51
レッサーパンダのかぼす君です。 本日初屋外デビューしました。 まだまだ慎重ですが、慣れるための練習を開始します。 練習時間は未定です。 体調、気温によっては外へ出ません。 かぼす、シンファともどもお見かけした方は静かに見守ってあげてくださいね🎵 #熊本市動植物園 #シセンレッサーパンダ
52
熊本市動植物園から繁殖のために貸し出しているオスのトウマ!宮崎市フェニックス自然動物園のメスのコユメとの間に待望のメスの赤ちゃん誕生🎉🦒 "コナツ"と命名されました㊗️ 国内で7頭しかいないマサイキリンの未来を明るくする嬉しいニュース! トウマでかした! #熊本市動植物園 #マサイキリン
53
令和5年度 リンゴ🍎アイスキャンディー🍭始めました😋 #熊本市動植物園 #シセンレッサーパンダ #シンファ♀️ #かぼす♂️
54
巣箱を拝見🙏 すやすや眠る仔…。 そーっと、取り上げて体重測定、身体を確認! 尻尾の模様がうっすら見えてきました😳 #熊本市動植物園 #シセンレッサーパンダ
55
フィーダーをご寄付いただきました😍 シンファは見慣れぬ物体に緊張ぎみ。 なにこれ、大好きなリンゴ🍎が入っているようなんだけど…とでも言いたげな? 自らくりんくりん回ってリンゴ🍎完食! #熊本市動植物園 #シセンレッサーパンダ #シンファ
56
わくわく海中水族館シードーナツ様から回ってきました、#いきものスヤスヤリレー  当園からはライオンの母娘の寝室での様子をお届けします💤 やっぱりアクビって移っちゃうんですね🥱 次のバトンは到津の森公園様(@itozu_zoo )、よろしくお願いいたします🙇‍♂️ #到津の森公園 #熊本市動植物園
57
ふれあい広場より 1日遅れですが、モルモットたちに七夕サプライズ🌟 笹にニンジンとリンゴを吊してプレゼント🎁 笹ごと全部食べ、大満足そうでした🥰 #熊本市動植物園 #七夕 #モルモット
58
眠るわけでもなく、ハンモックでゆったりしているシンファ♀️を最近よく見かけます😄 繁殖期も終わり落ち着いてきたのかな? #熊本市動植物園 #シセンレッサーパンダ #シンファ♀️
59
シンファの衣替え🎶 夏に向けて換毛の時期です。 パサパサした尻尾をブラッシングすると、あらあら沢山の冬毛が抜けました。 少しいびつな尻尾ですが、暑い夏に向けてのからだの準備です。 皆さんも衣替えお済みですか? #熊本市動植物園 #シセンレッサーパンダ #シンファ♀️
60
ふれあい広場より 先日、紹介したモルモットの赤ちゃんたちの名前が決まりましたので発表します🌟 今回はお母さんの名前からヒントをいただきました🤗 ふれあいデビューはまだまだですが、室内展示場から成長をあたたかく見守ってください #熊本市動植物園 #ふれあい広場 #モルモット
62
今朝の熊本市動植物園。 レッサーパンダ舎周辺の気温は-4.8 うっすらと雪が積もりました。 レッサーパンダたちは? シンファ♀️は外で遊ぶのかと思いきや、用心深くそろそろと…リンゴ目当てに出てきました😅 #熊本市動植物園 #シセンレッサーパンダ #シンファ twitter.com/i/web/status/1…
63
🌟お誕生日おめでとう🌟 本日は、ホッキョクグマのマルル♀の10才の誕生会を開催しました。🎉 #熊本市動植物園 #ホッキョクグマ #マルル
64
🌟出産準備🌟 シンファ♀️のお部屋にカメラを付けた巣箱2個設置、モニターも起動して動作確認! シンファが巣箱で毛づくろいしている姿を確認できました。 気に入ってくれたようで一安心です😄 今後、無事に出産・子育てしてくれますように。 #熊本市動植物園 #シセンレッサーパンダ #シンファ♀️
65
マタケを頂きました🎵 かぼす♂はいい音をたてて美味しそうに食べてましたよ🎵 #熊本市動植物園 #シセンレッサーパンダ #かぼす
66
現在地移転50周年記念事業の一環として、「けものフレンズARコラボイベント」を開催しています🎶 9月は、ホッキョクグマ マルルとのコラボ缶バッチが貰えますよ! ぜひ皆さんお越しください😊 ezooko.jp/kiji/pub/detai… #熊本市動植物園 #けものフレンズ #現在地移転50周年
67
レッサーパンダのシンファちゃんの様子です😄 お隣の小部屋になんなく移動!🎉 ハンモックでよく遊びます。 そして、屋外へ通じるシュートもクリア😌 食欲旺盛、元気です😆 飼育員にはまだ警戒してますが、手渡しでリンゴも食べてくれましたよ😆 #熊本市動植物園 #シセンレッサーパンダ #シンファ
68
ペンギン舎リニューアル工事に伴い、#熊本市動植物園 @kumamotocityzooに移動していた15羽の #フンボルトペンギン たちが、本日帰ってきました🐧陸にいるのが、そのペンギンたちです。 これで、移動していた29羽のペンギンたちが勢揃いし、とても賑やかになりました☺️
69
ふれあい広場より すくすく成長中の子ヤギたち✨ 3頭の中で角が1番大きいあきとくんは、スタッフに頭突き勝負を挑んでくるようになりました☺️ 初めのうちは可愛いものでしたが、日に日に押し返す力が増してきてます😳!! #熊本市動植物園 #ふれあい広場 #シバヤギ #ヤギ #子ヤギ
70
熊本市動植物園×けものフレンズ コラボイベント開催中✨ 10種類の動物舎前にパネルが設置してあります。 スマホをパネルにかざすと、フレンズが登場しますよ😄 フレンズとともに写真を撮ってみてね🎶 #けものフレンズ #熊本市動植物園  詳細はHPへ ezooko.jp/kiji/pub/detai…
71
初めての味!梨編 「ん?ん😌うま~い😍」と目を細めて味わっているように見えますね🙌 #熊本市動植物園 #フタユビナマケモノ #ベビドン
72
遅くなってしまいましたが、レッサーパンダより、ウサギ型🍎で、明けましておめでとうございます🐰 #熊本市動植物園 #シセンレッサーパンダ
73
ホンドギツネの赤ちゃん、元気に育っています😊 ほんの数日前まで 足取りもおぼつかず、まだ目も開いていませんでした😳 それが、、 昨日確認した時には、もう目は開いていました😊 足取りも、少ししっかりしてきたかな?という感じです👏 #熊本市動植物園 #ホンドギツネ #赤ちゃん
74
チャチャは大っきい! ロシアの亜寒帯に生息するアムールトラはトラの仲間で最も大きいんです! 寒い所にすむ動物ほど体が大きくなるのをベルクマンの法則って言うんですよー 手も大っきいー! #寒いと体が大きくなる #大きな手 #ベルクマンは生物学者 #アムールトラ #熊本市動植物園
75
本日!6月19日は、 レッサーパンダのシンファ♀3才のお誕生日です🎵 おめでとう🎉 #熊本市動植物園 #シセンレッサーパンダ #シンファ #誕生日