77
かぼすと、シンファの初めてのご対面😍
お互いに気にする仕草がみられますが、シンファはそれほどでも??
かぼすの視線はシンファへと…😅
今後はお互いの姿に慣れるために網越しで対面する機会を作っていきます。
#熊本市動植物園
#シセンレッサーパンダ
#かぼす♂
#シンファ♀
78
🌟お知らせ🌟
かぼす♂とシンファ♀の、同居練習を始めました。
お部屋での対面をしていましたが、お互いの鼻をつける等、落ち着いた様子が見られたことから、同居の練習を始めました。
日時は未定ですが、2頭の様子をみながら同居していきます。
#熊本市動植物園
#シセンレッサーパンダ
79
遅くなってしまいましたが、レッサーパンダより、ウサギ型🍎で、明けましておめでとうございます🐰
#熊本市動植物園
#シセンレッサーパンダ
80
チャチャは大っきい!
ロシアの亜寒帯に生息するアムールトラはトラの仲間で最も大きいんです!
寒い所にすむ動物ほど体が大きくなるのをベルクマンの法則って言うんですよー
手も大っきいー!
#寒いと体が大きくなる
#大きな手
#ベルクマンは生物学者
#アムールトラ
#熊本市動植物園
81
二頭仲良くフィーダーの中のリンゴ🍎をあむあむ…。
シンファが、先に完食!
狙った先はかぼすのリンゴ🍎
見事に奪い取りました。
「シンファ!夜のリンゴ🍎は少なめね」😌(飼)
#熊本市動植物園
#シセンレッサーパンダ
#かぼす♂️
#シンファ♀️ twitter.com/i/web/status/1…
82
今朝の熊本市動植物園。
レッサーパンダ舎周辺の気温は-4.8 うっすらと雪が積もりました。
レッサーパンダたちは?
シンファ♀️は外で遊ぶのかと思いきや、用心深くそろそろと…リンゴ目当てに出てきました😅
#熊本市動植物園
#シセンレッサーパンダ
#シンファ twitter.com/i/web/status/1…
83
ロールカーテンも閉まりおやすみの時間です。
眠りに落ちるシンファをどーぞ🎵
皆さんお疲れ様でした。
おやすみなさい😌🌃💤
#熊本市動植物園
#シセンレッサーパンダ
#シンファ♀️ twitter.com/i/web/status/1…
84
85
レッサーパンダたちが恋の季節を迎えて、昨日、今日と交尾も確認されました。
ですが、交尾が必ず赤ちゃん誕生へつながるというわけではありません。
今後も2頭の様子を見ながら同居を続けてまいります。
温かい目で見守っていただければ幸いです。😄
#熊本市動植物園
#シセンレッサーパンダ
86
87
レッサーパンダのかぼす♂️とシンファ♀️について‼️
繁殖シーズンとなり同居していた2頭ですが、繁殖シーズンも終わりを迎えたようです。
2頭の同居は3月19日(日)までとし、それぞれのなわばりで行動する本来の単独生活に戻ります。
繁殖シーズンでみられた2頭の姿をどーぞ❗
#熊本市動植物園 twitter.com/i/web/status/1…
88
【3月は動物を知ってもらう月間!】
ユキヒョウ
場所 猛獣舎
愛称 スピカ
寝室でゴロンとくつろぐ可愛いスピカ!
皆さんスピカにぜひ会いに来て下さいね。
#3月は動物を知る月間
#ユキヒョウ
#熊本市動植物園
#熊本市動植物園を知ろう
89
90
午前中はあきらめました😰
午後からのご来園お待ちしております😉
なお『WBCを見てきた』で入園料の割引等はありませんのでご了承下さい🙇
熊本が世界に誇る至宝⚾
今日もやったれ💪
#熊本市動植物園
#熊本の至宝
#WBC
#侍ジャパン
#村神様
#村GOD
#昨日に続き今日も仕事
#皆様のご来園で報われます
91
92
94
4月16日はニホンアナグマ「いまる」、12歳の誕生日🤩👏
大胆にも繊細にも
色んな姿を見せてくれるいまるに、担当飼育員も釘付け👀✨
最近は
「SNS見てます!」
「いまるちゃんいますか?」と声をかけていただくこともあり、とても嬉しく思います☺️✨
#熊本市動植物園 #ニホンアナグマ
#いまる twitter.com/i/web/status/1…
95
シンファの衣替え🎶
夏に向けて換毛の時期です。
パサパサした尻尾をブラッシングすると、あらあら沢山の冬毛が抜けました。
少しいびつな尻尾ですが、暑い夏に向けてのからだの準備です。
皆さんも衣替えお済みですか?
#熊本市動植物園
#シセンレッサーパンダ
#シンファ♀️
96
97
☆お知らせ☆
レッサーパンダのシンファについて、5月の超音波エコー検査により妊娠を確認しました。
その後の定期的なエコー検査にて、胎仔の心臓の拍動や成長も確認しています。
シンファは今回が初産となります。
#熊本市動植物園
#シセンレッサーパンダ
#シンファ♀️
98
🌟出産準備🌟
シンファ♀️のお部屋にカメラを付けた巣箱2個設置、モニターも起動して動作確認!
シンファが巣箱で毛づくろいしている姿を確認できました。
気に入ってくれたようで一安心です😄
今後、無事に出産・子育てしてくれますように。
#熊本市動植物園
#シセンレッサーパンダ
#シンファ♀️
99
🌟新しい命の誕生🌟
6月1日(木)、21時30分頃
レッサーパンダのシンファ(3才)♀️、かぼす(4才)♂️の間に赤ちゃんが産まれました🎶
母子ともに元気です😄
#熊本市動植物園
#シセンレッサーパンダ
#シンファ♀️
#かぼす♂️
100
現在、シンファは寝る間も惜しんで仔の面倒をみ、授乳もしっかりして落ち着いています。
6月3日、仔の体重は140gでした。
(性別不明)
しばらくは、親子の静かな環境が大切だと考えています。
#熊本市動植物園
#シセンレッサーパンダ
#シンファ♀️