26
専門家がいては都合が悪かった?
まやかしだらけの熱海土石流に関する行政の調査。
#熱海土石流
news.yahoo.co.jp/articles/9a5a4…
27
“検証終了後、関係資料を公文書として扱わず廃棄したことも「県の文書として残していないのは疑問だ。検証委は文書管理の部分だけ(県から)独立していた」と疑問視した。”
つまり、証拠隠滅。
#熱海土石流
at-s.com/sp/news/articl…
28
許可したから安全?逆だろ!
川勝知事が県議会の求める許可取消に応じようとしないメガソーラー計画は、熱海土石流現場からわずか4キロしか離れていません。
そして事業者の言う安全の根拠は「県の林地開発許可を得ているから」です。
#熱海土石流
#函南メガソーラー
dialand.jp/archives/13235
29
熱海土石流の起点近くにある、みなさんご存じのあの太陽光施設は、発災後に名義変更されています。
#熱海土石流
dialand.jp/archives/14772…
30
熱海土石流の行政対応の検証は不十分。
不正盛り土を見て見ぬ振りしてきた行政。しかし、崩れた盛り土のすぐ近くに今も危険な第二の盛り土があり、検証委員会はそれを見て見ぬ振りをしています。
#熱海土石流
news.yahoo.co.jp/articles/29ac8…
31
#熱海土石流
あなたは納得できますか?
元々カラーの資料を白黒化した上で情報公開した理由。
32
もうバレバレ。
周辺の盛り土が「不適切かどうかすらわかっていない」にも関わらず、県議会の再検証要請に「これまでの対応で十分だ」と拒否する川勝知事。
#熱海土石流
at-s.com/news/article/s…
33
会社は倒産させても儲けは確保。
#熱海土石流
dialand.jp/archives/14772…
34
熱海土石流災害の検証資料が判別しにくい状態で公開されていた問題について、川勝知事は4月13日の知事会見で「経緯を調査する」と述べた。
しかしその後、特に報告はないし、何かが改善されたわけでもない。
#熱海土石流
dialand.jp/archives/15764
35
熱海土石流の原因究明のための重要な画像が、なぜ判読不可能な状態で公開されたのか、辻褄の合う説明ができない川勝県政。
#熱海土石流
36
川勝県政は自分たちの作業ミスの原因もわからない。
そして都合がわるくなると人のせいにする。
#熱海土石流
37
38
39
あの「第二の盛り土」にある“違法”太陽光発電所は土石流の発生直後に名義変更され今も売電を続けています。
#熱海土石流
dialand.jp/archives/14772…
40
41