51
本日!6月19日は、 レッサーパンダのシンファ♀3才のお誕生日です🎵 おめでとう🎉 #熊本市動植物園 #シセンレッサーパンダ #シンファ #誕生日
53
あけましておめでとうございます🌅🎍 令和4年 2022年 今年もどうぞよろしくお願い申し上げます✨ 今年は寅年 写真は園内にいる アムールトラのチャチャです🐯 熊本市動植物園は 明日 1月2日から開園します✨ #熊本市動植物園 #素敵な一年でありますように
54
6月1日に無事に出産したシンファ♀️ 巣箱では眠る間もないほど子育てに一生懸命です。 子育てに少し余裕がでてきたのでしょうか、ハンモックでくつろいでいました。 その間❣️‼️ #熊本市動植物園 #シセンレッサーパンダ #シンファ♀️
55
今朝の熊本市動植物園。 レッサーパンダ舎周辺の気温は-4.8 うっすらと雪が積もりました。 レッサーパンダたちは? シンファ♀️は外で遊ぶのかと思いきや、用心深くそろそろと…リンゴ目当てに出てきました😅 #熊本市動植物園 #シセンレッサーパンダ #シンファ twitter.com/i/web/status/1…
56
動物園側入口 正門が、リニューアルオープンしました✨ 初日は寒い日になりましたが、お天気も良くたくさんの方にご利用いただきました。 これからもどうぞよろしくお願いいたします! #熊本市動植物園 #正門 #リニューアルオープン
58
なんだか元気なさそうだなぁ~と心配していたら、コテッとお昼寝モードに入ったシンファ。 眠たかったのかぁと一安心😊 目覚めた後はりんご🍎探しに夢中でした。 その頃かぼすは、ずっと笹をムシャムシャ🎵 #熊本市動植物園 #シセンレッサーパンダ #シンファ#かぼす
59
レッサーパンダ班、ブログ始めました✨ 第1弾は、レッサーパンダのトレーニング公開! ぜひご覧ください→ezooko.jp/imgkiji/pub/de… #熊本市動植物園 #レッサーパンダ
60
レンは最近、食べ物に興味を示すようになりました🙌 母親の持っている食べ物に手を伸ばしたり、口に含んでみたり😊 まだ歯は生えてませんが、 色んなものにかぶりつくのがブームみたいです☺️✨ #熊本市動植物園 #チンパンジー #レン
61
🌟出産準備🌟 シンファ♀️のお部屋にカメラを付けた巣箱2個設置、モニターも起動して動作確認! シンファが巣箱で毛づくろいしている姿を確認できました。 気に入ってくれたようで一安心です😄 今後、無事に出産・子育てしてくれますように。 #熊本市動植物園 #シセンレッサーパンダ #シンファ♀️
62
暑さ対策、みなさんはどうされてますか? 当園のマレーグマ・フジ(♂)の暑さ対策は、、 この豪快な水遊び!!😊 沢山遊んで満足したのか、このあとはハンモックでくつろいでいました😳✨ #熊本市動植物園 #マレーグマ #フジ #水遊び
63
マタケを頂きました🎵 かぼす♂はいい音をたてて美味しそうに食べてましたよ🎵 #熊本市動植物園 #シセンレッサーパンダ #かぼす
64
かぼすと、シンファの初めてのご対面😍 お互いに気にする仕草がみられますが、シンファはそれほどでも?? かぼすの視線はシンファへと…😅 今後はお互いの姿に慣れるために網越しで対面する機会を作っていきます。 #熊本市動植物園 #シセンレッサーパンダ #かぼす#シンファ
65
2022年1月1日 マレーグマのフジ(10歳)が亡くなり、たくさんのお花、果物、お手紙ありがとうございました。フジに変わりお礼申し上げます。 思い出は尽きませんが… 1月22日をもって献花台を終了させて頂きました。 最後に皆様に愛されたフジの可愛い写真をどうぞ❕ #熊本市動植物園 #マレーグマ #フジ
66
わくわく海中水族館シードーナツ様から回ってきました、#いきものスヤスヤリレー  当園からはライオンの母娘の寝室での様子をお届けします💤 やっぱりアクビって移っちゃうんですね🥱 次のバトンは到津の森公園様(@itozu_zoo )、よろしくお願いいたします🙇‍♂️ #到津の森公園 #熊本市動植物園
67
二頭仲良くフィーダーの中のリンゴ🍎をあむあむ…。 シンファが、先に完食! 狙った先はかぼすのリンゴ🍎 見事に奪い取りました。 「シンファ!夜のリンゴ🍎は少なめね」😌(飼) #熊本市動植物園 #シセンレッサーパンダ #かぼす♂️ #シンファ♀️ twitter.com/i/web/status/1…
68
4月16日はニホンアナグマ「いまる」、12歳の誕生日🤩👏 大胆にも繊細にも 色んな姿を見せてくれるいまるに、担当飼育員も釘付け👀✨ 最近は 「SNS見てます!」 「いまるちゃんいますか?」と声をかけていただくこともあり、とても嬉しく思います☺️✨ #熊本市動植物園 #ニホンアナグマ #いまる twitter.com/i/web/status/1…
69
レッサーパンダのかぼす♂️とシンファ♀️について‼️ 繁殖シーズンとなり同居していた2頭ですが、繁殖シーズンも終わりを迎えたようです。 2頭の同居は3月19日(日)までとし、それぞれのなわばりで行動する本来の単独生活に戻ります。 繁殖シーズンでみられた2頭の姿をどーぞ❗ #熊本市動植物園 twitter.com/i/web/status/1…
70
世界サイの日まであと1日! #熊本市動植物園#わが園サイコーの1枚 は【つれないミミカ、めげないクラッグ。近くて遠い現在の2頭の関係】です😀 いよいよ明日9月22日は #世界サイの日 ! 世界中の全てのサイが幸せに暮らせる日が来ることを願っています🦏 #WorldRhinoDay #知ってほしいサイのこと
71
プレーリードッグ舎より 今が旬! 栗をプレゼントしました🌰 しおちゃん(♀)は器用に皮を剥いて美味しそうに食べてくれました✨ 秋の味覚楽しんでくれたかな😋? #熊本市動植物園 #オグロプレーリードッグ #栗
72
チャチャは大っきい! ロシアの亜寒帯に生息するアムールトラはトラの仲間で最も大きいんです! 寒い所にすむ動物ほど体が大きくなるのをベルクマンの法則って言うんですよー 手も大っきいー! #寒いと体が大きくなる #大きな手 #ベルクマンは生物学者 #アムールトラ #熊本市動植物園
73
担当飼育員が密かに楽しみにしている アナグマのいまるの寝相🥱 先日は大胆に、『ヘソ天』姿で熟睡😂 暑い日は土管の中、涼しい日は 台の上で熟睡している姿を見ることが出来る、、かも🤩 寝ていても、起きていても 静かに観察してあげてください🤫✨ #熊本市動植物園 #ニホンアナグマ #いまる
74
初めてのフィーダー! どうしたものかと考えるシンファ♀。 格闘の後リンゴ🍎完食しました。写真1~2枚目 格闘したけど途中で諦めたかぼす♂ 誰か取って!と、でも??(写真3~4) 頑張ってリンゴ食べましょうね🎵 #熊本市動植物園 #シセンレッサーパンダ #シンファ#かぼす
75
ロールカーテンも閉まりおやすみの時間です。 眠りに落ちるシンファをどーぞ🎵 皆さんお疲れ様でした。 おやすみなさい😌🌃💤 #熊本市動植物園 #シセンレッサーパンダ #シンファ♀️ twitter.com/i/web/status/1…