《今日の美術館》 現在 #熊本県立美術館 では、学芸員実習を行なっています。この講座は「#刀剣 の調査法と取り扱い」について学んでいるところです✨本物の #同田貫正国 作の刀を前に緊張感が漂います😅実習生が熱心に観察している様子が印象的でした♪
#熊本県立美術館 で開催される #くまモン#おっきいこんのすけ 撮影会に先立ち、でじたろう殿@digitarou とこんのすけが、熊本城にご参陣! 刀剣乱舞の話も交えながら熊本城を案内させて頂きました。 皆さま、明日10:00/14:00の撮影会にぜひご参戦あれ! pref.kumamoto.jp/site/museum/13… 八十
#ジブリパークとジブリ展#熊本県立美術館 では、1/20(金)~3/26(日)に「ジブリパークとジブリ展」を開催します!混雑緩和のため、事前予約制(日時指定券)とさせていただきます。予約開始日時・観覧料・購入方法などは12月初旬に熊本県立美術館HPや本アカウントなどでお知らせいたします。
#熊本県立美術館 × #刀剣乱舞-ONLINE #歌仙兼定 刀身の展示ももうすぐ開始じゃ! コラボグッズの一つに、#来民うちわ が御座りまする。オリジナルうちわ入れまで付いて、お値段破格の2500円! 狩野養長筆《牡丹芍薬生写》と歌仙兼定の雅な姿、ぴったりじゃなぁ! 八十 #細川コレクション
遂に! #熊本県立美術館#歌仙兼定 がやってくる! 過去にも、江戸東京の肥後細川庭園 #松聲閣 でも #刀剣男子 歌仙兼定と共に写真を撮ったが、肥後の地でも撮りたいのう。 … 自慢の歌仙拵(本物と同じ作り)であるが、儂以上に愛でておるな八十姫。 その心意気に免じて許してやろう。 細川忠興 twitter.com/kumajyobushota…
#熊本県立美術館 さん 歌仙のほかに同田貫も推しておいででした。本館2階で開催されてるジモトアートにて展示されてます。雅を見たあとに是非。カフェもおすすめされましたが、残念ながらオープン前で入れませんでした。