツ初勝利です‼ #熱闘 #高校野球
46
⚾センバツ 第2試合は星稜が延長を制す⚾ 星稜5-4天理(延長11回) 今大会5度目の延長戦。 10回に1点ずつを取り合った後の11回、星稜は相手のミスに乗じて2点を勝ち越し。その裏を武内涼太投手が1点に抑えました。 今大会で退任の林和成監督と臨む最後の大会はまだまだ続きます! #熱闘 #高校野球
47
⚾センバツ 最も遅い試合開始⚾ 18時26分に始まった第3試合 大会本部は、確認できる50回大会以降、最も遅く始まったのは64回大会の佐賀商vs東農大二の18時17分だったと発表しました。 今日の第3試合は、50回大会以降で最も遅い開始時刻になりました。 #熱闘 #センバツ
48
⚾センバツ 最も遅い試合終了時刻は?⚾ 大会本部は、確認できる50回大会以降、最も遅い試合終了時刻も発表しました。 78回大会 北大津vs日本文理の20時18分です。 #熱闘 #センバツ twitter.com/nettoh_koshien…
49
⚾センバツ 第3試合は大垣日大⚾ 大垣日大6-1只見 大垣日大は、エース・五島幹士投手が2安打1失点、奪三振18、投球数129で完投! 2回戦進出です。 #熱闘 #高校野球
50
⚾センバツ 4日目① 市和歌山が逃げ切る⚾ 市和歌山5-4花巻東 市高のエース・米田天翼投手が4失点、球数153で完投! 注目された花巻東の強打者・佐々木麟太郎選手との対決は4打数0安打2三振1死球でした! #熱闘 #高校野球