1126
#山口県 知事から、豪雨に伴う住民避難支援に係る災害派遣要請を受けた #西部航空方面隊 は、昨日(13日)から本日(14日)にかけて、#第17警戒隊(見島)をもって、住民及び緊急物資等の輸送支援を実施し、撤収いたしました。自衛隊は、引き続き災害対応に万全を期してまいります。 #災害派遣
1127
#令和2年7月豪雨 に係る #災害派遣 について】 #航空自衛隊 #春日基地 は、#熊本県 #八代市 にて給水活動を行っています。 #新型コロナウイルス 感染拡大防止策として飛沫拡散防止のパーティションを設置するなど、みなさまに安心していただけるよう細心の注意を払って活動しています。
【令和2年7月豪雨災害派遣】第12報 第8高射特科群(兵庫県 青野原駐屯地)は、熊本県各所において給水支援を継続中です。(※各種支援は時間等が変更になる場合があります、自治体HP等もご参照ください) #中部方面隊 #災害派遣 #支援 #給水 #熊本県 #氷川町
【令和2年(2020)7月豪雨に伴う災害派遣12】 第12普通科連隊は、引き続き熊本県球磨郡球磨村にて活動中です。(診療所の復旧) #自衛隊 #陸上自衛隊 #国分駐屯地 #第12普通科連隊 #災害派遣
【令和2年(2020年)7月豪雨に伴う #災害派遣】 第24普通科連隊は、昨日、災害廃棄物の撤去を終了し、本日は、避難所の移動支援及び避難所への寝具等の搬入を行いました。#第24普通科連隊 #熊本県人吉市
#川内(せんだい)駐屯地【令和2年7月豪雨対応に係る災害派遣45】  #第8後方支援連隊 #第一整備大隊施設整備隊 は #第8施設大隊 が派遣活動で使用した車両、器材等を円滑に万全に使えるように、メンテナンスに励んでいます。  第8施設大隊は引き続き #災害派遣 活動を実施していきます。
#川内(せんだい)駐屯地【令和2年7月豪雨対応に係る災害派遣46】  #第8施設大隊 は #熊本県 芦北郡津奈木町等において引き続き #災害派遣 活動を実施していきます。 また #北海道 #岩見沢駐屯地 #第12施設群 も派遣活動を実施していきます。 pic.twitter.com/3UAUxVTJwd
令和2年7月豪雨に係る災害派遣活動 【#予備自衛官 #災害派遣 準備】【第1報】 現在、熊本県で災害派遣活動に従事している #即応予備自衛官 に加え、新たに予備自衛官が明日(15日)から災害派遣活動を行います。 #九州豪雨 #自衛隊 #久留米 #西部方面混成団 #熊本県 #人吉
【令和2年(2020年)#7月豪雨 #災害派遣(第30報)】  7月13日(月)、#災害招集 命令により出頭した #予備自衛官 の受入れを #健軍駐屯地 において実施しました。写真は、 #新型コロナウイルス 感染症対策を万全にし、準備している様子です。#陸上自衛隊 #西部方面隊
#川内(せんだい)駐屯地【令和2年7月豪雨対応に伴う災害派遣47】  #北海道 #岩見沢駐屯地第12施設群 は #熊本県 球磨郡球磨村等で #災害派遣 (道路啓開)活動を実施しています。   #第8施設大隊 も引き続き 派遣活動をしていきます。
1136
自衛隊は、#令和2年7月豪雨 に係る #災害派遣 対応のため、医療支援を実施しています。写真は、#熊本県 #球磨村 診療所において #西部方面衛生隊 の隊員が医薬品の整理を実施している様子です。引き続き、生活支援等の活動に全力を尽くしていきます。
1137
自衛隊は、#令和2年7月豪雨 に係る #災害派遣 対応のため、即応予備自衛官及び予備自衛官を招集し活動しています。写真は #熊本県 #人吉市 における #西部方面衛生隊#予備自衛官 (看護官)による活動状況です。引き続き、生活支援等の活動に全力を尽くしていきます。
1138
自衛隊は、#令和2年7月豪雨 に係る #災害派遣 対応のため、防疫支援を実施しています。写真は、#熊本県 #球磨村 において、 #第8特殊武器防護隊 の隊員が球磨村診療所内の消毒を実施している様子です。引き続き、生活支援等の活動に全力を尽くしていきます。
#川内(せんだい)駐屯地【令和2年7月豪雨対応に係る災害派遣48】  #第8施設大隊 は #熊本県 芦北郡津奈木町等において引き続き #災害派遣 活動を実施していきます。  #北海道 #岩見沢駐屯地 #第12施設群 も球磨郡球磨村等で災害派遣活動を実施していきます。
#川内(せんだい)駐屯地【令和2年7月豪雨対応に伴う災害派遣49】  #第8施設大隊 #北海道 #岩見沢駐屯地 #第12施設群は #熊本県 芦北郡津奈木町、球磨郡球磨村等において引き続き #災害派遣 活動を実施していきます。  隊員は、#安全 #健康 には十分気を付けて派遣活動を実施 しています
1141
【災害派遣情報】北方施設支援隊は、7月14日(火)、熊本県人吉市及び球磨村において、流木除去及び道路啓開を実施しました。引き続き現地域において災害派遣活動を行います。 #自衛隊 #令和2年7月豪雨 #北部方面隊 #災害派遣
【守りたい人がおるったい‼️ 】 【被災者の目線になって行動せよ】 第19普通科連隊長が現地で、これからの行動を示した様子です。 『被災者の目線になって行動せよ』の連隊長の言葉を胸に、再度全員が頑張る決意をしました。 #第19普通科連隊 #即応予備自衛官 #人吉市 #絆 #復興 #自衛隊 #災害派遣
#川内(せんだい)駐屯地【令和2年7月豪雨対応に伴う災害派遣50】  #第8施設大隊 #北海道 #岩見沢駐屯地 #第12施設群 は #熊本県 芦北郡津奈木町、球磨郡球磨村等において引き続き #災害派遣 活動を実施していきます。  隊員は #安全 #健康 には十分気を付けて派遣活動を実施 します。
【令和2年(2020年)#7月豪雨 #災害派遣(第31報)】  7月13日(月)、 #安倍内閣総理大臣 が令和2年7月豪雨被災地を視察し、#西部方面総監#第8師団長#第8後方支援連隊長 が部隊の活動状況を報告しました。#西部方面隊 は被災地の #生活支援 等の活動に引き続き邁進していきます。
令和2年7月豪雨に係る災害派遣活動 【#即応予備自衛官 #災害派遣 活動】【第2報】 令和2年7月10日(金) #西部方面混成団 から派遣された #第24普通科連隊 及び #第19普通科連隊 は、#熊本県 #人吉 地区において派遣活動を開始しました。 #九州豪雨 #自衛隊 #久留米
令和2年7月豪雨に係る災害派遣活動 【#即応予備自衛官 #災害派遣 活動】【第3報】 令和2年7月11日(土) #西部方面混成団 から派遣された #第24普通科連隊 及び #第19普通科連隊 は、#熊本県 #人吉 地区において派遣活動を行っています。 #九州豪雨 #自衛隊 #久留米
令和2年7月豪雨に係る災害派遣活動 【#即応予備自衛官 #災害派遣 活動】【第4報】 令和2年7月12日(日) #西部方面混成団 から派遣された #第24普通科連隊 及び #第19普通科連隊 は、#熊本県 #人吉 地区において派遣活動を行っています。 #九州豪雨 #自衛隊 #久留米
#川内(せんだい)駐屯地【令和2年7月豪雨対応に伴う災害派遣51】  #第8施設大隊 #北海道 #岩見沢駐屯地 #第12施設群 は #熊本県 芦北郡津奈木町、球磨郡球磨村等において引き続き #災害派遣 活動を実施していきます。  隊員は #安全 #健康 には十分気を付けて派遣活動を実施 します。
【令和2年(2020年)7月豪雨に伴う #災害派遣】 第24普通科連隊は、本日、通学路等の土のうの除去を行っています。#第24普通科連隊 #熊本県人吉市 #即応予備自衛官
#川内(せんだい)駐屯地【令和2年7月豪雨対応に伴う災害派遣52】  #第8施設大隊 #北海道 #岩見沢駐屯地 #第12施設群 は #熊本県 芦北郡津奈木町、球磨郡球磨村等において引き続き #災害派遣 活動を実施していきます。  隊員は #安全 #健康 には十分留意して派遣活動を実施 します。